海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

トップツアー、今中大介さん、日向涼子さん招聘のホノルルセンチュリーライドツアーを発売

トップツアー、今中大介さん、日向涼子さん招聘のホノルルセンチュリーライドツアーを発売

トップツアーは「ホノルルセンチュリーライド2013」に参加するツアーを発売。ロードレースの第一人者である今中大介さん、モデルでサイクリストの日向涼子さんがホストとしてイベントに参加する。
HIS、中国ツアーでアニメ「キングダム」を起用 -女性の人気上昇中の春秋・戦国時代の舞台へ

HIS、中国ツアーでアニメ「キングダム」を起用 -女性の人気上昇中の春秋・戦国時代の舞台へ

HISは中国の歴史のアニメ「キングダム」を起用した特別商品を設定。週刊ヤングジャンプの連載とNHK BSプレミアムでの放映で、30~60代の男性に加え、女性の人気も上がっているという。
JTB、夏休みにシアトルでバスケットボールと英会話、中学生世代向けツアー実施

JTB、夏休みにシアトルでバスケットボールと英会話、中学生世代向けツアー実施

JTBコーポレートセールスは中学生世代を対象に、シアトルでバスケットボールのトレーニングと英会話交流を体験する夏のキャンプツアーを企画。13泊15日で旅行代金は44.3万円で設定。
スペイン、空港関連のストライキ予定 -2013年6月25日~

スペイン、空港関連のストライキ予定 -2013年6月25日~

2013年6月25日~7月15日にかけて、スペイン国内各地の空港で空港グランドハンドリング業務会社「Swissport」スタッフの断続的なストライキが予定されている
ルックJTB、加藤夏希さん参加で台湾版「女子旅つくるプロジェクト姫様シリーズ」

ルックJTB、加藤夏希さん参加で台湾版「女子旅つくるプロジェクト姫様シリーズ」

JTBワールドバケーションズ西日本販売本部は「ルックJTB 女子旅つくるプロジェクト姫様 台湾」(関空発)の販売を開始。女優でモデルの加藤夏希さんがプロジェクトに参加し、台湾での視察を含めて商品化した。
スターウッド、ソウルにアロフトをオープン、韓国で6軒目

スターウッド、ソウルにアロフトをオープン、韓国で6軒目

スターウッドホテル&リゾートは2015年1月、「アロフトソウル江南」をオープンする。世界的にブームとなったK-POPの「カンナムスタイル」で知られたエリアであり、海外での注目が高まることも期待
海外旅行の事故発生状況、26人に1人が事故に遭遇、治療が1位

海外旅行の事故発生状況、26人に1人が事故に遭遇、治療が1位

ジェイアイ傷害火災保険によると、2012年度の事故発生率は3.90%で26人に1人。1位は治療・救援者費用、2位が携行品損害、3位が旅行事故緊急費用だが、地域によって順位は異なる。
観光白書2013を読む(4):日本はここ50年でようやく“観光新興国”に

観光白書2013を読む(4):日本はここ50年でようやく“観光新興国”に

平成25年版の観光白書では、国内外の50年間の国際観光を特集。日本の施策と結果を振り返り、「我が国は“観光後進国”からようやく“観光新興国”になったに過ぎないのが現状」としている。
HISとZoff、旅するメガネでタイアップ、Facebookでスクラッチキャンペーン

HISとZoff、旅するメガネでタイアップ、Facebookでスクラッチキャンペーン

HISとメガネブランド「Zoff」は、旅するメガネ「TRAVEL PATTERNS(トラベルパターンズ)」のプロモーション企画としてタイアップキャンペーンを実施。海外旅行やメガネなどを賞品に、facebook上で展開する。
近畿日本ツーリスト、アウラニ・ディズニーに泊まるホノルルマラソンツアーを発売

