
LINEはこのほど、LINEのアプリ上で提供している「LINEウォレット」に「マイカード」と「LINEクーポン」の機能を追加した。ポイントカードや飲食ブランドのクーポンが一元管理できるようになる。利用者増とともに、キャッシュレス・ウォレットレス社会推進を図る。
マイカードはポイントカードや会員証などをLINEウォレット内に集約し、一元管理できるサービス。対象はPontaカード、無印良品、Tカード、アダストリア、ジョンマスターオーガニック、サカゼン。同社によると、TカードとPontaカードの両方がモバイルウォレットに集約されるのは初めてという。

LINEクーポンはマクドナルドやローソン、ガスト、ドミノ・ピザ、ほっともっとなど、全国で店舗展開する飲食ブランドのクーポンを集約して提供。LINEの限定クーポンも登場する。ローソンの場合はレジでLINEクーポンを提示し、LINE PayのQRコード決済で支払うことができ、シームレスでクーポン探しから支払いまで完結できる。マイカード、LINEクーポンともに対象は順次追加していく。
