旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

トラベル世界、破産申請へ -負債4億円、債権者500名

トラベル世界、破産申請へ -負債4億円、債権者500名

帝国データバンクによると、トラベル世界が2013年6月28日に事業を停止し、破産申請の準備に入った。債権者は約500名、負債額は約4億円。2012年9月期の収入高は約11億7000万円に低下。
楽天トラベル、夏休みの海外予約で東南アジア、ハワイが好調

楽天トラベル、夏休みの海外予約で東南アジア、ハワイが好調

楽天トラベルの夏休み期間(2013年7月19日から8月31日)、海外ホテルへの宿泊予約は前年比で4.8%減、中国、韓国を除く予約数は前年比17%増。中国や韓国への旅行需要の低迷が影響が影響している一方、シンガポールは138.5%増、ハワイ(ホノルル・オアフ島)は52.3%増で好調
KNT個人旅行、メイトで富士山近郊宿泊プランを設定

KNT個人旅行、メイトで富士山近郊宿泊プランを設定

近畿日本ツーリスト個人旅行は、世界文化遺産に登録された富士山の近郊での宿泊プランを設定。富士河口湖温泉地区の13軒と、山梨、静岡、箱根地区の富士山が見える宿泊施設30軒の2種類で展開。
JTB、家族旅行がテーマの新コンセプト店を出店

JTB、家族旅行がテーマの新コンセプト店を出店

JTB首都圏は、「MARK IS みなとみらい」に家族旅行をテーマにした新しいコンセプト店を出店。店舗ではIT機器を活用して3世代旅行や母娘旅行、家族の記念旅行など様々な形態の家族旅行を楽しむための情報を発信する
【ランキング】夏休みの海外航空券、人気都市ランキング(JTB)

【ランキング】夏休みの海外航空券、人気都市ランキング(JTB)

JTBは、ホームページの海外航空券の予約実績に基づいた2013年夏休みの個人手配旅行、ヨーロッパ人気都市ランキングを発表。ランキングのトップ5には、定番のパリ、ロンドンが入り昨年と同様の結果。順位を上げたのは7位のヘルシンキ(フィンランド)で昨年15位からのランクイン
HIS、Facebookで「香港グルメ診断」キャンペーンを実施

HIS、Facebookで「香港グルメ診断」キャンペーンを実施

エイチ・アイ・エス(HIS)は香港政府観光局(HKTB)、キャセイパシフィック航空(CX)と共同で、Facebookを活用したキャンペーンを実施。香港旅行のスタイル診断で、結果にあわせたツアーを紹介する。
JTB、日本予防医学協会と提携で健康支援サービスを開始

JTB、日本予防医学協会と提携で健康支援サービスを開始

JTBベネフィットは、一般財団法人の日本予防医学協会と提携、企業や組織向けに新しい健康増進支援サービスを開発する。福利厚生サービスと健診代行&健康支援サービスを融合させた「えらべる倶楽部ヘルスケアサービス」を開始し、2014年度に10000人、2016 年度には40000人の契約を目指す。
テレビ東京、「厳選いい宿」で日本旅行と旅行事業を開始

テレビ東京、「厳選いい宿」で日本旅行と旅行事業を開始

株式会社テレビ東京コミュニケーションズは、インターネットを活用した旅行事業を開始する。テレビ東京が放送している「厳選いい宿ナビ」で紹介された宿泊施設の予約をインターネットで提供、宿泊在庫の仕入れ、商品化は業務提携先の日本旅行が行う
HIS、スペインツアーでサグラダ・ファミリアを貸切り

HIS、スペインツアーでサグラダ・ファミリアを貸切り

エイチ・アイ・エス(HIS)はインプレッソで、サグラダ・ファミリアの貸切見学を含む特別企画のスペインツアーを発売。一般見学時間終了後の約1時間を貸切り、オフィシャル日本語ガイドが案内する。
HIS、カナダ観光局と「カナダ検定」、合格者に5000円

