旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

【人事】JTB、7月1日付の人事異動を発表

【人事】JTB、7月1日付の人事異動を発表

JTBが2019年7月1日付けの人事異動を発表。
不要な「モノ」払いで航空券が買えるサービス登場、「CASH(キャッシュ)」運営のバンク社が旅行比較「エアトリ」で、旅行決済を物々交換で実現

不要な「モノ」払いで航空券が買えるサービス登場、「CASH(キャッシュ)」運営のバンク社が旅行比較「エアトリ」で、旅行決済を物々交換で実現

エボラブルアジアが旅行プラットフォーム「エアトリ」での決済手段に「モノ払い」を採用。モノ払いは、即時買い取りアプリを運営するバンク社の新サービス。
アゴダ、夏の旅行先で予約ランキングを発表、世界の4地域で東京がトップ10圏内に

アゴダ、夏の旅行先で予約ランキングを発表、世界の4地域で東京がトップ10圏内に

OTAアゴダが旅行予約データをもとに「夏の人気デスティネーション」を発表。日本は世界的に人気上昇で、東京は全地域の予約のトップ10にランクイン。
深度100mの「海中旅行」プロジェクトが本格始動、JTBとANAセールも参画、手頃な価格で2021年の開始へ

深度100mの「海中旅行」プロジェクトが本格始動、JTBとANAセールも参画、手頃な価格で2021年の開始へ

海中バルーンによる海中旅行の実現を目指すオーシャンスパイラルは、総額約12億円に及ぶ事業内容を発表。2021年4月のサービス開始へ、プロジェクトにJTBやANAセールスも参画。海中旅行の商品開発とプロモーションを展開。
JTB、出張経費精算のペーパーレス化で経理財務コンサル企業と提携、企業のワークフロー一元化へ

JTB、出張経費精算のペーパーレス化で経理財務コンサル企業と提携、企業のワークフロー一元化へ

JTB-CWTが経理・財務業務のコンサルを手がける企業と業務提携。「J’sNAVI NEO」で、書類や帳簿の電子保存を容認する電子帳簿保存法の運用要件に適したシステムを提供。
HIS中間決算、旅行事業の売上高が過去最高、澤田会長「2ケタ成長」の継続に意欲、GW10連休の特需効果大きく

HIS中間決算、旅行事業の売上高が過去最高、澤田会長「2ケタ成長」の継続に意欲、GW10連休の特需効果大きく

HISが2019年10月期中間決算を発表。旅行事業はGWの特需で過去最高、ハウステンボスとホテル事業は減収減益に。
HISのグローバル事業拡大のロードマップを聞いてきた、世界各地でタビナカ開発やBtoB販売の最大化など

HISのグローバル事業拡大のロードマップを聞いてきた、世界各地でタビナカ開発やBtoB販売の最大化など

HISが今後の旅行事業における海外事業の方針を発表。着地型ビジネスを加速し、タビナカの独自コンテンツ開発でサプライヤーとしての展開も。
JTB、東京オリンピック観戦とクルーズ客船に泊まるツアー販売へ、抽選エントリーを6月15日から

JTB、東京オリンピック観戦とクルーズ客船に泊まるツアー販売へ、抽選エントリーを6月15日から

JTBが東京オリンピック観戦チケットとクルーズ客船のホテルシップ利用の宿泊をセットにした公式ツアーの購入権を抽選販売へ。エントリーが6月15日に開始。
クラブメッド、夏の宿泊予約でキャンペーン実施、大人2人目を半額、SNSで拡散企画も

クラブメッド、夏の宿泊予約でキャンペーン実施、大人2人目を半額、SNSで拡散企画も

クラブメッドが夏の旅行に向けてキャンペーンを開始。SNSキャンペーンも。
ハローキティ新幹線で行く「ハローキティ尽くし」の旅、JR西日本・パソナ・サンリオが1日限定で実施

