旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

現地ツアー予約のタビナカ社、HIS子会社を取得、訪日レンタカー客と地元ドライバーを仲介

現地ツアー予約のタビナカ社、HIS子会社を取得、訪日レンタカー客と地元ドライバーを仲介

海外現地ツアー予約のタビナカ社が訪日旅行に参入。HISの訪日客向けMaaSサービス提供会社を買収で。
東武トップツアーズ、製薬企業に特化したMICE強化、米ソフトウェア会社と提携でイベント企画トータルサポート

東武トップツアーズ、製薬企業に特化したMICE強化、米ソフトウェア会社と提携でイベント企画トータルサポート

東武トップツアーズが製薬企業向けのMICE強化。ライフサイエンス企業向けにクラウドベースのソフトウェアを提供する米Veeva Systemsの日本法人Veeva Japanと提携。
【人事】KNT-CTホールディングス新社長に米田昭正氏、新役員人事を発表 ―6月19日付

【人事】KNT-CTホールディングス新社長に米田昭正氏、新役員人事を発表 ―6月19日付

KNT-CTホールディングスが2019年6月19日付けで社長交代を発表。近鉄グループホールディングス取締役常務執行役員の米田昭正氏がKNT-CTホールディングスの代表取締役社長に就任。現社長の丸山隆司氏は代表取締役会長の任に就く。
JTB、リモート接客可能な店舗を拡充、遠隔サポート空間でモニター越し対応、待ち時間短縮へ

JTB、リモート接客可能な店舗を拡充、遠隔サポート空間でモニター越し対応、待ち時間短縮へ

JTBが2019年5月7日、トラベルゲート新宿店内にリモート接客をおこなう空間「MY TRAVEL Remote Box」を開設。
HIS、国内4空港発のチャーター便で道東ツアー、NHK朝ドラ「なつぞら」舞台の十勝・帯広エリアで

HIS、国内4空港発のチャーター便で道東ツアー、NHK朝ドラ「なつぞら」舞台の十勝・帯広エリアで

HISが夏のピーク期の十勝・帯広エリアへ、フジドリームエアラインのチャーター便を企画。茨城や小牧など4空港発で。
自宅近くの宿泊施設に泊まる「ステイケーション」、実際に行ったことがある人は16%、日本では低い知名度

自宅近くの宿泊施設に泊まる「ステイケーション」、実際に行ったことがある人は16%、日本では低い知名度

エクスペディア・ジャパンの調査で「ステイケーション」を知っている人はわずか8%。同社は「まだGW旅行を計画していない人も気軽に過ごせておすすめ」とコメントしている。
オーバーツーリズムに解決策はあるのか? 外国の現状と対策事例から専門家が考えた【外電】

オーバーツーリズムに解決策はあるのか? 外国の現状と対策事例から専門家が考えた【外電】

観光客の増えすぎ問題「オーバーツーリズム」。その影響拡大を回避するために、旅行会社や旅行アドバイザーが何ができるかを考察・分析した。
まもなく始まるGW10連休、観光業から商機狙ったプラン目白押し、 海外旅行が急伸の一方で「自宅でゆっくり派」も

まもなく始まるGW10連休、観光業から商機狙ったプラン目白押し、 海外旅行が急伸の一方で「自宅でゆっくり派」も

令和への改元で大きな経済効果が見込まれるGW10連休が間もなく始まる。観光産業では全国各地で特需を意識した企画が目白押し。
HIS、自社の旅行需要予測で新たな旅行トレンド創出へ、店舗・ネットなどの顧客行動と第三者データのビックデータ化で

HIS、自社の旅行需要予測で新たな旅行トレンド創出へ、店舗・ネットなどの顧客行動と第三者データのビックデータ化で

HISがグーグルクラウドプラットフォームを活用し、ビッグデータによる旅行者の需要予測を推進。商品開発や新たな顧客体験サービスの提供にも活用へ。
ズボラ旅が海外旅行の取扱い開始、ハワイや香港など10都市で宿泊・航空券、アクティビティを手配

ズボラ旅が海外旅行の取扱い開始、ハワイや香港など10都市で宿泊・航空券、アクティビティを手配

LINEチャットで旅行予約の「ズボラ旅」が海外旅行を開始。日本人の人気の旅行先に絞り、旅行提案から宿、航空券、アクティビティの手配にも対応。
国内の主要旅行49社、総取扱額は微増、海外パッケージツアーが不調 ―2019年2月実績(速報)

