海外旅行
海外旅行に関連する最新情報をお届けします。
イタリア、航空関連や公共交通機関のストライキ予定 -2013年6月14日
2013年6月14日、イタリアでナショナルストライキが予定されている。航空関連と各都市の公共交通機関によるもので24時間ストライキだ
フランス、鉄道とモン・サン・ミッシェル修道院がストライキ
フランス鉄道(SNCF)では、2013年6月12日から14日にかけてストライキを予定しているがユーロスターは通常通り運行される予定。モン・サン・ミッシェル修道院は、スタッフのストライキが続き、終了予定は未定
中東欧のドナウ川水位上昇、観光施設は一部復旧も依然混乱
OTOAによるとハンガリーのブダペストとその近郊のドナウ川クルーズは運航中止となる予定。ドイツ・フランクフルト近郊のライン川クルーズ、オーストリアのバッハウ渓谷(メルク、クレムス等)のクルーズは運航再開、チェコ・プラハのカレル橋は通行可能に
HIS、タイ・バンコクの空港で優先入国サービスを開始
HISは、2013年7月中旬からタイ、バンコクのスワンナプーム国際空港で優先入国サービスを開始する。出発前にパスポート情報を申請すると専用レーンで入国審査ができる。Ciao(チャオ)、バンコク行直行便航空券の利用者が対象
ルックJTB、「女子旅 in フランス」発売、女性誌「グラマラス」とタイアップで
JTBワールドバケーションズはファッション誌「グラマラス」とタイアップし、「女子旅 in フランス」を発売。紙面で過ごし方を紹介し、欧州のパンフレットを手にする機会の少ないF1層にアピールする。
エクスペディア、スマホアプリで400社のフライト予約が可能に
エクスペディアは、スマートフォンアプリ「エクスペディア旅行予約」(Expedia Hotels&Flights)の提供を開始。従来のホテルに加え、約400社のフライトが4ステップで予約が可能となり、フライト状況、搭乗ゲート番号などリアルタイムで反映される
HIS、ハロン湾で船をチャーター、交流から学ぶスタディツアーを設定
エイチ・アイ・エス(HIS)は、観光マーケティングプロデュースなどを行なうTQと共同で、ベトナムでのスタディツアーを発売。船をチャーターし、船上で未来を語るパーティや水上生活者の村などを訪問。
ANAセールス、ボルドーのシャトー訪問、特別試飲のワインツアーを発売
ANAセールスはワイン専門誌「WINART」とのタイアップ企画「珠玉のシャトー巡りボルドーワインツアー」を発売。10月1日~計5出発日で、各日12名までの限定ツアーで実施する。
JAL、海外ホテル予約サイトの提携社を追加、計11社に
日本航空(JAL)は2013年6月4日、海外ホテル予約サイトに3社の提携社を追加し、11社に拡大した。これを記念し、ホテル予約に対するマイル加算キャンペーンも実施する。
中国最大の自動車用アクセサリー見本市が6月に開催-約10万人の来場見込む
中国の鄭州市で2013年6月26日~6月30日まで、中国最大の自動車用アクセサリー見本市「CIAAF」が開催される。期間中は3000以上の企業が出展し、10万人以上のバイヤーなどの参加が見込まれている。
外務省、中東欧地域・ドナウ川水位上昇で渡航の注意喚起を発出
外務省は、中東欧地域に5月末以来続いた豪雨によるドナウ川の水位が上昇していることを受けて、海外安全ホームページ内で日本人旅行者に対する旅行、渡航に関する注意喚起を発出
世界最大の食品素材展「Fi Europe」が11月に開催-約2万6000人が参加
世界最大の食品素材展「Fi Europe(欧州食品素材展)が2013年11月19日~21日、ドイツ・フランクフルトで開催。94ヶ国の約1300社が出展を予定し、約2万6000人の参加が見込まれる。
HIS、海外ドラマ「ホームランド」で米国ツアーをアピール、無料放映も
エイチ・アイ・エス(HIS)はゲオ(GEO)と、海外ドラマ「ホームランド」のタイアップキャンペーンを実施。アメリカ東海岸が舞台であるため、HISではアメリカのイメージを膨らませるきっかけとして期待する。
i.JTB、ウェブ専用海外ツアー3周年で記念商品、ウェブは検索機能を強化
i.JTBは、インターネット限定公開の海外ツアー「Web専用商品」の3周年を記念し、特別商品を設定。これにあわせてウェブページのリニューアルも実施し、視認性と操作性を向上させた。
フランス・パリ市内でストライキの予定 -2013年6月3~4日
2013年6月3~4日にフランス・パリ市内で交通公共機関によるストライキが予定されている。予定通り、ストライキが行われた場合、メトロとRER(パリと郊外を結ぶ高速鉄道)に遅延
イタリア、各地でストライキの予定 -2013年6月3日
2013年6月3日にイタリアの主要都市で公共交通機関の24時間のナショナルストライキが予定されていることを発表した。ミラノ、フィレンツェ、ローマにて。
HIS、PEACH JOHNとキャンペーン、夏のビーチリゾートアピール
エイチ・アイ・エス(HIS)はランジェリーブランド「PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)とキャンペーンを実施。Facebook上でピーチ・ジョンの水着と下着の人気投票を受け付け、抽選で海外旅行等をプレゼントする。
2013年ゴールデンウィーク、旅行実施は過去最高、国内旅行の大幅増 -フォートラベル調査
フォートラベルの「2013年GW(ゴールデンウィーク)の旅行動向調査」によると、2013年度の期間中の旅行実施率は63.9%で前年より10ポイント増と大幅に増加。国内旅行、海外旅行とも過去最高となった。
HIS、ソーシャル旅行サービス開始、消費者ニーズで旅の「共創」へ
エイチ・アイ・エス(HIS)は2013年5月28日、ソーシャル旅行サービス「Trip Nation」を開始。ユーザーの企画を受け付け、HISが魅力的だと思った内容は人数を問わず、旅行実施に向けてサポートする。
JTB旅物語、アクティブシニアに三世代旅行プラン「夏物語」発売
JTBメディアリテーリングは2013年5月30日、メディア商品「JTB旅物語」で主要客層のアクティブシニア層をターゲットに、夏休みに孫と一緒に行く3世代旅行プランを設定。3000名の販売を目指す。