検索タグ "商品開発"

リゾート挙式の申込みから決済がウェブで完結、空き状況確認なども来店不要に ーワタベウェディング

リゾート挙式の申込みから決済がウェブで完結、空き状況確認なども来店不要に ーワタベウェディング

ワタベウェディングがリゾート挙式のウェブ販売サイトをオープン。申し込みから決済までネット上で完結し、リアルの打ち合わせは現地到着後に実施。
悪天候時の旅行で宿泊先振替サービス、プリンスホテルが会員向けにスタート

悪天候時の旅行で宿泊先振替サービス、プリンスホテルが会員向けにスタート

プリンスホテルは、悪天候時などに軽井沢エリアの宿泊予約を都内ホテルに振替可能とする「天候振替サービス」を開始。「プリンスステータス・プラチナメンバー」の特典サービスとして用意。
戦後70年で「車イスでも行ける慰霊ツアー」、グアム激戦地の訪問や戦没者供養など -クラブツーリズム

戦後70年で「車イスでも行ける慰霊ツアー」、グアム激戦地の訪問や戦没者供養など -クラブツーリズム

クラブツーリズムが戦後70年を迎える今年の特別企画として「車いすでも行ける "慰霊の旅 グアム 4日間"」を発売。「誰にでもやさしい旅」の一環として、高齢者の参加に配慮した内容を設定。
風評損害の見舞金支払いサービスが登場、保険支払基準にソーシャルビッグデータを活用

風評損害の見舞金支払いサービスが登場、保険支払基準にソーシャルビッグデータを活用

風評損害に対する見舞金支払いサービスが誕生。宮崎銀行の農家や食品加工業向けの融資商品に付加されるもの。被害の判定には、2ちゃんねるやツイッターなどネット上のソーシャルビッグデータを活用。
ルフトハンザ航空、欧州内路線でビジネスクラスのキャンセル料を不要に、エコノミーでは新コンセプト運賃導入

ルフトハンザ航空、欧州内路線でビジネスクラスのキャンセル料を不要に、エコノミーでは新コンセプト運賃導入

ルフトハンザ・ドイツ航空はドイツ国内線と欧州路線で、新コンセプトの運賃を導入。例えばエコノミークラスでは、3つの運賃オプションを設定し、価格別のサービスを提供する。
リゾート挙式に季節別の価格を導入へ、旅行ピーク期の挙式が6~8万円安に -ワタベ

リゾート挙式に季節別の価格を導入へ、旅行ピーク期の挙式が6~8万円安に -ワタベ

ワタベウェディングは2016年1月から、ハワイとグアム、沖縄の3エリアでの挙式に「シーズナリティ価格」を導入。挙式が少なくなる旅行ピーク期を「オフシーズン」とし、繁忙期より6~8万円安価に。
JTB、スマホで入場できる電子チケットのサービス開始、認証と消込機能は「電子スタンプ」で

JTB、スマホで入場できる電子チケットのサービス開始、認証と消込機能は「電子スタンプ」で

JTBはスマホ完結の電子チケットサービスを開始。日帰りレジャー施設が対象。JTBとしてシェア2.8%と出遅れていた旅行以外のレジャー市場の取り込みを狙う。
出張者が自分で航空券の旅程変更を行なえるアプリ誕生、BTNが24時間対応でサービス拡充

出張者が自分で航空券の旅程変更を行なえるアプリ誕生、BTNが24時間対応でサービス拡充

日本旅行、東武トップツアーズ、近畿日本ツーリストの3社出資の国際航空券発見受託会社・ビジネストラベルネットワークは、出張者が自分で旅程変更できるアプリ開発。
JTB、富裕層向けに新登録の世界遺産で新ツアー、外国人向け商品も同時展開

JTB、富裕層向けに新登録の世界遺産で新ツアー、外国人向け商品も同時展開

JTBのロイヤルロード銀座は、2015年に決定した新登録世界遺産を訪れるツアーを企画。国内・海外・訪日旅行の5つのブランドで企画し、1冊のパンフレットで展開。
JTB、ブライダル事業を強化、新宿に首都圏4店目の専門店をオープン

JTB、ブライダル事業を強化、新宿に首都圏4店目の専門店をオープン

JTB首都圏は4店舗目のブライダル専門店「ウエディングプラザ新宿本店」をオープンした。これにあわせ、旅行シーンを通じて実現する新コンセプトの挙式を提案。業界初の「和婚シリーズ」も販売。
専門学校生が企画したツアーを商品化、地域活性化の観光プランで農協観光が発売開始

