検索タグ "経営戦略、事業計画"

近畿日本ツーリストが組織改正を発表、グローバルマーケティング事業部ほか新組織の設置など

近畿日本ツーリストが組織改正を発表、グローバルマーケティング事業部ほか新組織の設置など

近畿日本ツーリストが2016年1月付けの組織改正を発表。「東京オリンピック・パラリンピック事業推進部」「教育旅行部」の設置など。
「トラベルコちゃん」運営のオープンドアが新規上場、業績予想や新展開を発表、飲食店予約や民泊事業など

「トラベルコちゃん」運営のオープンドアが新規上場、業績予想や新展開を発表、飲食店予約や民泊事業など

旅行情報サイト「トラベルコちゃん」などを運営するオープンドアが、2015年12月17日、東京証券取引所マザーズに新規上場。オンライン旅行やインバウンドの成長を背景に、世界への展開へ。
ヤフー、宿泊施設の自社サイト販売プランを「Yahoo!トラベル」に自動掲載へ、約2200施設が利用可能に

ヤフー、宿泊施設の自社サイト販売プランを「Yahoo!トラベル」に自動掲載へ、約2200施設が利用可能に

Yahoo!トラベルは、2016年2月から、宿泊予約システム会社、ダイナテックに登録している宿泊施設の公式サイトプランを、Yahoo!トラベル上でも掲載する。
仏アコーホテルズ、ラッフルズ運営会社を買収、統合後の売上規模は世界トップ3圏内に

仏アコーホテルズ、ラッフルズ運営会社を買収、統合後の売上規模は世界トップ3圏内に

フランスの大手ホテルチェーン・アコーホテルズは、2015年12月9日(現地時間)、シンガポールのラッフルズホテルなどを運営するFRHIの買収を発表。ラグジュアリーホテル分野の事業拡大を加速。
HISが事業多様化で定款変更、「ロボット製造」や「漁業」など新設の記述が続々

HISが事業多様化で定款変更、「ロボット製造」や「漁業」など新設の記述が続々

HISは事業活動の多様化、今後の事業展開に備え、定款の一部変更を行なう予定。変更案には、「ロボット製造及び販売」から「農業」「漁業」「加工は及び販売」など1次・2次産業の事業の記載も。
HIS業績が過去最高、旅行・ホテル・テーマパークの各事業で営業利益2桁増 -2015年10月期決算

HIS業績が過去最高、旅行・ホテル・テーマパークの各事業で営業利益2桁増 -2015年10月期決算

HISの2015年10月期の連結業績は過去最高を記録。売上高、営業利益、経常利益は5年連続で更新。次期はグローバル事業の新サービスや価値創造や新事業への挑戦で、さらなる成長を見込む。
楽天、じゃらん、i.JTBのトップが語る戦略と競合対策、国内3大OTAを比較してみた

楽天、じゃらん、i.JTBのトップが語る戦略と競合対策、国内3大OTAを比較してみた

楽天、じゃらん、i.JTB--国内OTA3強のトップが一堂にそろい、各社の戦略や競合サイトとの対策を語った。オンライントラベル最新動向セミナーでの発言から3社の戦略比較をまとめた。
米マリオットのスターウッド買収、ホテル別売上ランキングでみる世界最大規模と統合メリット

米マリオットのスターウッド買収、ホテル別売上ランキングでみる世界最大規模と統合メリット

2015年11月16日、マリオット・インターナショナルがスターウッドホテル&リゾートの買収を発表。マリオットの支払額は122億ドルとなる見通し。両社の強みを生かして競争力を高める方針。
キャンプ場の予約サイトで運営者向けサービス拡大、予約管理提供でIT化の遅れをサポート ―スペースキー

キャンプ場の予約サイトで運営者向けサービス拡大、予約管理提供でIT化の遅れをサポート ―スペースキー

キャンプ場予約サイト「なっぷ」を運営するスペースキーは、2016年に同サービスを拡充する。予約管理システムの提供などを通じ、キャンプ運営者のIT化や業務効率化をサポート。
トラベルコちゃん運営のオープンドア、東証マザーズに12月17日上場へ