国内の主要旅行49社、総取扱額は微増、海外パッケージツアーが不調 ―2019年2月実績(速報)

主要旅行49社、2019年2月の取扱速報。2018年開催平昌オリンピックの反動あるも全体では微増。日本旅行、阪急交通社が2桁の伸び。
ツアーグランプリ2019の応募受付開始、期限は5月9日、独創性や販売・集客性で選考

ツアーグランプリ2019の応募受付開始、期限は5月9日、独創性や販売・集客性で選考

優秀な企画旅行を表彰する「ツアーグランプリ2019」の旅行企画の募集が開始。発表・表彰は6月24日を予定。
JTB、オリンピック公式観戦ツアーでクルーズ船も利用、6月下旬以降に順次発売へ

JTB、オリンピック公式観戦ツアーでクルーズ船も利用、6月下旬以降に順次発売へ

JTBが6月下旬以降、東京2020オリンピック公式観戦ツアーを順次発売(5月下旬から抽選受付)。競技観戦とともにシティホテル滞在、クルーズ船を利用するホテルシップ利用など用意。
GWにロケット打上げの応援ツアー、日本旅行が企画、射点を直接見られる特設会場で見学

GWにロケット打上げの応援ツアー、日本旅行が企画、射点を直接見られる特設会場で見学

日本旅行がゴールデンウィーク中に北海道でのロケット打ち上げ実験見学ツアーを企画。打ち上げ実験は、同社の宇宙関連事業の提携先・インターステラテクノロジス社が実施。
米エクスペディアとマリオット、新たな契約で合意、直販政策のカギは譲らず「新しい流通のカタチ」へ

米エクスペディアとマリオット、新たな契約で合意、直販政策のカギは譲らず「新しい流通のカタチ」へ

エクスペディア・グループとマリオットホテルが、新しい流通契約で合意したことが明らかに。エクスペディア傘下のOTAサイトで、マリオット傘下のホテルブランドの予約取扱いを継続する方針。
JR東日本、中国大手OTAシートリップと戦略的提携、東日本・東北の鉄道パスなど訪日客に販売

JR東日本、中国大手OTAシートリップと戦略的提携、東日本・東北の鉄道パスなど訪日客に販売

中国最大OTAのCtripとJR東日本が2019年4月12日、東日本エリアの訪日外国人旅行者誘客に向けた戦略的提携で合意。双方の強みを活かし、東北・東日本への来訪拡大目指す。
宿泊予約「一休」、高級バスツアー東京発プランを独占販売、3泊4日74万円、著名デザイナー水戸岡鋭治氏が手がけた全18席車両で

宿泊予約「一休」、高級バスツアー東京発プランを独占販売、3泊4日74万円、著名デザイナー水戸岡鋭治氏が手がけた全18席車両で

高級宿泊予約サービス「一休.com」が2019年4月10日、高級バスツアー「旅学人(たびがくと)」の東京発プランの取扱いを開始。
クラブツーリズム、「鮮魚列車」に乗る特別ツアー、伊勢志摩での行商専用車を貸し切りで

クラブツーリズム、「鮮魚列車」に乗る特別ツアー、伊勢志摩での行商専用車を貸し切りで

クラブツーリズムは2019年6月2日、「近鉄鮮魚列車貸切 日帰りの旅」ツアーを企画。時刻表に載らない行商専用列車を貸し切り&特別ルートで運行。
春闘合意2019、JTBパブリッシングなど3社 ―サービス連合

春闘合意2019、JTBパブリッシングなど3社 ―サービス連合

サービス連合が2019年の春闘で、JTBパブリッシング、近畿日本ツーリスト中国四国本部、日旅産業の合意内容を発表。
2018年度旅行業の倒産、負債総額は過去20年間で最少、小・零細規模の「不況型倒産」が中心に

2018年度旅行業の倒産、負債総額は過去20年間で最少、小・零細規模の「不況型倒産」が中心に

東京商工リサーチが2018年度の旅行業の倒産状況を発表。倒産件数は32件、負債総額は23億円。消費低迷、競合で行き詰まる小・零細企業の苦戦浮き彫りに。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…