検索タグ "新規事業"
HIS傘下「欧州エキスプレス」、Wi-Fiルーター貸出し事業を開始、世界100か国以上対応プランを1日470円から
HIS子会社「欧州エキスプレス」が、Wi-Fiルーターレンタル事業を開始。通信事業を行うMAYA SYSTEM社とのOEM契約によるもの。海外旅行のネット環境を快適に。
ANA、瞬間移動の”旅行”へ前進、総額1000万米ドルの「ANA AVATAR XPRIZE」賞金レースがスタート
ANAは3月12日、XPRIZE財団が主催する国際賞金レース「ANA AVATAR XPRIZE」(賞金総額1,000万米ドル)の内容を発表し、4年間にわたるレースをスタート。瞬間移動手段(AVATAR)の実用化に向けた取り組みを加速させていく。
JTBグループのTPI、旅行代理店向けのサポート強化、海外FIT商材をワンストップで手配・販売、旅行者にそのまま渡せる見積書の代行作成も
JTBグループのトラベルプラザインターナショナルが2018年4月2日、国内旅行代理店向けの「FITセンター」を設立。海外個人旅行(FIT)の相談サポートを実施。
JTBグループ、アニメの声優の育成・マネジメントに本格参入、4月に新会社設立
JTBコミュニケーションデザインが2018年4月1日、アニメ・声優事業をおこなう新会社「JTB Next Creation」を設立。声優・アニメ業界に本格参入。
リクルート、若者需要創造で次は「海マジ!」展開へ、19歳・20歳なら海アクティビティが無料に
「じゃらんリサーチセンター」が マリンアクティビティ市場の活性化を目的に若年層需要創出プロジェクト『海マジ!~MARINE MAGIC~』を2018年5月から開始。マリンアクテイヒディの活性化と将来リピーターの形成を目指す。
DMO金沢市観光協会、新サイトで到着当日に体験できる観光プランを紹介、ハッシュタグ検索も可能に
日本版DMO法人として登録を受けた金沢市観光協会が、新ウェブサイトを公開。金沢到着前後に現地観光プランを探しやすいサイトに。
JTB、新ウェブメディア「るるぶ&more.」を開始、20~30代女性向けに旅行・美容・ライフスタイルなどで
JTBパブリッシングが2018年4月18日、新たなウェブメディア「るるぶ&more.」を運営開始。20代から30代の女性の日常に寄り添う情報を発信。
ハウステンボスが中国越境ECに参入、中国国営テレビ運営のネット通販と提携、コト(体験)からモノ(商品購入)へ誘導
ハウステンボスが中国国営中央テレビの動画ネット通販モール「CCTVMALL」と業務提携。九州・沖縄地域の広域特約代理店として、中国越境ECを希望する地域事業者へのビジネスプラットフォームを展開。
ソニー、AI技術を活用したタクシー配車サービス開始へ、全国事業者が利用できるプラットフォーム提供
タクシー会社6社、ソニー、ソニーペイメントサービスは、ソニーが持つ人工知能(AI)技術を活用した配車サービス事業の新会社を2018年春に設立することを目指す。
HISが格安SIMサービス事業に参入、新会社「HISモバイル」設立、旅行者向けに海外275拠点やネットで販売へ
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)と日本通信は15日、格安SIMを中心とした多角的な通信サービスを提供する合弁会社「H.I.S.モバイル」を設立。国内向け格安SIMを先行販売を開始し、今年5月には海外向け格安SIMもローンチする予定。
ハードロック、ホテル事業でヨガ体験プログラムを提供、有名ヨガ愛好家の音楽など【動画】
ハードロック・インターナショナルが運営する「ハードロック・ホテル」がヨガプログラムを提供開始。一部ホテルでのグループレッスンやビデオのオンデマンド配信など。
農山漁村への滞在を推進する新団体設立、農協や民泊「百戦錬磨」らが発起人、国内外の旅行者誘致へ
農村地域の滞在型旅行推進へ新団体が設立。発起人は民泊の百戦錬磨や農協観光など。
JR東日本、ベンチャー企業と協業の新会社を設立、未来ビジネスの創出を加速
JR東日本は今年2月下旬、ベンチャー企業に対する出資および協業推進を行う「JR東日本スタートアップ株式会社」を設立。JR東日本グループの経営資源を活用して、未来をつくる新たなビジネスやサービスを創出していく。
シダックス、ホテル運営の一括受託を開始、第一弾は東京で「ホテルエミット」2軒
シダックス大新東ヒューマンサービスがホテルの一括受託運営を開始。第一弾として、東京に開業する「ホテルエミット上野」と「ホテルエミット渋谷」の2軒を運営。
星野リゾート、民泊参入への報道に公式コメントを発表、検討中もプロジェクト化は未定
星野リゾートは2018年1月22日、同社における民泊事業に対する見解として、「民泊事業については検討中、具体的な計画については決定していない」と表明。
リクルートが民泊参入、不動産事業でAirbnbと連携、賃貸物件の空室を民泊で活用支援
不動産情報サービス「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニーが民泊事業に参入。Airbnbと業務提携で賃貸オーナーなどに民泊利用を提案。
通販「ジャパネット」、新会社設立でクルーズ事業を本格展開、寄港地やオリジナル企画で独自性を
ジャパネットホールディングスが新会社「ジャパネットサービスイノベーション」を設立。クルーズ事業や清涼飲料水の製造・販売を展開へ。
ウィラー、台湾のバス会社の子会社に出資、IoT活用の個人旅行向け新交通を展開へ
高速バスのウィラーが台湾の高速バス大手傘下の旅行会社に出資。台湾でIoT活用のFIT向け新交通を展開。
せとうちDMO、新サイトで宿泊・体験の予約開始、戦略的デジタルマーケティングの実践へ
せとうちDMOが訪日インバウンド向けの新ウェブサイトを開設。宿泊や体験のワンストップ予約から世界水準のデジタルマーケティングを行なうデータ収集・分析も。
プリンスホテルが会員制ホテル事業に参入、新設や既存施設の転用で「プリンス・バケーション・クラブ」、2019年度に開業へ
プリンスホテルが会員制ホテル事業を開始。将来的に全国20施設に拡大へ。