トラベルコちゃん運営のオープンドア、東証マザーズに12月17日上場へ

旅行情報サイト「トラベルコちゃん」などを運営するオープンドアが、東京証券取引所マザーズへの新規上場承認を発表。上場予定日は2015年12月17日。
星野リゾート・トマム所有が中国大手ファンドに、運営は継続

星野リゾート・トマム所有が中国大手ファンドに、運営は継続

星野リゾートは、2015年12月1日から北海道の「星野リゾートトマム」の所有者変更を発表。中国の大手投資会社フォースン・グループ(Fosun Group、復星集団)と新たなパートナーシップを締結。
ミレミアムホテル、日本の総代理店にエア・システム、営業強化で

ミレミアムホテル、日本の総代理店にエア・システム、営業強化で

シンガポールに拠点の大手ホテルチェーン・ミレニアムホテルアンドリゾーツが日本での営業本格化を発表。エア・システム社が日本地区総代理店となる。
プリンスホテル、キャッシュレス化を推進、全スキー場でPASMOやSuicaなど利用可能に

プリンスホテル、キャッシュレス化を推進、全スキー場でPASMOやSuicaなど利用可能に

プリンスホテルは西武鉄道、ユーシーカードと提携し、全国9つのスキー場でマルチ決済端末を導入。「PASMO」や「Suica」など電子マネーの利用を可能とし、キャッシュレス化を推進。
HIS、中国の旅行会社と新会社設立へ、訪日旅行者の需要促進事業の一環で

HIS、中国の旅行会社と新会社設立へ、訪日旅行者の需要促進事業の一環で

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が、中国の旅行会社・同程国際旅行社(LY.com)と合弁会社を設立。増大する訪日中国人旅行者のニーズ対応に向け、新事業を開始する見通し。
函館「ホテル万惣」をオリックス不動産が取得、2016年以降に全面リニューアルへ

函館「ホテル万惣」をオリックス不動産が取得、2016年以降に全面リニューアルへ

オリックス不動産は、2015年10月30日、北海道・函館市湯の川温泉にある「ホテル万惣(ばんそう)」を取得した。道内では札幌に次ぐ観光地である函館の市場拡大を目指す。
HIS、中国・四国地区に事業部を新設、組織改編と人事異動を発表【人事】

HIS、中国・四国地区に事業部を新設、組織改編と人事異動を発表【人事】

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、2015年11月1日付の組織改編と人事異動を発表。岡山、広島、鳥取、島根と四国4県を統括する中四国事業部を開設。
エクスペディアが名古屋支店を開設、カプセルホテルや旅館など増強で東海エリア予約を3倍に

エクスペディアが名古屋支店を開設、カプセルホテルや旅館など増強で東海エリア予約を3倍に

エクスペディアがこのほど名古屋支店を開設。複数要因から今後の東海地方全域のインバウンド事業の成長を見込み、目標予約を前年比3倍に設定。
中国・春秋グループが日本で新ホテルブランド、不動産会社と提携で主要都市にチェーン展開へ

中国・春秋グループが日本で新ホテルブランド、不動産会社と提携で主要都市にチェーン展開へ

中国・春秋グループの上海春秋投資管理有限公司(春秋投資)とサンフロンティア不動産が業務提携。共同のホテルブランド「SpringSunny Hotels & Resorts」を新設で主要都市にチェーン展開へ。
日本旅行、インバウンド事業創造チームを発足、異業種連携など新ビジネス検討へ

日本旅行、インバウンド事業創造チームを発足、異業種連携など新ビジネス検討へ

2015年11月1日、日本旅行が営業企画本部内に「インバウンド事業創造チーム」を発足。新たなインバウンド事業の検討やその推進を強化していくのが目的。
リクルート、アニメ・ファッションの越境ECでユーザー拡大へ、ポップカルチャー企業に出資で

リクルート、アニメ・ファッションの越境ECでユーザー拡大へ、ポップカルチャー企業に出資で

リクルートは、日本のポップカルチャーを海外向けに発信するTokyo Otaku Mode(トウキョウ・オタク・モード)社への出資を実施。日本のアニメやファッションなどを扱うECサイト事業を促進。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…