国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

沖縄ツーリスト、国立公園指定の「慶良間諸島」で村と連携事業、観光案内所や観光サイトを運営

沖縄ツーリスト、国立公園指定の「慶良間諸島」で村と連携事業、観光案内所や観光サイトを運営

沖縄ツーリストは、2014年3月に国立公園に指定された慶良間諸島における観光や環境保全を促進するため、渡嘉敷村、座間味村との連携事業に乗り出す。
都道府県の魅力度ランキング、沖縄県と千葉県が同率1位 —じゃらん宿泊旅行調査2014

都道府県の魅力度ランキング、沖縄県と千葉県が同率1位 —じゃらん宿泊旅行調査2014

リクルートライフスタイルの「じゃらん宿泊旅行調査2014」で発表されたテーマ別の都道府県別魅力度ランキングで、沖縄県と千葉県が3部門で1位。沖縄県はソフト・サービス、千葉県はハードの評価が高かった。
2013年度の国内宿泊旅行は過去4年間で最高値、個人旅行6兆1215億円・パック旅行1兆1906億円に —じゃらん宿泊旅行調査2014

2013年度の国内宿泊旅行は過去4年間で最高値、個人旅行6兆1215億円・パック旅行1兆1906億円に —じゃらん宿泊旅行調査2014

リクルートライフスタイルの「じゃらん宿泊旅行調査2014」で、2013年度の国内宿泊旅行実施率が57.5%と増加。延べ宿泊数は約2.5億人泊、旅行費用総額は約7.3兆円となり、2010年度以降の最高値に。
本とスマホ連動で町探検する体験型謎解きガイドブック発売、夏休みの東京観光に活用が可能

本とスマホ連動で町探検する体験型謎解きガイドブック発売、夏休みの東京観光に活用が可能

スマートフォンと一緒に使用する書籍「東京謎解きツアービック消えた6人の謎」が誕生。ミステリー小説と暗号&パズルを一体にしたガイドで、利用者は主人公の探偵となって東京を訪れ、捜査を行なう。
ANAセールス、ネットで国内ゴルフ場を予約できる新サービス開始、ゴルフダイジェスト・オンラインと

ANAセールス、ネットで国内ゴルフ場を予約できる新サービス開始、ゴルフダイジェスト・オンラインと

ANAセールスはこのほど、ゴルフ総合サイト「GDO」を運営するゴルフダイジェスト・オンラインと提携。専用サイト「ANA’S GOLF」を開設し、ANAのダイナミックパッケージ「旅作」で航空券と宿泊、ゴルフ場の予約サービスを取り扱えるようにした。
北海道・新千歳空港、大型立体遊具で幼児が遊べるアスレチックなど新施設オープン

北海道・新千歳空港、大型立体遊具で幼児が遊べるアスレチックなど新施設オープン

リニューアル3周年を迎えた新千歳空港ターミナルビルに2つのエンターテインメント施設がオープン。アスレチックとトリックアートが楽しめる施設で、いずれも子供が対象。
JTB、プライベートジェットと豪華寝台列車「ななつ星」利用の九州ツアー1組4名1000万円で販売

JTB、プライベートジェットと豪華寝台列車「ななつ星」利用の九州ツアー1組4名1000万円で販売

JTB首都圏のロイヤルロード銀座は、プライベートジェットや豪華寝台列車「ななつ星in 九州」を利用する五島列島と九州のツアーを1組4名限定で販売。2015年1月10~16日の7日間で、料金は4名で1000万円。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、「エヴァンゲリオン」など4つの人気アニメをイベント化、2015年期間限定で

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、「エヴァンゲリオン」など4つの人気アニメをイベント化、2015年期間限定で

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2015年に「ユニバーサル・クールジャパン」を開催。日本のマンガやアニメをUSJが総力を挙げて圧倒的なスケールで再現する。
今後行きたい日本の世界遺産1位は「屋久島」、満足度が高いのは「小笠原諸島」 -楽天リサーチ

今後行きたい日本の世界遺産1位は「屋久島」、満足度が高いのは「小笠原諸島」 -楽天リサーチ

楽天リサーチが実施した「日本の世界遺産に関する調査」で、今後行ってみたい遺産は屋久島、富士山、厳島神社の順。満足度の高い遺跡は小笠原や屋久島、知床、白神山地など自然系が上位となった。
ヤフートラベル、Tポイント15%追加付与のキャンペーン、宿泊施設の手数料無料化で

