検索タグ "キャンペーン"

Trip.com、ライブ配信で日本の人気ホテルを販売、最大60%オフ、7月14日にユーチューブとフェイスブックで

Trip.com、ライブ配信で日本の人気ホテルを販売、最大60%オフ、7月14日にユーチューブとフェイスブックで

Trip.comがライブコマースでホテル商品を販売する「Trip.com LIVE」を7月14日に配信。ホテル日航大阪、新富良野プリンスホテル、ホテル日航アリビラなど25軒以上のホテルが最大60%オフ。
シンガポール政府観光局、現地在住日本人と「食」でライブ動画配信、人気料理を食べ比べ

シンガポール政府観光局、現地在住日本人と「食」でライブ動画配信、人気料理を食べ比べ

シンガポール政府観光局(STB)は、オンラインキャンペーンの第一弾として「食」をテーマとしたライブ動画配信企画を7月9日から4回シリーズで配信する。現地在住日本人ユーチューバーが案内役に。
世界的ビールブランドの「コロナビール」、世界で観光・旅行業界を支援、日本では沖縄の宿泊施設の空室を買い取り

世界的ビールブランドの「コロナビール」、世界で観光・旅行業界を支援、日本では沖縄の宿泊施設の空室を買い取り

世界的ビールブランドのコロナ・エキストラは、2000万円を拠出し、消費者キャンペーン向けに沖縄県内の宿泊施設の空室を買い取り。買取額を先払いすることで県内の宿泊業を支援する。
JR東日本、コロナ禍の新スタイルの旅を提案する商品を続々発売、会員限定で全方面新幹線の50%割引も

JR東日本、コロナ禍の新スタイルの旅を提案する商品を続々発売、会員限定で全方面新幹線の50%割引も

JR東日本は、平休日出発限定の旅行商品、ワーケーション対応商品など、コロナ禍の新しい生活様式に即した新しい旅のスタイルを提案する商品を販売。えきねっと会員限定で新幹線50%割引も。
JR四国、観光キャンペーンで国内旅行の需要を喚起、段階的に対象を全国に、特別きっぷも販売

JR四国、観光キャンペーンで国内旅行の需要を喚起、段階的に対象を全国に、特別きっぷも販売

JR四国は、観光施設や沿線地域と連携した「おでかけ。四国家(しこくけ)」キャンペーンを展開。特別きっぷを発売するほか、観光列車による需要喚起も再開する。
福島市、GoToキャンペーンに向け、全国から観光商品の開発アイデアを募集、NHK朝ドラ「エール」など5部門で

福島市、GoToキャンペーンに向け、全国から観光商品の開発アイデアを募集、NHK朝ドラ「エール」など5部門で

福島市観光コンベンション協会は、福島市にあったらいいと思う観光商品アイデアを5部門で全国から募集し、新たな観光商品の開発や改良に取り組む。
Trip.com、出発日を柔軟に変更できる予約サービス開始、対象のホテルや航空券の予約変更が無料に、最大6割引きセールの一環で

Trip.com、出発日を柔軟に変更できる予約サービス開始、対象のホテルや航空券の予約変更が無料に、最大6割引きセールの一環で

トリップ・ドットコム・グループは、ホテル予約や航空券の日程を無料で変更できる「フレックス予約」保証を開始。「Travel On (トラベル・オン)」セールの一環。
星野リゾート「OMO7旭川」、道内の長期滞在者向けに特別プラン、15泊以上で1泊3000円から、テレワーク需要を見込む

星野リゾート「OMO7旭川」、道内の長期滞在者向けに特別プラン、15泊以上で1泊3000円から、テレワーク需要を見込む

星野リゾート OMO7旭川は、15泊から30泊の長期滞在者向けに格安プランを提供開始。道内から旭川への車移動圏内がターゲット。コロナ禍でのテレワーク需要を想定する。
LCCジェットスター、公式SNS「いいね!」数でセール対象座席数を決めるキャンペーン、復路は片道8円に

LCCジェットスター、公式SNS「いいね!」数でセール対象座席数を決めるキャンペーン、復路は片道8円に

ジェットスター・ジャパンは、8周年記念セールとして、公式SNSでの「いいね!」の数でセール対象座席数を決めるキャンペーンを実施。
日の丸自動車が東京と横浜で地元再発見キャンペーン、オープンバスと水陸両用バスのツアー割引実施

日の丸自動車が東京と横浜で地元再発見キャンペーン、オープンバスと水陸両用バスのツアー割引実施

東京都と横浜市を対象にした割引キャンペーン、バスツアー会社が実施。外出自粛解除で「地元再発見」を合言葉に。
GoToキャンペーンの効果を試算、旅行は55%の需要押し上げ効果、市場規模拡大は最大1.37兆円に

