検索タグ "HIS"
HIS、通期業績予想を下方修正へ、旅行者増も燃油費減、熊本地震や訪日客の購買商品変化の影響も
HISは2016年10月期の通期連結業績予想について、下方修正値を発表。燃油費減の影響のほか、熊本地震や訪日客の購買変化で売上高・収益性が低下すると予想。
経済産業省、企業のソーシャルメディア活用事例集を発表、HIS・ANAの成功例など
経済産業省はこのほど、「企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書」と「ソーシャルメディア活用ベストプラクティス(企業事例集)」を公開。さまざまな業種・企業によるSNS活用状況とその効果、今後の課題などを広く解説。
九州旅行の専門店が開業へ、HISが東京・名古屋・大阪・福岡に4店舗
HISは、2016 年5月27日に九州に滞在する旅行商品を専門に扱う九州専門店を、銀座・名古屋・梅田・福岡に開業へ。熊本地震の影響で大きな打撃を受ける九州観光復興へ、現地を訪れる旅行者増を目指す。
HIS、夏休み旅行「今こそ、旅だ!」で特設サイト開設、「10万円の世界」など予算別プランでイメージしやすく
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が2016年5月19日、特設サイト「今こそ、旅だ!」を公開。予算別や目的、同行者別に選択できるできる機能も。
HIS、東京ディズニーランド至近のホテル開業へ、ファミリー客室充実の全100室を2017年3月に
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が2017年3月、千葉・浦安市の東京ディズニーランド近くにホテルを新設。国内外のファミリー層向け旅行商品も計画。
HISと小学館がインバウンドで協業、訪日中国人向けに「DIME」誌のフリーペーパー、旬ネタと旅行商品を掲載
HISと小学館が訪日外国人向けのメディア創出で協業。第一弾はトレンド情報誌「DIME」で中国人向けに「日本のラーメン新潮流」など日本の旬の情報とHISのツアー情報を発信。
ハウステンボスが電力の販路拡大、ヤマダ電機の契約者に電力供給へ
ハウステンボス傘下のHTBエナジーが2016年5月19日、電気小売事業でヤマダ電機と業務提携。ヤマダ電機の契約者向けの電力供給を開始。
ハウステンボスの減収減益続く、入場者数は国内・海外とも減少、通期はプラス予想 -2016年第2四半期
ハウステンボスの第2四半期の連結業績は、第1四半期に続き減収減益。通期予想は微減も入場者数と取扱高は2ケタ増を予想。
ハウステンボスに歴代ガンダムのジオラマ展示、「ロボットの王国」グランドオープニングでコラボ企画
ハウステンボスが「機動戦士ガンダム」イベント。オリジナル映像の放映や歴代ガンダムのパネルやジオラマを展示。「ロボットの王国」グランドオープニングにあわせたロボットアニメとコラボで。
HIS、タビナカ体験充実でキャンペーン、「東大美女図鑑」登場の学生が機内でレクチャー
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が、タビナカの体験充実にフォーカスしたキャンペーンを開始。第一弾は、道中の機内で東大女子学生にレクチャーを受けられる内容。
ハウステンボス、九州の観光促進で音楽フェス、応援サポーターに高橋みなみさん
ハウステンボスは6月に開催する九州最大級の音楽フェスを、「がんばろう!九州キャンペーン」の一環として実施。応援サポーターに高橋みなみさん迎え、売上げの一部を復興活動に寄付する。
HIS、沖縄旅行の専門店オープン、東京・大阪で展開、限定物産品の販売も
HISは東京と大阪に沖縄旅行専門店をオープンする。かりゆしウェアを着た沖縄経験の豊富なスタッフが対応。店舗でのイベントや物産販売など、旅行販売以上の価値を提供する店舗に。
HIS、「がんばろう九州キャンペーン」開始へ、旅行先で熊本・大分の物産をプレゼント
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が4月末から約2週間「がんばろう九州キャンペーン」を実施。義援金1000万円の寄付をおこなったほか、グループ各企業での支援も積極展開へ。
HISが中間予想を下方修正で赤字へ、テロの影響やハウステンボス入場の弱含みなどで
エイチ・アイ・エスが中間業績予想を下方修正。テロや大雪、円高基調などが要因に。テンボスクルーズの特別損失も計上し、純損益は赤字予想に。
ハウステンボス澤田氏、ロボットで「仕事の半分を自動化」、新たな「王国」オープンへ【動画】
ハウステンボスが6つ目の王国「ロボット王国」のオープンを前に概要を発表。澤田代表がエンターテイメント性を高めつつ行なう、観光ビジネス都市の目的をアピール。
ハウステンボス、熊本地震の影響で入場者数3~4割減に、HISと九州の観光キャンペーンへ
ハウステンボス澤田社長はHISと共同で九州に観光客を訪れてもらうためのキャンペーンを行なう考えを発表。「九州全体が地盤沈下するのは良くない」と、影響の少ないエリアから開始へ。
HISと自由大学がコラボ、米ポートランドでLGBTイベント参加・関連講義などのツアー発表
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)とユニークな教育プログラム「自由大学」運営会社が海外旅行体験を通じた"学び"のプログラム発表。第一弾は米ポートランドを舞台にLGBTなど多様性を学ぶ。
HIS、旅行積立て年利8.4%のキャンペーン、ネット申込み・一括払いを対象に期間限定で
エイチ・アイ・エス(HIS)は旅行積立「貯めチャオ」の10周年を記念し、キャンペーンを実施。期間限定で年利換算8.4%の特別プランを設定。
HIS入社式2016、平林朗代表「新しい変化の原動力に」、新入社員は全687名
HISは、2016年4月1日に入社式を実施。代表取締役社長 平林朗氏は新入社員へメッセージとして、新しいビジネスが発生する時代の「新しい原動力」としての期待を説いた。
(4/1限定記事)HIS、ハワイに「海底ラウンジ」を新設、海の中でも無料Wi-Fiを提供へ
【4月1日特別企画】エイチ・アイ・エス(HIS)は、ハワイの海底に「ハワイ海底ラウンジ」を2016年7月~9月の期間限定でオープン。海底で無料Wi-Fiも用意。