ハローキティ新幹線で行く「ハローキティ尽くし」の旅、JR西日本・パソナ・サンリオが1日限定で実施

サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」を満喫するツアーが1日限定で催行。新幹線やレストランもハローキティ。
ベンチャーリパブリック執行役員CDOに前IBMの樋口氏、LINEトラベルjpのテクノロジー強化へ

ベンチャーリパブリック執行役員CDOに前IBMの樋口氏、LINEトラベルjpのテクノロジー強化へ

ベンチャーリパブリックは、執行役員CDOに前IBMの樋口正也氏を招聘。樋口氏はIBMの質問応答・意思決定支援システムであるWatson事業で成功を収め、デジタルマーケティングやブロックチェーン領域の責任者として活躍。
凸版印刷グループ「トッパントラベル」、北米最大級の旅行会社組織と提携、出張管理事業の強化で

凸版印刷グループ「トッパントラベル」、北米最大級の旅行会社組織と提携、出張管理事業の強化で

凸版印刷のグループ会社であるトッパントラベルサービスが北米最大級の旅行会社ネットワークであるトラベルリーダーズネットワーク(TLN)と2019年4月8日付でパートナーシップ契約を締結。
JTB、米国のMICE強化で現地法人のブランド統一、新体制はハワイで全体統括へ

JTB、米国のMICE強化で現地法人のブランド統一、新体制はハワイで全体統括へ

JTBが米国本土のMICE強化で子会社のブランド統一。クオニイUSAの全株式をJTBアメリカスに譲渡し、社名も変更。
エアトリ、チケット購入者に無料で保険を付与、保険事業の売却も

エアトリ、チケット購入者に無料で保険を付与、保険事業の売却も

エボラブルアジアが総合旅行プラットフォームを運営するエアトリの保険事業を、保険商品の通販を手がけるフィナンシャルエージェンシーに売却。譲渡契約は2018年12月末付。
トラベルポート、旅程管理アプリ「トリップアシスト」の契約旅行会社数が50社に、台湾のEzflyらが新規契約

トラベルポート、旅程管理アプリ「トリップアシスト」の契約旅行会社数が50社に、台湾のEzflyらが新規契約

トラベルポートは2019年5月30日、旅行会社向けの旅程管理アプリ「トリップアシスト」の契約社数が全世界で50社になったと発表。英国・CTトラベル、台湾・Ezflyなどが新規契約。
エボラブルアジア、ハワイ専門旅行会社を子会社化、中距離ツアーや現地事業の拡大へ

エボラブルアジア、ハワイ専門旅行会社を子会社化、中距離ツアーや現地事業の拡大へ

エボラブルアジアがハワイに現法持つ旅行会社を子会社化。ラウンジ運営など現地での事業の多角化も計画。
HIS、夏休みの家族旅行を強化、洗濯代行サービスや夏休みの宿題サポートなど、3世代旅行の割引も

HIS、夏休みの家族旅行を強化、洗濯代行サービスや夏休みの宿題サポートなど、3世代旅行の割引も

エイチ・アイ・エス(H.I.S.関東事業部)は2019年6月1日、夏休みの家族旅行を扱うパンフレット第2弾の発売を開始する。特典として、洗濯代行サービス「スマートトラベラー」を提供。
JTB、ラグビーW杯の観戦券付きツアーを販売、決勝戦など10試合で

JTB、ラグビーW杯の観戦券付きツアーを販売、決勝戦など10試合で

JTBは2019年6月6日12時30分より、ラグビーワールドカップ2019日本大会の観戦チケット付ツアーを販売する。第4弾となる今回は、開幕戦や決勝トーナメントなどが対象。
ホテル向けスマホ貸し「hi Japan」、有休取得の促進で社員に一律10万円を支給、福利厚生制度で導入

ホテル向けスマホ貸し「hi Japan」、有休取得の促進で社員に一律10万円を支給、福利厚生制度で導入

有給休暇取得で宿泊旅行をする社員に一律10万円を支給。hi Japanが有休取得と旅行の促進を目的に、新たな福利厚生制度を設定。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…