ヤフートラベル、Tポイント15%追加付与のキャンペーン、宿泊施設の手数料無料化で

Yahoo!トラベルは8月20日のリニューアルにあわせ、オープニングキャンペーンを実施。Yahoo!トラベル原資でTポイント15%を追加し、宿泊施設の原資分とあわせ、20%~29%のTポイントを加算。
JR東日本、新列車「SL銀河」や鉄道が目的になる旅を販売、秋・下期商品で

JR東日本、新列車「SL銀河」や鉄道が目的になる旅を販売、秋・下期商品で

JR東日本は、びゅうの秋・下期商品の販売を順次開始。紅葉から年末年始など季節の旅行のほか、「東北レストラン鉄道 TOHOKU EMOTION」など列車自体が旅の目的となる「のってたのしい列車」旅も拡充。
星野リゾート、ニラカナイ 西表島を「リゾナーレ」ブランドに、全国で5施設目

星野リゾート、ニラカナイ 西表島を「リゾナーレ」ブランドに、全国で5施設目

星のリゾートは11月1日、現「星野リゾート ニラカナイ 西表島」を「星野リゾート リゾナーレ 西表島」に名称変更。これにより、全国で5施設目となる「星野リゾート リゾナーレ」が西表島にオープンする。
楽天トラベルと小豆島、O2O狙いスマホゲームを展開、オンラインと観光スポットでカード取得

楽天トラベルと小豆島、O2O狙いスマホゲームを展開、オンラインと観光スポットでカード取得

楽天トラベルは小豆島観光協会と連携し、サイバーエージェントのスマートフォン向けご当地バトルゲーム「天下統一クロニクル」とのタイアップ企画を開始。若者層の新規客の取り込みを図る。
昭文社、ドライブ用の地図を書籍とアプリでセット販売、観光スポット2000件掲載

昭文社、ドライブ用の地図を書籍とアプリでセット販売、観光スポット2000件掲載

昭文社が休日のドライブが楽しくなる道路地図帳『休日ドライブ地図』を発売。「関東・首都圏発」、中部・名古屋発」、関西・京阪神発」の3種類がある。
日本夜景遺産に「京都・花灯路」や鉄道夜景など、15か所を新規認定

日本夜景遺産に「京都・花灯路」や鉄道夜景など、15か所を新規認定

夜景観光コンベンション・ビューローは、2014年度の「日本夜景遺産」として15か所を認定。京都の花灯路や函南鉄道、長岡まつり花火大会などで、れにより、日本夜景遺産は全国190か所となった。
JTB、春秋航空日本のパッケージツアー設定、LCC利用で価格は3~5割安・紙パンフなし

JTB、春秋航空日本のパッケージツアー設定、LCC利用で価格は3~5割安・紙パンフなし

JTB国内旅行企画は2014年8月1日に就航するLCC・春秋航空日本を利用したパッケージツアーを設定。デジタルパンフで展開し、価格は他の航空会社利用商品と比較して3割~5割安にした。
HIS、豪華客船「飛鳥Ⅱ」チャーターで新春クルーズ発売、3日間12.8万円から

HIS、豪華客船「飛鳥Ⅱ」チャーターで新春クルーズ発売、3日間12.8万円から

エイチ・アイ・エス(HIS)はクルーズプラネットと共同で、飛鳥Ⅱをチャーターした2015年新春クルーズを発売。HISが日本船をチャーターするのは初めてのこと。
27の自治体・観光協会が観光情報提供で広域連携、観光アプリ「旅ぷら」の全国版で

27の自治体・観光協会が観光情報提供で広域連携、観光アプリ「旅ぷら」の全国版で

まちづくりプラットフォームは、全国27の自治体・観光協会が観光スポットデータを掲載するおもてなしアプリ「旅ぷら(全国版)」を開始。アプリを介した広域連携が期待できるという。
JAFと宮城県、全国初の「観光振興に関する協定」締結、ドライブ旅行推進で

JAFと宮城県、全国初の「観光振興に関する協定」締結、ドライブ旅行推進で

JAF(日本自動車連盟)と宮城県は、7月18日に「観光振興に関する協定」を締結。これにより、宮城県内の観光振興とJAF会員向けサービスの連携を強化する。
リクルート、静岡県・伊東温泉の誘客宣伝事業を受託、ネット活用でプロモーションを開始

リクルート、静岡県・伊東温泉の誘客宣伝事業を受託、ネット活用でプロモーションを開始

リクルートライフスタイルは伊東市の誘客宣伝事業を受託し、年間を通して観光プロモーション事業を開始。宿泊施設や飲食店の企業のみならず市民とも協働し、インターネットを中心とした施策を展開する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…