伊勢志摩でデジタル地域通貨を発行、ブロックチェーン技術を活用、近鉄と三菱総研が連携で

近鉄グループホールディングスと三菱総合研究所(MRI)は、2019 年11月11日から 2020 年1月31日までの期間、ブロックチェーン技術を活用したデジタル地域通貨として、「近鉄しまかぜコイン」を発行する。このサービスは、過去二度にわたって近鉄と MRI が共同で実施した「近鉄ハルカスコイン」社会実験の成果に基づき実用化するもの。

新たに近鉄沿線の重要観光拠点である伊勢志摩地域の観光施設や飲食店などで決済に利用できるプレミアム付きのデジタル地域通貨を発行することで、旅客誘致と同地域の競争力向上を狙う。

「近鉄ハルカスコイン」社会実験と同様に、MRI がブロックチェーン技術を駆使したプラットフォームの全体開発および運用マネジメントを担当。両社は今後、ブロックチェーン技術によるプラットフォームを活用して、さまざまなサービスのデジタル化を進めるとともに、蓄積されるデータを活用して、新たな沿線活性化モデルの構築を進めていく考えだ。

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…