旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

近畿日本ツーリスト、全国パートナーズ会と動画配信、全国の観光地域からのメッセージ

近畿日本ツーリスト、全国パートナーズ会と動画配信、全国の観光地域からのメッセージ

KNT-CTホールディングスが全国の宿泊施設を主体としたKNT-CTパートナーズ会と共同で、日本各地から旅の力を訴えるメッセージと動画を公式ホームページ上で配信。
HIS、スマホでチャット会話しながら旅行購入できる新サービス、AIと有人接客を組み合わせ店舗接客を再現

HIS、スマホでチャット会話しながら旅行購入できる新サービス、AIと有人接客を組み合わせ店舗接客を再現

HISは旅行予約サイトのスマートフォン版に接客DXを導入する。チャットボットと会話しながら商品を購入できるチャットコマース「ジールス」を運営するZealSのソリューションを導入。
近畿日本ツーリスト、国内旅行ツアーに新型コロナ保険を付保、旅行中の医療相談や感染で3万円補償など

近畿日本ツーリスト、国内旅行ツアーに新型コロナ保険を付保、旅行中の医療相談や感染で3万円補償など

近畿日本ツーリスト各社は国内旅行商品メイトのフリープラン「パーソナリップ」に「コロナお守りパック」を付保する。感染に関する補償、医療相談などのサポートを組み込むもの。
みちのりグループ5社、コロナ保険付き旅行商品を販売、パックツアーから修学旅行、団体旅行も対象

みちのりグループ5社、コロナ保険付き旅行商品を販売、パックツアーから修学旅行、団体旅行も対象

地域交通事業者などを傘下に置くみちのりホールディングスが、「コロナお守りパック」保険付きの旅行商品を販売。
HIS、新たな資金調達、新規ホテル建設や流通システム開発に投資、第三者割当と新株予約権発行で226億円

HIS、新たな資金調達、新規ホテル建設や流通システム開発に投資、第三者割当と新株予約権発行で226億円

HISが第三者割当による新株式と新株予約権発行で調達調達。契約済みの新規ホテル建設とグローバルプラットフォーム開発などに投資。
JALパック、GoTo対象の日帰り/片道プランを販売開始、日帰りは飲食店や観光施設のクーポンとセットで

JALパック、GoTo対象の日帰り/片道プランを販売開始、日帰りは飲食店や観光施設のクーポンとセットで

ジャルパックは、GoTo対象の「JALダイナミックパッケージ」で初めて、宿泊を伴わない日帰りプランと片道航空券と宿泊プランの販売を開始。
近畿日本ツーリスト、「リモート修学旅行」発売、オンラインとリアル駆使、よしもと芸人が司会

近畿日本ツーリスト、「リモート修学旅行」発売、オンラインとリアル駆使、よしもと芸人が司会

近畿日本ツーリスト首都が新型コロナで修学旅行の中止を余儀なくされた首都圏エリアの中学校をターゲットに、「Remoto(リモート)修学旅行」を発売した。京都や奈良を再現する。
クラブツーリズム、山旅アプリ「YAMAP」と連携、山旅でコロナ時代の地域活性化へ

クラブツーリズム、山旅アプリ「YAMAP」と連携、山旅でコロナ時代の地域活性化へ

クラブツーリズムが登山アプリやウェブサービス「YAMAP」を運営するヤマップと、山旅と地域の活性化で業務提携を締結。、山に行けない状況における新しい山旅の楽しみ方なども検討。
HIS、飲食業に参入へ、新規ビジネス拡大の一環で

HIS、飲食業に参入へ、新規ビジネス拡大の一環で

HISが新規ビジネスとして飲食店プロジェクトに乗り出す。埼玉県川越市に一号店となる蕎麦屋を開店。11月にも都心で2号店の開店を予定。複数プロジェクトの一環。
東武トップツアーズ、千葉と滋賀の「GoToイート」でLINE活用、電子クーポン発行へ

東武トップツアーズ、千葉と滋賀の「GoToイート」でLINE活用、電子クーポン発行へ

東武トップツアーズは「GoToイート(Eat)キャンペーン」で千葉県と滋賀県の食事券発行事業を受託。LINEを活用してオンライン購入の電子クーポン券を発行し、非接触販売に取り組む。
HIS決算、旅行事業の売上高33%減、営業損失は120億円に、エネルギー事業の売上げは増加  ー2020年10月期第3四半期