近畿日本ツーリスト、アウラニ・ディズニーに泊まるホノルルマラソンツアーを発売

近畿日本ツーリストはローソンHMVエンタテイメントと共同で、「JALホノルルマラソン2013参加ツアー」を企画。アウラニ・ディズニー・リゾート&スパに宿泊するプランも用意した。
日本旅行、女子のクチコミをツ現地アーに、女性誌「steady.」との共同プロデュースも

日本旅行、女子のクチコミをツ現地アーに、女性誌「steady.」との共同プロデュースも

日本旅行は旅行好きの女子の「クチコミ」を現地ツアー「プチトリップ」に組み込んだツアー「GIRLS go TRIP」を発売。2013年7月~10月の設定期間中、1500名の販売を目指す。
観光白書2013をよむ(3):東日本大震災後、東北は回復に遅れ

観光白書2013をよむ(3):東日本大震災後、東北は回復に遅れ

平成25年版の観光白書では、2012年の観光の状況について、各地方運輸局等が見た地域の状況とも新たに記述された。国内観光は全般的に上向き傾向にあるが、回復状況は地域によって異なっている。
観光白書2013を読む(2): 観光支出で中国が初のトップに

観光白書2013を読む(2): 観光支出で中国が初のトップに

平成25年版の観光白書によると、2012年の全世界の国際観光客数は前年比約4%増で、初の10億人台となった。国別の国際観光客受入ランキング(2011年)は1位がフランス、2位が米国、3位が中国。日本は39位。
ポルトガル、ゼネラルストライキ予定で交通網の混乱に注意 -2013年6月27日

ポルトガル、ゼネラルストライキ予定で交通網の混乱に注意 -2013年6月27日

ポルトガルでは政府に抗議する「ゼネラルストライキ」が予定されている。詳細は未定、各種公共サービス、公共交通機関、美術館など観光施設への影響が。国内主要各都市では「デモ」が行われる可能性も
観光白書2013を読む(1) : 国内宿泊5.2%増の1.7億人、海外は過去最高

観光白書2013を読む(1) : 国内宿泊5.2%増の1.7億人、海外は過去最高

平成25年版の観光白書によると、2012年の国内旅行と訪日旅行は大震災前とほぼ同水準に回復。海外旅行は過去最高となった。
韓国で太陽光発電の展示会「EXPO Solar2013」が開催、300社が参加

韓国で太陽光発電の展示会「EXPO Solar2013」が開催、300社が参加

韓国・京畿道の韓国国際展示場(KINTEX)で2013年9月4日~6日、太陽光発電の展示会「EXPO Solar2013」が開催。今年は20ヶ国からPV関連企業300社が参加する予定だ。
イタリア、航空会社がストライキ予定 -2013年6月18日

イタリア、航空会社がストライキ予定 -2013年6月18日

2013年6月18日、イタリアでブルーパノラマ航空(BV)、イージージェット航空(U2)が乗務員による24時間のストライキが予定している。
外務省、サンパウロの大規模デモ発生で注意喚起

外務省、サンパウロの大規模デモ発生で注意喚起

外務省は2013年6月14日、海外安全ホームページで、ブラジルのサンパウロ市内における大規模デモ発生に伴い、注意喚起を行なった。6月6日、7日、11日に軍警察と衝突。今後もこの状況の継続が見込まれている。
トルコ、デモによる「観光への影響なし」、観光省が声明

トルコ、デモによる「観光への影響なし」、観光省が声明

トルコ共和国文化観光省・広報総局は、連日報道されているタクシム・ゲズィ公園の再開発を契機に発生しているデモによる観光への影響はないと発表。観光地で交通・治安上の支障はなく、全ての観光アクティビティーが継続
観光白書(平成25年版)を公開、安定的な訪日外客の構造へ

観光白書(平成25年版)を公開、安定的な訪日外客の構造へ

政府は2013年6月11日、平成25年版・観光白書を閣議決定した。今回は外客誘致について、50年間の国内外の動向や国の施策の総括、今後の展開を示した「国際観光の振興」を特集した。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…