検索タグ "経済効果"
リクルート「雪マジ!」、2013年度は約22万人のゲレンデ需要を新規創出、総動員数52万人超えに
リクルートライフスタイルは、若者の需要創出を目的とする2013年度の「雪マジ!19~SNOW MAGIC」の結果として延べ訪問者数が52.6%増の約52.8万人となったと発表。約22万人の新規需要を創出したと試算した。
「出雲大社の平成大遷宮」の経済効果は344億円、観光客は755万人増加
日本銀行松江支店は、2013年における出雲大社の平成の大遷宮による島根県への経済波及効果が344億円に達した模様だと発表。2013年9月に公表した予想値は推定285億円で、予想を大きく上回った。
東北六魂祭、観光の経済効果は総額約37億円、今年は5月に山形市で開催
2013年の東北六魂祭で観光客が福島市に及ぼした経済効果は総額約37億円と推計。今年は5月に山形で開催される。
「大阪・光の饗宴2013」の来場者数は517万人、経済効果は284億円
2013年12月1日~2014年1月19日に開催された「大阪・光の饗宴2013」の来場者は延べ約517万人。経済効果は284億円。今回から民間主体で開催された10プログラムを含め、同一イベントとして開催している。
「くまモン」の経済効果、2年間で1244億円、観光客増は19万人
日本銀行熊本支店が熊本県のPRキャラクター「くまモン」の過去2年間の県への経済波及効果を推計1244億円と試算。くまモンによる観光客の増加数は18.8万人、新聞やテレビなどのパブリシティ効果は90億円。
「あまちゃん」効果で観光入込客34.4万人、観光消費額は30.6億円と推計
岩手経済研究所は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の経済効果を推計。観光入込客増加数を34万4000人、観光消費増加額は30億6400万円、岩手県への経済波及効果は32億8400万円とした。
「八重の桜」の復興効果、鶴ヶ城は震災前を超える水準に
とうほう地域総合研究所は、2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台である会津若松市の観光動向調査を実施。鶴ヶ城天守閣の入場者数は2013年4月と5月、2010年の1.5倍となり、震災前の水準を上回った。