ニュース

羽田空港、6年連続で「5つ星エアポート」に選定、地方空港部門では中部国際空港も

羽田空港、6年連続で「5つ星エアポート」に選定、地方空港部門では中部国際空港も

航空会社の格付けをおこなうスカイトラックスが発表した「グローバル・エアポート・レイティング」で、羽田空港旅客ターミナルが6年連続で「5つ星エアポート」に選定。
USJに新たな公式ホテルが開業、デザインイメージは「ニューヨーク」、天然温泉のスパ併設で

USJに新たな公式ホテルが開業、デザインイメージは「ニューヨーク」、天然温泉のスパ併設で

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに8つ目のオフィシャルホテルがオープン。
Trip.comとトリップアドバイザーが戦略的協業へ、新会社も設立、中国市場でブランディングやコンテンツ共有など

Trip.comとトリップアドバイザーが戦略的協業へ、新会社も設立、中国市場でブランディングやコンテンツ共有など

トリップ・ドットコム・グループとトリップアドバイザーがグローバル事業の拡大に向けて戦略的パートナーシップを締結。合弁会社「トリップアドバイザー・チャイナ」を設立するほか、コンテンツの共有やトリップアドバイザー取締役会の任命権も。
トラベルポート、NDC展開を加速、接続航空会社は年内に12社に、来春にオンライン旅行会社向け新APIも

トラベルポート、NDC展開を加速、接続航空会社は年内に12社に、来春にオンライン旅行会社向け新APIも

トラベルポートジャパンは「TMCセミナー」を開催し、同社プロダクトの最新報告を実施。NDCの最新状況のほか、基幹システム「Travelport Agency Solution」、自動化ツール「Travelport Efficiency Suite」を紹介した。
旅行比較サイトのカヤック(KAYAK)、出張特化型サイトを開始、社内規定や承認プロセスを含む計画ツールを装備

旅行比較サイトのカヤック(KAYAK)、出張特化型サイトを開始、社内規定や承認プロセスを含む計画ツールを装備

旅行比較サイトのKAYAK(カヤック)は、新たに出張に特化した「KAYAK for Business」のサービスを始める。正式なローンチは11月中の予定。すでにKAYAK for Businessの登録受付を始めている。
シートリップが社名変更を正式発表、「トリップ・ドットコム・グループ」に、ロゴも刷新

シートリップが社名変更を正式発表、「トリップ・ドットコム・グループ」に、ロゴも刷新

設立20周年を迎えたシートリップは、正式に社名をトリップ・ドットコム・グループに変更。合わせて、コーポレートロゴも刷新。グローバル展開を加速させる。
京都市、観光の「快適度」見える化へ、AI活用の予測情報やコース自動作成など公式観光サイトで提供

京都市、観光の「快適度」見える化へ、AI活用の予測情報やコース自動作成など公式観光サイトで提供

京都市が観光の快適度を向上する取り組みを強化。AIを活用した「快適度予測」など、新サービスを公式サイトで開始。
クラブツーリズム、東京オリンピック観戦で「にっぽん丸」貸し切りツアー、名古屋発2泊3日で1人25万円から

クラブツーリズム、東京オリンピック観戦で「にっぽん丸」貸し切りツアー、名古屋発2泊3日で1人25万円から

クラブツーリズムが東京2020オリンピック公式観戦ツアーとして、客船「にっぽん丸」を貸し切るチャータークルーズを発売。全国から添乗員同行。
JAL、世界的ハイヤー会社の送迎予約を開始、会員専用・国内7都市で

JAL、世界的ハイヤー会社の送迎予約を開始、会員専用・国内7都市で

JALは、ロンドンベースのTristar Worldwide Chauffeur Services(トライスター)が提供する高品質なハイヤーサービスの予約を開始。JALマイレージバンクの専用ページで。
中国の長竜航空に新規乗り入れ許可、11月7日から中部/西安線を新規開設

中国の長竜航空に新規乗り入れ許可、11月7日から中部/西安線を新規開設

中国の長竜航空に外国人国際航空運送事業の経営許可。11月7日から中部/西安線を週7便で新規開設する。
イベリア航空、成田/マドリード線を拡充、2020年6月から毎日運航へ、最新機材も導入