HIS、カナダ観光局と「カナダ検定」、合格者に5000円

HISとカナダ観光局はFacebookアプリを利用した「カナダ検定」を実施。オンライン上でカナダの地理や観光をテーマにした問題出題、合格者全員に首都圏発着のH.I.S.のカナダツアーに使用できる5000分円のオンラインクーポンをプレゼントする
JTB、世界遺産登録で外国人向け富士山ツアー拡充

JTB、世界遺産登録で外国人向け富士山ツアー拡充

JTBグローバルマーケティング&トラベルは、世界文化遺産への登録が決定した富士山関連のツアーを拡充する。新しいコンセプトとして、富士山周辺のウォーキング、サイクリング、道者体験プログラムなど外国人旅行者の需要にこたえるラインナップで合計1万5000名の集客を目指す。
楽天トラベル、社長交代と楽天への吸収合併を発表

楽天トラベル、社長交代と楽天への吸収合併を発表

楽天トラベルは、2013年6月27日付けで代表取締役を交代、新任の代表取締役はエクスペディア、トリップアドバイザーなどのオンライン系の経歴を持つ山本考伸氏。
HIS、小学生向け復興支援プログラム、学生企画のスタディツアーを商品化

HIS、小学生向け復興支援プログラム、学生企画のスタディツアーを商品化

エイチ・アイ・エス(HIS)は小学高学年を対象に、陸前高田での復興支援プログラムを発売。明治学院大学生企画したスタディツアーで、期間中は添乗員のほか企画した大学生約10名も同行する。
日本旅行、ご当地キャラとキティちゃんで夏旅キャンペーン実施

日本旅行、ご当地キャラとキティちゃんで夏旅キャンペーン実施

日本旅行はご当地キャラクターとご当地キティちゃんを起用した夏旅キャンペーン「お国巡りリレー」を実施。世代を超えて人気のあるキャラクターを通して各地の魅力を伝え、需要喚起につなげる。
KNT、こどもの夢を公募、メイトの夏休みツアーで商品化へ

KNT、こどもの夢を公募、メイトの夏休みツアーで商品化へ

近畿日本ツーリスト個人旅行は、今夏の新商品「こどもの夢かなえます」の一環として、八重山で星を見るツアーを設定。「日本一」をテーマに実際に公募し、多数が寄せられた夢として商品化した。
阪急、森山良子さんの薬師寺奉納コンサート開催、創業65周年記念で

阪急、森山良子さんの薬師寺奉納コンサート開催、創業65周年記念で

阪急交通社は創業65周年記念の特別企画として、奈良県の薬師寺境内で歌手・森山良子さんの奉納コンサートを開催。東京のほか全国各地出発のコンサート鑑賞ツアーを、全17コース設定する。
ANAセールス、6月の訪日旅行・予約人数が210%増で過去最高

ANAセールス、6月の訪日旅行・予約人数が210%増で過去最高

ANAセールスは訪日旅行の6月の単月予約人数が6100名となったことを発表。過去最高だった2010年7月の5600名を上回った。中国からも前年比48%増となり、回復基調にある。
トップツアー、今中大介さん、日向涼子さん招聘のホノルルセンチュリーライドツアーを発売

トップツアー、今中大介さん、日向涼子さん招聘のホノルルセンチュリーライドツアーを発売

トップツアーは「ホノルルセンチュリーライド2013」に参加するツアーを発売。ロードレースの第一人者である今中大介さん、モデルでサイクリストの日向涼子さんがホストとしてイベントに参加する。
富士山“弾丸登山”、国と都道府県で実態把握へ、ツアーには必要な指導も

富士山“弾丸登山”、国と都道府県で実態把握へ、ツアーには必要な指導も

観光庁長官の井手憲文氏は2013年6月19日の会見で、富士山を日帰りで登る“弾丸登山”について、ツアーとして旅行会社が関与している場合は必要な指導を行なう考えを示した。 国と都道府県双方で実態把握に努める。
観光白書2013を読む(6): 観光産業の減少に6つの提言

観光白書2013を読む(6): 観光産業の減少に6つの提言

平成25年版の観光白書によると、旅行業の旅行取扱額は1996年の9.92兆円が、2011年は6.29兆円に減少。その減少率は36.6%と4割に近い。宿泊業は1991年の4.94兆円をピークに2011年は45.3%減の2.70兆円だった。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…