航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

トラベルポート、性別を限定しない旅行者のコード「X」を導入、パスポートやID書類との一致を条件に

トラベルポート、性別を限定しない旅行者のコード「X」を導入、パスポートやID書類との一致を条件に

トラベルポートは2019年6月1日から、ノンバイナリージェンダーの航空旅客向けの新たな性別コードを導入。ダイバーシティを重視し、予約記録作成の際、男性の「M」、女性の「F」に加え、「X」を展開。
インフィニ、セーバーの日本地区販売代理店に、世界対応のソリューションを日本の旅行会社に販売

インフィニ、セーバーの日本地区販売代理店に、世界対応のソリューションを日本の旅行会社に販売

インフィニ・トラベル・インフォメーションとSabre(セーバー)は4日、新たに日本における販売代理店契約を締結。今後、セーバーのグローバル対応のソリューションを日本の旅行会社向けに販売していく。
成田空港の館内警備に最新型ロボット導入、完全自立走行で放置物の有無など検知、ゴミ箱の中も点検

成田空港の館内警備に最新型ロボット導入、完全自立走行で放置物の有無など検知、ゴミ箱の中も点検

成田国際空港が2019年6月3日から、ターミナル巡回警備に最新のロボットを導入。東京オリンピック・パラリンピックで見込まれる利用者増加に向け、館内警備を強化。
JAL、天草エアラインとコードシェアや乗務員派遣、運休影響の軽減へ

JAL、天草エアラインとコードシェアや乗務員派遣、運休影響の軽減へ

JALが8月1日から熊本/伊丹線を天草エアラインとコードシェア。運航乗務員不足で運休相次ぐ天草エアラインの影響を軽減する考え。短期乗務員派遣も検討。
ANA、国内線で個別モニター付き新シート導入へ、プレミアム・普通席の全席で

ANA、国内線で個別モニター付き新シート導入へ、プレミアム・普通席の全席で

ANAが国内線のモニター付きシート搭載機材を拡充、2022年上期までに計41機体制に。
ハワイに就航した超大型機「A380」、そのスケール感から乗り心地、ANAの戦略まで専門家が解説した【写真】

ハワイに就航した超大型機「A380」、そのスケール感から乗り心地、ANAの戦略まで専門家が解説した【写真】

【秋本俊二のエアライン・レポート】2019年5月24日、ANAが日本で初導入したエアバスのオール2階建て機A380の成田/ホノルル線が就航。この超大型機や当日のフライトの様子をレポート。
カンタス航空、民泊エアビーに座席を「宿泊施設」として掲載、会員向けにマイレージで予約可能に

カンタス航空、民泊エアビーに座席を「宿泊施設」として掲載、会員向けにマイレージで予約可能に

カンタス航空は2019年5月23日、民泊仲介Airbnb(エアビーアンドビー)で期間限定の会員向けプロモーションを開始。
JAL、マレーシア航空と共同事業へ合意、独禁法除外申請で2020年までに開始目指す

JAL、マレーシア航空と共同事業へ合意、独禁法除外申請で2020年までに開始目指す

日本航空(JAL)とマレーシア航空(ML)は2019年5月27日、乗客の利便性とサービス向上を目的とした共同事業実施に向けた覚書を締結したと発表。
成田空港、LCC利用のスポーツ観戦で特設サイト、試合日程から最安航空券を検索可能に

成田空港、LCC利用のスポーツ観戦で特設サイト、試合日程から最安航空券を検索可能に

成田国際空港がスポーツ観戦目的での同空港発着・国内線LCC利用促進対策を強化。スポーツ観戦情報の特設サイトでスタジアム近隣空港までの航空券の最低価格を検索。ホーム戦・アウェイ戦・ビジター戦に対応。
ANA、地域活性化で「お祭りツーリズム」推進、クラウドファンディングでアイディア募集

ANA、地域活性化で「お祭りツーリズム」推進、クラウドファンディングでアイディア募集

ANAが祭りで地域への誘客に取り組む「祭りツーリズム」を推進。クラウドファンディングで活性化の取り組み募集も。
ホテル日航成田、公式サイトで飛行機の発着シーンを楽しむスポット紹介、成田周辺の魅力を訴求