イベリア航空、成田/マドリード線を拡充、2020年6月から毎日運航へ、最新機材も導入

イベリア航空が成田/マドリード線拡充。2020年6月からデイリー運航。最新機材でプレミアムエコノミークラスも導入。
アメリカン航空、アンバサダーにアーティスト「MIYAVI」さん起用、SNS発信など連携へ

アメリカン航空、アンバサダーにアーティスト「MIYAVI」さん起用、SNS発信など連携へ

アメリカン航空はこのほど、ブランドアンバサダーにミュージシャンで俳優のMIYAVIさんを任命。今後、同社のプロモーションやキャンペーンで登場する。
カナダ観光局、新ブランドを日本でお披露目、日加修好90周年にあわせた関係者来日で

カナダ観光局、新ブランドを日本でお披露目、日加修好90周年にあわせた関係者来日で

カナダ観光局は、カナダ大使館と共同で 「カナダ観光局新ブランド “For Glowing Hearts” イベント」を開催。カナダ観光局の新ブランド を日本市場にお披露目、カナダの魅力を伝えた。
シンガポール政府観光局、旅行系スタートアップ9社を支援、「スマートゴミ箱」や「AI活用のホテル価格推奨機能」の開発会社ら

シンガポール政府観光局、旅行系スタートアップ9社を支援、「スマートゴミ箱」や「AI活用のホテル価格推奨機能」の開発会社ら

シンガポール政府観光局(STB)は、ITBアジア2019で旅行系スタートアップ企業を支援する「シンガポール・ツーリズム・アクセレイター」プログラムをローンチ。9社を選定し、将来のシンガポールの観光産業に向けたソリューション開発で資金援助。
成田空港、滑走路増設へ基本計画を改定、C滑走路を新設など敷地面積は2.5倍に、2030年完了を目途に

成田空港、滑走路増設へ基本計画を改定、C滑走路を新設など敷地面積は2.5倍に、2030年完了を目途に

四者協議会の合意を受けて、成田国際空港の基本計画が53年ぶりに改定。B滑走路の延長とC滑走路の新設は2030年の完了を目処。
8月の宿泊者数が前年割れ5828万人泊、韓国が半減、日本人も地方が不振 -観光庁(2019年8月速報)

8月の宿泊者数が前年割れ5828万人泊、韓国が半減、日本人も地方が不振 -観光庁(2019年8月速報)

観光庁が発表した2019年8月の宿泊旅行統計によると、延べ宿泊人数は前年同月比2.4%増の5828万人。9月は外国人好調で5%増に盛り返している。
HIS、10年ぶり企業ロゴを一新、多角化の指針と世界展開を視野に

HIS、10年ぶり企業ロゴを一新、多角化の指針と世界展開を視野に

エイチ・アイ・エス(HIS)は、今年創業40周年を迎えるに当たり、11月1日からコーポレートロゴを10年ぶりに一新。アルファベット中心のタイプロゴだった旧ロゴとは異なり、「HIS」の文字の背景に、四角と円のシンプルなモチーフを配置した。
HIS、新店頭で海外旅行の予定客にSIMカード提供を開始、ドローンレンタルやiPhone修理サービスも

HIS、新店頭で海外旅行の予定客にSIMカード提供を開始、ドローンレンタルやiPhone修理サービスも

HISがグループ内通信事業のHISモバイルなどとコラボショップをオープン。旅と通信を活かした新サービスのほか、iPhone修理サービス「アイサポ」との連携で、新たな顧客呼び込み効果も狙う。
JTB、教育旅行でロボット活用、歴史を学びながらのICTプログラムを旅マエ~旅アトまで

JTB、教育旅行でロボット活用、歴史を学びながらのICTプログラムを旅マエ~旅アトまで

JTBがシャープと協業で、モバイル型ロボット「ロボホン」を活用した教育プログラムを開発。旅行中の本体貸出だけでなく、事前学習での発話内容設定や事後学習での行動データ活用なども。
JTB、旅行相談料金の収受を終了、試行開始から7か月で決定

JTB、旅行相談料金の収受を終了、試行開始から7か月で決定

JTBが試行中の旅行相談料金の収受を終了。利用客の意見を踏まえて決定。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…