海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

夏休み海外旅行、エイビーロードの問合せ数2ケタ減、首位はハワイ

夏休み海外旅行、エイビーロードの問合せ数2ケタ減、首位はハワイ

海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」の2013年夏休み期間(7月13日~9月30日)の海外ツアーの問合せ数は、前年比12%減と大幅に減少。方面は中・長距離が人気で日数は増加。
JTB、企業の海外進出を支援する会員制サービスを開始

JTB、企業の海外進出を支援する会員制サービスを開始

JTBコーポレートセールスは日本企業の海外進出を支援する会員制サービス「ラピタ」を開始し、有料ウェブサイトをオープンした。特に中小企業を対象に現地市場調査から視察、現地法人の設立準備などをサポートする。
外務省、エジプトの大規模デモ発生で注意喚起

外務省、エジプトの大規模デモ発生で注意喚起

外務省は2013年7月1日、エジプト各地でムルスィー大統領就任1周年にあたる6月30日に発生したデモを受け、注意喚起を行なった。当面の間、渡航・滞在時期をずらすことを呼びかけている。
海外旅行の業況感下落、韓国の低迷続き、夏の回復に期待

海外旅行の業況感下落、韓国の低迷続き、夏の回復に期待

日本旅行業協会(JATA)の旅行市場動向調査(2013年6月期)で、4月~6月の海外旅行全般の業況感は-31となり、3ヶ月前よりも7ポイント下落。アジア、特に数の多い韓国が11ポイント減と悪化。
南アフリカ、日本人渡航者数が約3割増、17ヶ月連続プラスに

南アフリカ、日本人渡航者数が約3割増、17ヶ月連続プラスに

南アフリカ観光局によると、2013年2月の日本人渡航者数は前年比29.3%増の2533人で、7ヶ月連続で前年を上回った。全世界からの渡航者数は5.6%増の71万5769人。
スカイチーム、利用ポイント上位3名に航空券贈呈のキャンペーン

スカイチーム、利用ポイント上位3名に航空券贈呈のキャンペーン

スカイチームは2013年12月31日まで、「スカイチーム・キャンペーン2013~ポイントラリー~」を実施。加盟航空会社の利用実績に応じてポイントを加算し、ランキング上位3位には往復航空券をプレゼントする。
楽天トラベル、夏休みの海外予約で東南アジア、ハワイが好調

楽天トラベル、夏休みの海外予約で東南アジア、ハワイが好調

楽天トラベルの夏休み期間(2013年7月19日から8月31日)、海外ホテルへの宿泊予約は前年比で4.8%減、中国、韓国を除く予約数は前年比17%増。中国や韓国への旅行需要の低迷が影響が影響している一方、シンガポールは138.5%増、ハワイ(ホノルル・オアフ島)は52.3%増で好調
2013年5月の出国者数は11.8%減、2ヶ月連続で2ケタ減に

2013年5月の出国者数は11.8%減、2ヶ月連続で2ケタ減に

日本政府観光局(JNTO)によると、2013年5月の出国日本人数(推計値)は、前年比11.8%減の126万2000人。2月以降4ヶ月連続のマイナスで、4月の12.3%減に続く2ケタ減となった。
【ランキング】2013年夏休み旅行:海外編 -ハワイ、アセアン人気、9月好調

【ランキング】2013年夏休み旅行:海外編 -ハワイ、アセアン人気、9月好調

日本旅行業協会(JATA)の2013年夏休み海外旅行調査で、人気の旅行先1位はハワイとなった。ハワイは7月~9月の予約状況でも、各月2ケタ増で推移。特に家族旅行の子ども体験プログラムが人気。
2012年はハワイと東南アジアが好調、円安前の駆込みも

2012年はハワイと東南アジアが好調、円安前の駆込みも

「エイビーロード海外旅行調査2013」によると、2012年の渡航先1位は韓国、2位はハワイ、続いて台湾。方面別では東南アジアと中近東・アフリカ、ハワイが好調だった
【ランキング】夏休みの海外航空券、人気都市ランキング(JTB)