GoToキャンペーンの効果を試算、旅行は55%の需要押し上げ効果、市場規模拡大は最大1.37兆円に

第一生命経済研究所は、国内旅行需要の喚起を目的とした「GoToキャンペーン」の需要創出効果を公表。GoToトラベルは半年間で55%の需要押し上げ効果と試算。市場規模の拡大額は最大で1.37兆円に。
ドイツ、欧州域内向けに旅行回復キャンペーンを開始、日本では渡航禁止解除後に

ドイツ、欧州域内向けに旅行回復キャンペーンを開始、日本では渡航禁止解除後に

ドイツ観光局 (DZT)は、3ヶ月続いたヨーロッパ域内のロックダウン解除に伴って、リカバリーキャンペーン「Dreams Become Reality」をスタート。日本など他地域では渡航禁止解除後に展開予定。
民泊エアビー、国内旅行の需要喚起に本腰、直近の予約は「自宅近く」「一棟貸し」が好調

民泊エアビー、国内旅行の需要喚起に本腰、直近の予約は「自宅近く」「一棟貸し」が好調

エアビーは、国内旅行需要の喚起を目的とした「Go Near-身近にある、特別な旅」キャンペーンを開始。また、ホスト向けに「清掃ガイドライン」を策定。リスティングページで取り組みを表示できる仕組みも取り入れた。
福島県民限定宿泊割引プラン、じゃらんと楽天トラベルで販売開始、さくらんぼ狩り割引券も提供

福島県民限定宿泊割引プラン、じゃらんと楽天トラベルで販売開始、さくらんぼ狩り割引券も提供

福島市は、「じゃらん」と「楽天トラベル」で県民限定宿泊割引プランの販売が開始されたことを受けて、さくらんぼ狩りなどに利用できる割引券(1,000円相当)を提供。
GoToトラベルキャンペーン概要を発表、宿泊施設への直予約や、修学旅行等の団体も対象に、赤羽大臣「夏休みの早い段階で開始」目指す

GoToトラベルキャンペーン概要を発表、宿泊施設への直予約や、修学旅行等の団体も対象に、赤羽大臣「夏休みの早い段階で開始」目指す

観光庁は、国内旅行需要喚起策「GoToトラベル」の事業概要と事業を進める運営業務の公募内容を発表。対象には宿泊施設による直販や団体旅行も。運営業務の公募は6月29日締め切り。
LCCピーチ、国内線の運賃割引キャンペーン、変更手数料も無料に

LCCピーチ、国内線の運賃割引キャンペーン、変更手数料も無料に

Peach Aviationは、国内線を対象に期間限定でバリューピーチ運賃を割引する「コミコミ割」キャンペーンを実施。フライト変更手数料も無料に。
京都市、市内の飲食店と宿泊施設を支援するキャンペーン展開、市民の利用促進でマイクロツーリズム推進

京都市、市内の飲食店と宿泊施設を支援するキャンペーン展開、市民の利用促進でマイクロツーリズム推進

京都市は、市内の飲食店や宿泊施設を支援するため、市民による利用促進キャンペーンを実施する。市民向けにプレゼント抽選券を配布。宿泊施設向けには準備金と支援金を交付する。
菅官房長官、GoToキャンペーン開始遅れは「避けられない」、所管省庁ごとの事業者選定に変更、委託費の減額なし

菅官房長官、GoToキャンペーン開始遅れは「避けられない」、所管省庁ごとの事業者選定に変更、委託費の減額なし

菅官房長官は会見で、事業者公募の変更による「 GoToキャンペーン」の遅れに言及。事業者は所管省庁ごとの選定に変更。批判が集まる事業費については減額はなし。
「GoToトラベルキャンペーン」を利用したい旅行好きは9割、利用したい時期は10月が最多

「GoToトラベルキャンペーン」を利用したい旅行好きは9割、利用したい時期は10月が最多

トラベルズー・ジャパンが実施した「GoToトラベルキャンペーン」意識調査で、利用意向は87.5%に上り、2020年10月が利用ピークと見られることがわかった。旅行選択の基準は「3密回避」が最多となっている。
沖縄観光コンベンションビューロー、県民向けに旅行促進キャンペーン、県内旅行商品に一人最大1万5000円を助成

沖縄観光コンベンションビューロー、県民向けに旅行促進キャンペーン、県内旅行商品に一人最大1万5000円を助成

沖縄観光コンベンションビューローは(OCVB)は、県民向けに「おきなわ彩発見」キャンペーンを展開。新型コロナで苦境にある宿泊・旅行事業者を支援。一人最大1万5000円を助成。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…