HIS決算、旅行事業の売上高33%減、営業損失は120億円に、エネルギー事業の売上げは増加  ー2020年10月期第3四半期

エイチ・アイ・エス(HIS)は、2020年10月期第3四半期(2019年11月1日~2020年7月31日)の連結業績を発表。新型コロナの打撃が大きく、主力の旅行事業の売上高は同32.5%減の3459億2800万円、営業損失は120億円に。
テレビ局が旅番組をツアー化して販売開始、公式サイト「テレ東トラベル」開設、クラブツーリズムと協業で

テレビ局が旅番組をツアー化して販売開始、公式サイト「テレ東トラベル」開設、クラブツーリズムと協業で

テレビ東京がクラブツーリズムと共同で、旅番組を中心にテレビ番組のパッケージツアー化に乗り出す。2公式サイト「テレ東トラベル」を開設。番組コンセプトにちなんだ旅行商品を開発する。
ANAセールス、国内旅行に新型コロナ保険を付保、旅行中の医療相談や旅行後14日内の感染で2万円補償など

ANAセールス、国内旅行に新型コロナ保険を付保、旅行中の医療相談や旅行後14日内の感染で2万円補償など

ANAセールスは国内ダイナミックパッケージに、旅行中の医療相談デスクと新型コロナウイルス感染症を発病した場合の補償を組み合わせた「あんしんのお守り」を付保する。
ANA、搭乗者向け経路検索サービスに予約決済機能、まずは地下鉄乗り放題券から、リンクティビティと連携で

ANA、搭乗者向け経路検索サービスに予約決済機能、まずは地下鉄乗り放題券から、リンクティビティと連携で

ANAがMaaSを強化。リンクティビティと連携で、「空港アクセスナビ」から東京メトロと都営地下鉄の企画券を購入可能に。
るるぶトラベル、国内ツアーの取り扱い終了へ、開始から10年で

るるぶトラベル、国内ツアーの取り扱い終了へ、開始から10年で

JTBは「るるぶトラベル」の国内ツアー(るるぶトラベルツアー)の取り扱いを9月30日~10月2日で終了する。航空、東海道新幹線、レンタカーと宿泊プランを自由に組み立てるもの。
破綻した老舗トーマス・クック社がデジタル事業で再出発、OTAとしてダイナミックパッケージで【外電】

破綻した老舗トーマス・クック社がデジタル事業で再出発、OTAとしてダイナミックパッケージで【外電】

トーマス・クックが破綻して約1年、パートナーの復星旅遊グループの支援で、OTAとして復活する。ホテル在庫は持たず、ホテルベッズなどホールセール事業者から調達。フライトもPaxportsから仕入れ、ダイナミックパッケージを提供していく。
凸版印刷が学校向けにオンラインツアー販売へ、研修旅行の代替を提案、VR映像と「文化の継承者」との対話で

凸版印刷が学校向けにオンラインツアー販売へ、研修旅行の代替を提案、VR映像と「文化の継承者」との対話で

凸版印刷がVR活用のオンラインツアーを販売へ。企業・学校の研修旅行の代替として国内外に拡販する。
JTB、オンラインで自動車関連の技術展示会、3000人規模で開催へ、クラウドサービス企業と連携で

JTB、オンラインで自動車関連の技術展示会、3000人規模で開催へ、クラウドサービス企業と連携で

JTBコミュニケーションデザインが10月26~30日、クルマ関連技術のオンライン展示会「未来のクルマ Technology ONLINE」を開催出展企業は50社で、3000名の参加を予定。
HIS、海外ワーケーション型ツアーを発売、15日・30日間の長期滞在で、出発8日前までキャンセル料無料

HIS、海外ワーケーション型ツアーを発売、15日・30日間の長期滞在で、出発8日前までキャンセル料無料

HISは、海外でのワーケーション需要に応える商品として「LIVING TRAVEL」シリーズの提供を始めた。渡航先は2020年11月以降出発のホノルル、バリ島、バンコク、ケアンズなど。15日間・30日間のランドパッケージと募集型ツアー。長期滞在向けホテルを選定。
国内大手旅行48社の7月の総取扱額は87%減、国内旅行は改善、GoToトラベル開始で回復の兆しも -2020年7月(速報)

国内大手旅行48社の7月の総取扱額は87%減、国内旅行は改善、GoToトラベル開始で回復の兆しも -2020年7月(速報)

観光庁が発表した主要旅行業者48社の2020年7月の総取扱額は前年同月比87%減。依然として低い水準ながらも、5月の減少率97.6%減、6月92.9%減に比べると改善している。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…