ホテル日航成田、公式サイトで飛行機の発着シーンを楽しむスポット紹介、成田周辺の魅力を訴求

ホテル日航成田が「エアプレーンウォッチング」サイトを公開。スタッフのアドバイスや所要時間、駐車場やフェンスの有無も紹介。
JALサイトから一棟貸し民泊の予約が可能に、「ホームアウェイ」と連携、ハワイ送客の強化でキャンペーンも

JALサイトから一棟貸し民泊の予約が可能に、「ホームアウェイ」と連携、ハワイ送客の強化でキャンペーンも

バケーションレンタルサービス「ホームアウェイ」が日本航空(JAL)との戦略的パートナーシップを開始。JALサイトをから国内外200万軒におよぶホームアウェイの物件を予約可能に。
ルフトハンザ航空グループ、チャットボットで顧客サービス開始、欠航時の自動予約変更やゲート変更のプッシュ通知もチャットで

ルフトハンザ航空グループ、チャットボットで顧客サービス開始、欠航時の自動予約変更やゲート変更のプッシュ通知もチャットで

ルフトハンザ・グループの3航空会社が、カスタマーサービスでFacebookメッセンジャーを活用。チャットボットで欠航・遅延便の予約変更も可能に。
ANA機内食を地上レストランで提供へ、ハワイ線の「bills」とのコラボ記念、期間限定で

ANA機内食を地上レストランで提供へ、ハワイ線の「bills」とのコラボ記念、期間限定で

ANAが機内食で世界の人気レストランbillsとコラボ。創立者のビル・グレンジャーが考案したメニューを提供。billsの国内全8店舗でも期間限定で販売へ。
アメリカン航空が日米路線で拡大する上級クラス体験を取材した(PR)

アメリカン航空が日米路線で拡大する上級クラス体験を取材した(PR)

アメリカン航空が2019年6月6日から10月26日まで、羽田/ロサンゼルス線にファーストクラスを備えたB777-300ERを投入する。先ごろ東京で行われたシート体験イベントの様子を交え、同社の戦略と今後の展望を紹介する。
アメリカン航空、米・ダラス国際空港に新ラウンジ開設、着席スタイルのダイニングなど上級クラス向けで

アメリカン航空、米・ダラス国際空港に新ラウンジ開設、着席スタイルのダイニングなど上級クラス向けで

アメリカン航空が、米・テキサス州のダラス・フォートワース国際空港に最新の「Flagship(フラグシップ)ラウンジ」をオープン。対象路線の「Flagshipファースト」と「Flagshipビジネス」利用客が使用できる。
ベトナム航空、上場で時価総額が2700億円相当に、国営企業で2社目、世界で競争力強化へ

ベトナム航空、上場で時価総額が2700億円相当に、国営企業で2社目、世界で競争力強化へ

ベトナム航空がホーチミン証券取引所に上場。会長は「上場はブランド力の強化、業務一元化、投資誘致を進める重要な節目になる」などとコメント。
国内航空12社の欠航率・遅延率が改善、ワーストは機材繰りでジェットスターに ―国交省(2018年10~12月)

国内航空12社の欠航率・遅延率が改善、ワーストは機材繰りでジェットスターに ―国交省(2018年10~12月)

国土交通省によると、2018年度第4四半期(2018年10月~12月)の本邦航空会社12社の平均遅延率は前年同期と比較して2.64ポイント改善して9.31%に。欠航率は0.19ポイント改善で1.35%だった。
ANA、ペットと行く旅行の推進へ、専門メディアと連携、ツアーやマイレージなど包括的サービスの提供へ

ANA、ペットと行く旅行の推進へ、専門メディアと連携、ツアーやマイレージなど包括的サービスの提供へ

ペットと一緒に旅行するペットツーリズム。ANAが普及に向けた取り組み開始。総合ペット企業PECOと包括サービス提供へ。
アマゾンが航空券予約に参入、インド現地OTAと提携で、キャッシュバックで新規会員の囲い込みも【外電】

アマゾンが航空券予約に参入、インド現地OTAと提携で、キャッシュバックで新規会員の囲い込みも【外電】

アマゾンがインドのOTA「クリアトリップ(Cleartrip)」と提携し、同社の予約エンジン経由でインド国内線の航空券予約を開始。米旅行関連メディア「スキフト」が報道。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…