専門学校生が企画したツアーを商品化、地域活性化の観光プランで農協観光が発売開始

「ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪」の旅行科学生による子供向けツアー企画が、JAグループの旅行会社・農協観光により商品化。学生自身が福井・越前市の地域活性化を目的に企画立案。
フランス旅行で商品化目指すアイデア・コンテスト、ブイヤベース作り体験など地方都市での体験など募集

フランス旅行で商品化目指すアイデア・コンテスト、ブイヤベース作り体験など地方都市での体験など募集

フランス観光開発機構は旅行会社とオペレーターを対象に、商品化を目指す企画コンテストを開始。地方都市でのプログラムや観光アイディアを募り、優秀者には実際に体験する研修旅行に招待。
LINEが飲食店のネット予約を開始、人力サービスでアプリ内完結、実名型グルメクチコミの「Retty」とも提携

LINEが飲食店のネット予約を開始、人力サービスでアプリ内完結、実名型グルメクチコミの「Retty」とも提携

LINEは、LINEアプリ上で、人気飲食店に特化したネット予約サービス「LINEグルメ予約」を開始。実名グルメサービス「Retty」の高評価の店のほか、有名クチコミサイトで3.5点以上を獲得する店舗が対象。
GDSセーバー、世界一周航空券を予約から発券まで4ステップで完了する技術開発、運賃計算の結果を保証

GDSセーバー、世界一周航空券を予約から発券まで4ステップで完了する技術開発、運賃計算の結果を保証

GDSのセーバートラベルネットワークはスターアライアンスと提携し、世界一周および周遊運賃の計算を自動化する業界初の新技術を開発。4ステップ4分で発券を完了し、運賃計算結果はセーバーが保証。
夏休み旅行ツアーで「鉄道の仕事体験」をシリーズ化、車内アナウンスや車両操作体験など ―JTB

夏休み旅行ツアーで「鉄道の仕事体験」をシリーズ化、車内アナウンスや車両操作体験など ―JTB

JTBコーポレートセールスは、2015年6月25日より、夏休みの子ども向け商品鉄道体験プログラムを販売。これまで関東の一部を対象としていたものを、全国11の鉄道会社に展開、シリーズ化するもの。
ユニバーサル・スタジオ、贈り物用の「ギフト・パス」を新設定、オリジナルカード付で大人7500円

ユニバーサル・スタジオ、贈り物用の「ギフト・パス」を新設定、オリジナルカード付で大人7500円

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、プレゼント用のパーク入場券「ギフト・パス」を新設定。有効期限付きのパーク入場券に、オリジナルデザインのメッセージカードを付ける。
旅のプロ300人が選んだ「ヨーロッパの美しい村30選」、イタリア・プローチダ島など -JATA

旅のプロ300人が選んだ「ヨーロッパの美しい村30選」、イタリア・プローチダ島など -JATA

日本旅行業協会に所属する旅行会社16社とヨーロッパ政府観光局、航空会社などが「ヨーロッパの美しい村30選」を選定。旅行各社が商品開発を行なう予定に。
日本旅行、小中学生の夏休み向け商品「トムソーヤクラブ」提供、富士山へチャレンジや英語講師とキャンプなど

日本旅行、小中学生の夏休み向け商品「トムソーヤクラブ」提供、富士山へチャレンジや英語講師とキャンプなど

日本旅行は、2015年7月と8月設定の小中学生の健全な育成をコンセプトとして展開中の「トムソーヤクラブ」で、2015年夏季版の商品を発売。山梨での「めざせ日本一!富士山チャレンジ」や福井・長崎での「イングリッシュキャンプ」など多数を用意。
箱根を応援する緊急企画、規制エリアの正確な情報とともに28宿泊施設を販売 -近畿日本ツーリスト

箱根を応援する緊急企画、規制エリアの正確な情報とともに28宿泊施設を販売 -近畿日本ツーリスト

近畿日本ツーリストは、箱根地区で営業継続中の宿泊施設を応援する商品「緊急企画! 箱根に行こう!」を開発。2015年5月20日から発売。同社の指定旅館26社で東京・埼玉・神奈川のキャラバンも。
H.I.S.と大分県がツアーを共同開発、3000円クーポンをもれなく提供

H.I.S.と大分県がツアーを共同開発、3000円クーポンをもれなく提供

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は大分県と共同で関東地区発のオリジナルツアー商品を開発。H.I.S.の子会社クオリタは、JR九州が新たに運行する観光列車「幻の客車」の貸し切りツアーを企画。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…