検索タグ "新規事業"

HISが宿泊施設の「直接販売の支援」に舵を切る理由とは? 宿泊予約サイト「スマ宿」終了の背景と今後の国内旅行事業を聞いてきた

HISが宿泊施設の「直接販売の支援」に舵を切る理由とは? 宿泊予約サイト「スマ宿」終了の背景と今後の国内旅行事業を聞いてきた

宿泊施設の直販支援を表明し、国内宿泊予約サイト「スマ宿」を8月31日をもって終了するHIS。旅行会社が旅行事業の一分野を閉じてまで直販化を推進する狙いを聞いてきた。
アパレル通販傘下のOTA「トラベルオンライン」、商号変更とチャット型接客サービスの提供を発表

アパレル通販傘下のOTA「トラベルオンライン」、商号変更とチャット型接客サービスの提供を発表

アパレル通販傘下「トラベルオンライン」は商号を『CROOZ TRAVELIST 株式会社』に変更。『airtown(エアータウン)』を『TRAVELIST by CROOZ』としてリニューアル、チャット型接客も開始。
京王電鉄がミャンマーで高級ホテル事業へ、子会社を設立で2020年に400室規模で開業へ

京王電鉄がミャンマーで高級ホテル事業へ、子会社を設立で2020年に400室規模で開業へ

京王電鉄がホテル事業でミャンマーに進出。現地旅行会社と合弁の子会社設立で。
人口減少に悩む離島で婚活ツアー、奄美大島の観光協会が主催、島暮らしに関心ある女性参加者求む

人口減少に悩む離島で婚活ツアー、奄美大島の観光協会が主催、島暮らしに関心ある女性参加者求む

離島と島外の独身女性をマッチングする島コンツアー。第1弾が奄美大島で開催。
ジョルダン、乗換案内で高速バス予約を開始、スマホ画面の提示で乗車可能に

ジョルダン、乗換案内で高速バス予約を開始、スマホ画面の提示で乗車可能に

乗換案内サイトを運営するジョルダンが、高速バスの予約サービスを開始。検索結果から直接予約を実現し、スマホ画面の提示で乗車も可能に。
星野リゾートと日本政策投資銀行、宿泊施設向けファンドで第2弾を設立、運用規模は総額141億円に

星野リゾートと日本政策投資銀行、宿泊施設向けファンドで第2弾を設立、運用規模は総額141億円に

星野リゾートと日本政策投資銀行(DBJ)が2017年7月31日、国内宿泊業を支援するファンド第2弾を立ち上げることで合意。経営的課題を抱える事業者の問題解決から新事業展開までをサポート。
現地に行かずに写真・情報がスマホ入手できる新サービス、国内外130都市のクラウドワーカーに依頼で

現地に行かずに写真・情報がスマホ入手できる新サービス、国内外130都市のクラウドワーカーに依頼で

タンブルバー社が、国内外130都市の現在の写真や情報を取得できるサービス「Pod picks(ポッドピックス)」を運用開始。1施設の情報を3500円の特別価格で提供。
楽天と電通、データマーケティングで新会社設立へ、楽天副社長の有馬誠氏が代表に

楽天と電通、データマーケティングで新会社設立へ、楽天副社長の有馬誠氏が代表に

楽天と電通が新会社「楽天データマーケティング」を設立。両社の独自データや知見を活かしたマーケティングソリューション事業を展開。
HIS、宿泊施設の「直販」を支援するサービス開始、システム企業と資本提携で9月から

HIS、宿泊施設の「直販」を支援するサービス開始、システム企業と資本提携で9月から

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が、国内宿泊施設の直販予約サービスを手掛けるエス・ワイ・エス(SYS)と資本業務提携。両社連携のもと、OTAサイトではなく施設の自社サイト経由の直販を積極支援。
HIS、気軽な医療ツーリズムで「血液検査」予約を開始、海外支店やネットで展開

HIS、気軽な医療ツーリズムで「血液検査」予約を開始、海外支店やネットで展開

HISが2017年7月24日、メディカルフューチャー社が提供する新たな血液検査サービスの申込専用サイトを公開。海外支店での受付も実施へ。
旅行比較サイト「スカイスキャナー」が国内航空券に特化した検索ページを開始、国内旅行需要の高まりで