【ランキング】夏休みの海外航空券、人気都市ランキング(JTB)

JTBは、ホームページの海外航空券の予約実績に基づいた2013年夏休みの個人手配旅行、ヨーロッパ人気都市ランキングを発表。ランキングのトップ5には、定番のパリ、ロンドンが入り昨年と同様の結果。順位を上げたのは7位のヘルシンキ(フィンランド)で昨年15位からのランクイン
【ランキング】2013年に行きたい旅行先は?首位はイタリア

【ランキング】2013年に行きたい旅行先は?首位はイタリア

「エイビーロード海外旅行調査2013」によると、今後行きたい渡航先は1位がイタリア(36.7%)。未婚の男女、既婚子供あり・なしの各項目でもすべて1位だった。2位はフランス(32.1%)、3位はオーストラリア(31.6%)となった
【ランキング】満足度が高い旅行先は?アメリカ東部が97%で1位

【ランキング】満足度が高い旅行先は?アメリカ東部が97%で1位

「エイビーロード海外旅行調査2013」によると、渡航先の総合満足度ランキングは、アメリカ東部が97.4%で1位となった。次いでイタリアが2位、ハワイが95.8%で3位に続いた。
HIS、Facebookで「香港グルメ診断」キャンペーンを実施

HIS、Facebookで「香港グルメ診断」キャンペーンを実施

エイチ・アイ・エス(HIS)は香港政府観光局(HKTB)、キャセイパシフィック航空(CX)と共同で、Facebookを活用したキャンペーンを実施。香港旅行のスタイル診断で、結果にあわせたツアーを紹介する。
ニューヨーク市観光局、NYCレストランウィークを開催

ニューヨーク市観光局、NYCレストランウィークを開催

ニューヨーク市観光局は、年2回の恒例行事となった「NYCレストランウィーク」を2013年7月22日から8月16日まで開催。ニューヨーク市内の人気レストランでランチやディナーが均一の特別価格で楽しめる期間限定のイベントで、ランチは25ドル、ディナーは35ドル
キャセイと香港ドラゴン航空、燃油サーチャージを値下げ(8月1日から)

キャセイと香港ドラゴン航空、燃油サーチャージを値下げ(8月1日から)

キャセイパシフィック航空(CX)と香港ドラゴン航空(KA)は2013年8月1日~9月30日の日本発券分の燃油サーチャージを値下げする。日本発着の香港線、台北線は、現行より500円安い5500円に変更。
デルタ航空、アトランタ/サンパウロ線をダブルデイリーに

デルタ航空、アトランタ/サンパウロ線をダブルデイリーに

デルタ航空(DL)はアトランタ/サンパウロ線を、現行の1日1便から1日2便に増便することを決定。デルタ航空はラテンアメリカ地域の運航を強化しており、今回の増便は10月からの運航を目指す。
HIS、スペインツアーでサグラダ・ファミリアを貸切り

HIS、スペインツアーでサグラダ・ファミリアを貸切り

エイチ・アイ・エス(HIS)はインプレッソで、サグラダ・ファミリアの貸切見学を含む特別企画のスペインツアーを発売。一般見学時間終了後の約1時間を貸切り、オフィシャル日本語ガイドが案内する。
キャセイパシフィック航空、S7航空とロシア線で共同運航

キャセイパシフィック航空、S7航空とロシア線で共同運航

キャセイパシフィック航空(CX)は、ワンワールドメンバーのS7航空(S7)と路線提携で合意。S7航空が運航するモスクワ/サンクトペテルブルグ線、香港/ウラジオストク線、ハバロフスク線でコードシェアを開始する
エールフランス航空、東日本大震災の遺児、フランス研修旅行を支援

エールフランス航空、東日本大震災の遺児、フランス研修旅行を支援

エールフランス航空(AF)は、東日本大震災遺児のフランス研修旅行を支援。発案、企画、主催、実施はフランスのリヤン絆協会が担当し、現地では遺児たちが現地の交流プログラムなどを体験

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…