検索タグ "全日空(ANA)"
ANAセールス、訪日外国人向けツアー開発で江戸文化体験ツアー、日本在住外国人をモニターに
ANAセールスは、日本在住外国人を対象に「日本橋江戸前文化体験モニターツアー」を実施。東京都が実施中の「地域資源発掘型実証プログラム」事業の一環で、無料参加できる体験型ツアー。
ANA、国際線エコノミークラスで手荷物持ち込みを1個から2個へ変更、超過手荷物料金も一部見直し
ANAグループは、2015年1月8日発券分の航空券から国際線の手荷物ルールを変更、エコノミークラス利用の無料手荷物許容量をこれまでの1個(3辺の合計が158cm以下で最大23kg)から2個に増やす。
年末年始の航空予約2014、JAL、ANAともに国内線は微減、国際線は前年上回る
日系2社、JALグループおよびANAグループの2014年度年末年始期間の予約状況によると、JAL、ANAとも国内線は前年比微減で推移している一方、国際線では両社とも前年を上回る予約数を確保している。
ANAの2015年、成田/ヒューストン線開設、アジア路線増便で成田のハブ機能を強化
ANAは2015年夏期スケジュールの路線計画を一部発表。成田/ニューストン線を開設。バンコク線、シンガポール線も増便し、首都圏デュアルハブ構想における成田の国際ハブ機能を強化する。
ANA、シンガポールの航空カーゴ専門誌で2部門表彰、顧客満足度などを評価
ANA(NH)グループは、シンガポールの航空貨物専門誌『ペイロード・アジア(Payload Asia)』主催のアワードで、「コンビネーションキャリア・オブ・ザ・イヤー」部門と「メインデッキキャリア」部門でアジア内グランプリを受賞。
ANAセールス、12月1日付で人事異動、福岡支店の中野氏が販売部部長に就任
ANAセールスは、2014年12月1日付で部長級の人事異動を行い、中野伸一福岡支店販売部副部長が福岡支店販売部部長に就いた。
ANA、旅客数は国際線58万1231人・国内線358万6902人で好調続く、利用率は低下 -2014年10月実績
ANA(NH)が発表した2014年10月の旅客輸送実績によると、国際線旅客数は前年比8.3%増の58万1231人となり、引き続き好調に推移したが、利用率は前月の72.9%から68.4%に低下した。
ANA、ホノルル線で8つのリゾートプロジェクト、CAと記念写真や子供用デコ弁など
ANA(NH)は、2014年12月からホノルル路線で8つのリゾートプロジェクトを実施。到着前からリゾート気分を味わえるようなサービス展開で、客室乗務員との記念撮影や子供向けデコ弁を用意。
ANA、那覇空港にプレミアムメンバー向けラウンジ開設、沖縄らしさ演出で羽田に続き2か所目
ANA (NH)は、12月15日に那覇空港に国内線「ANA SUITE LOUNGE」をオープンする。プレミアムメンバー向けの最高級ラウンジとしては羽田空港に続き2カ所目。
ANA、国内線プレミアムクラスで新サービス、温かい機内食など拡充
ANA(NH)は、12月から国内線プレミアムクラスで新サービス。1日からは「Premium GOZEN」を拡充。「Premium SABO」では新たな店舗とコラボレーションする。
ANA、ゴルフLPGAのオフィシャルスポンサーに、北米での知名度向上狙う
ANA(NH)は、新たに全米女子ゴルフツアーLPGAメジャー第1戦の冠スポンサーとなり、トーナメント名も「ANA INSPIRAION」に改められる。また、LPGAの公式エアラインにもなる。
ANA、日本発国際線貨物に「セキュリティーサーチャージ」、2014年12月から1キロ10円で
ANAグル-プは2014年11月7日、日本発国際線貨物に「セキュリティーサーチャージ」を設定することについて、国土交通省から認可を受けた。日本発の国際線全路線が対象。12月1日日本出発分から1キログラム当たり10円を課す。
ANAと「食べログ」が提携開始、飲食店予約でマイルが貯まるキャンペーンなどで
全日空(ANA)とグルメサイト「食べログ」が提携。ANAカード決済200円につき1マイルを提供。マイレージクラブ会員向けにキャンペーンでは掲載飲食店予約でマイル付与など。
ANAとアメリカン・エキスプレスの提携カードに最上位クラス、入会・継続で1万マイル付与などのサービスで
「ANAアメリカン・エキスプレス提携カード」のラインナップに最上位クラスとなる「ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアムカード」を新たに追加、11月19日から会員の募集を始める。
ANAセールスとモンベルが提携、アウトドアスポーツで旅行需要喚起と地域活性化へ
ANAセールスとモンベルは提携し、アウトドアスポーツによる旅行商品の共同企画や販売を行なう。自治体に対する企画提案も行ない、旅行需要の喚起と地域活性化の促進をはかる。
HISとANAセールスの新会社、会社名は「H.I.S.ANA ナビゲーションジャパン」、略称は「ハナビ」に
エイチ・アイ・エス(HIS)と ANA セールスは、訪日旅行の新会社「H.I.S.ANA ナビゲーションジャパン株式会社」を設立。ANA国内線利用の個人型国内旅行を販売する。営業開始は2015年4月1日予定。
ANA、2014年上半期の国際線旅客数1割増・358万人で羽田効果続く、北米・ホノルルは2割増に
ANA(NH)が発表した2014年9月の旅客輸送実績によると、国際線旅客数は前年比8.6%増の59万3181人。これにより、2014年度上半期の旅客数は同13.1%増の358万5138人と大幅に増加した。
ゆるキャラグランプリ2014、決選投票で1位群馬県「ぐんまちゃん」・2位埼玉県「ふっかちゃん」に
「ゆるキャラグランプリ」決選投票で、2014年のグランプリが決定。首位は、群馬県の「ぐんまちゃん」。2位は埼玉県の「ふっかちゃん」、3位は愛媛県の「みきゃん」。6位まではネット投票と変わらぬ順位だった。
ANAじゃらんパック、旅先の観光やレンタカーなどアクティビティを組合せ販売へ
ANAセールスとリクルートホールディングスは、ダイナミックパッケージ「ANAじゃらんパック」で、旅行先の観光やアクティビティとレンタカーの販売も開始。オリジナルツアーも用意する。
ANA決算、第2四半期は純利益8割増で増収増益、羽田国際線で新路線が大きく貢献
ANAホールディングスは平成27年3月期第2四半期の決算をまとめた。それによると、売上高は、国際線の事業規模を拡大したことにより、前年同期比9.1%(716億円)増の8,548億円となった。