旅行比較サイト「スカイスキャナー」が国内航空券に特化した検索ページを開始、国内旅行需要の高まりで

「スカイスキャナー」を運営するスカイスキャナージャパンが2017年7月20日、国内航空券に特化したサービスを運営開始。国内旅行需要に応えて開設へ。
「ジャパネットたかた」が旅行業に参入、第1種登録でクルーズ特化、テレビ通販は7月14日放送分から

「ジャパネットたかた」が旅行業に参入、第1種登録でクルーズ特化、テレビ通販は7月14日放送分から

ジャパネットがクルーズ特化で旅行業に本格参入。オリジナルサービス組み込んだ商品を企画。第1弾は2018年のMSCクルーズ日本発着クルーズのブロックチャーターで発売。
徳島・阿波踊りで市中心部にキャンプ場設置、宿不足対応で手ぶら可能な特別区画の設置など

徳島・阿波踊りで市中心部にキャンプ場設置、宿不足対応で手ぶら可能な特別区画の設置など

イベント時の宿不足解決に、キャンプ場を設置。徳島青年会議所が企画。多数のキャンプ業界が参加。新たな都市宿泊市場の可能性となるか。
モデル事務所が訪日中国人向けにファッション指南、カリスマ美容師のカットなどコト消費でタビナカ狙う【動画】

モデル事務所が訪日中国人向けにファッション指南、カリスマ美容師のカットなどコト消費でタビナカ狙う【動画】

モデル事務所がスタイリングサービスでタビナカに参入。訪日中国人のコト消費ねらう。
JTB、遊休資産で村づくりする事業を開始、キャンプ場運営のVILLAGE社と

JTB、遊休資産で村づくりする事業を開始、キャンプ場運営のVILLAGE社と

JTBが、プライベートキャンプ場運営会社と遊休資産を活用した地域開発で提携。ヘルスツーリズムやグランピングなどで地域の高付加価値化に取り組む。まずは瀬戸内海の無人島開発から。
高級ホテル「リッツ・カールトン」が海でも宿泊施設を提供、クルーズ事業に初参入、2019年に3隻で

高級ホテル「リッツ・カールトン」が海でも宿泊施設を提供、クルーズ事業に初参入、2019年に3隻で

リッツ・カールトンがホテル企業として初めて、クルーズ船を運航へ。リゾートとの滞在で、リッツ・カールトンならではのラグジュアリーな船旅を提案。
NTTドコモ、インバウンド向けサービスを本格化、広告閲覧で通信量チャージ可能なSIM販売を開始

NTTドコモ、インバウンド向けサービスを本格化、広告閲覧で通信量チャージ可能なSIM販売を開始

NTTドコモがインバウンド向けサービスを本格化。2017年7月から訪日外国人向けに一定量のデータを無料で利用できるプリペイドSIMサービスを開始する。
キャンセルしたい宿泊予約の買取りサービス、無料プランは最高10万円まで ―Cansell社

キャンセルしたい宿泊予約の買取りサービス、無料プランは最高10万円まで ―Cansell社

予約したホテルへの宿泊権利を個人間で売買できるサービスを提供するキャンセル(Cansell)社が、宿泊できなくなった予約の買い取りサービスを開始。条件に応じて買い取り額を算出。
リクルート、「じゃらん」参画の宿泊施設に融資をスタート、中小企業への経営支援サービスの第1弾で

リクルート、「じゃらん」参画の宿泊施設に融資をスタート、中小企業への経営支援サービスの第1弾で

リクルートが中小事業者向けの新たな経営支援サービスを開始。第1弾は宿泊業界から。
LINEがショッピングサービス開始、100社以上の商品を検索可能、2018年には流通総額1000億円目指す

LINEがショッピングサービス開始、100社以上の商品を検索可能、2018年には流通総額1000億円目指す

コミュニケーションサービス「LINE」が新サービス「LINEショッピング」を開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…