検索タグ "調査"

世界の都市力ランキング2024、東京は4位、大阪と京都は91位に、トップはニューヨーク、トップ10に米国5都市

世界の都市力ランキング2024、東京は4位、大阪と京都は91位に、トップはニューヨーク、トップ10に米国5都市

オックスフォード・エコノミクスは、2024年の国際都市指標(Global Cities Index)を発表。トップはニューヨーク。東京は4位でGDP成長率の鈍化、高齢化、高い住宅費、地震などの自然災害リスクをマイナス面と指摘。
台湾・香港からの訪日客に「日本人が普段食べているもの」が人気、デバ地下やスーパーで購入したいトップは「惣菜」

台湾・香港からの訪日客に「日本人が普段食べているもの」が人気、デバ地下やスーパーで購入したいトップは「惣菜」

台湾人・香港人向けの訪日観光情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」の調査によると、日本での旅行期間中に夕食用の食べ物を、デパ地下やスーパーで購入したいとの回答が9割以上に。
旅行のネット支出額は前年比15%増、全体平均よりも高水準 ―家計消費状況調査(2024年3月)

旅行のネット支出額は前年比15%増、全体平均よりも高水準 ―家計消費状況調査(2024年3月)

総務省統計局が「家計消費状況調査(2024年3月分結果)」を発表。旅行関係費は5077円で前年比2ケタ増を維持。
国内大手旅行43社の総取扱額、2024年3月は2019年比で6%減まで回復、海外旅行は33%減

国内大手旅行43社の総取扱額、2024年3月は2019年比で6%減まで回復、海外旅行は33%減

国内の主要旅行業43社・グループの2024年3月の旅行取扱額は2019年同月比6.1%減の4211億8042万円。海外旅行は同65.6%増の1166億6613万円と回復傾向にあるものの、2019年同月比では依然として33.1%減に。
購買時に環境配慮の「エシカル商品を検討」する消費者、購買決定にAIへの期待も

購買時に環境配慮の「エシカル商品を検討」する消費者、購買決定にAIへの期待も

Criteoがサステナブルを意識した購買行動に関するデータを分析したレポートを発表。日本の回答者の半数がエシカルな商品であるかを検討するとともに、AIによってより関連性の高い広告が表示されることを期待している結果に。
Trip.com、中国からのインバウンド宿泊予約数が2019年超え、地方への送客も増加、和歌山、熊本、静岡で顕著な伸び

Trip.com、中国からのインバウンド宿泊予約数が2019年超え、地方への送客も増加、和歌山、熊本、静岡で顕著な伸び

トリップ・ドットコムは日本のインバウンド旅行者について、直近のデータを明らかに。2024年第1四半期の宿泊予約数はすでに2019年超え。日本の地方での宿泊予約も増加。
世界6カ国の旅行トレンド調査、旅行中の「タビナカ予約」は5人に1人、価格志向でも賢く旅行する傾向

世界6カ国の旅行トレンド調査、旅行中の「タビナカ予約」は5人に1人、価格志向でも賢く旅行する傾向

コマースメディアを展開するCriteoは、インフレ下におけるグローバル旅行トレンドに関する調査レポートを発表。旅行の費用が高くなっているなかでも、消費者は賢く旅行する傾向が明らかに。
アジア太平洋の若者層に「出張 + 休暇」の関心高まる、滞在期間の延長計画は7割、会員プログラムは積極活用

アジア太平洋の若者層に「出張 + 休暇」の関心高まる、滞在期間の延長計画は7割、会員プログラムは積極活用

マリオット・インターナショナルは、中華圏を除くアジア太平洋地区のZ世代とミレニアル世代のロイヤルティ プログラムに対する意識調査を実施。67%が旅先でのアクティビティや宿泊にロイヤルティプログラムを積極的に活用。
価格と質のバランス志向の旅行者層「レジャー・シーカー」とは? 背景には旅行費24%上昇も、パッケージツアーに高い購入意欲【外電コラム】

価格と質のバランス志向の旅行者層「レジャー・シーカー」とは? 背景には旅行費24%上昇も、パッケージツアーに高い購入意欲【外電コラム】

英調査会社ユーロモニターインターナショナルによる最新の旅行者調査「Voice of the Consumer: Travel Survey」の概要を解説。「レジャー・シーカー」と呼ばれる消費者層の重要性が明らかに。
中国決済アリペイ、労働節連休の海外決済数が77%増、決済額は10%増、日本では164%増に

中国決済アリペイ、労働節連休の海外決済数が77%増、決済額は10%増、日本では164%増に

労働節連休の期間、海外でのアリペイユーザーによる連休最初の2日間の決済数は前年比77%増加し、総決済額は同10%増加。中国人に人気の旅先である日本での決済額は同164%増に。
ハワイの旅行トレンドを現地商談会で取材した、夏以降の予約は増加傾向、節約はメリハリ、準備は計画的に

ハワイの旅行トレンドを現地商談会で取材した、夏以降の予約は増加傾向、節約はメリハリ、準備は計画的に

2024年4月、ハワイ・ホノルルで日本の旅行バイヤーと現地サプライヤーによる商談会「ジャパン・サミット2024」が開催された。徐々に需要が回復傾向、夏以降の需要増に期待がかかる。一方で、課題もあり、今後の動向が注目される。
世界の観光系企業への企業買収や投資、2024年1四半期は15%減に、欧米で大幅減、アジアは横ばい

世界の観光系企業への企業買収や投資、2024年1四半期は15%減に、欧米で大幅減、アジアは横ばい

データ分析会社のグローバルデータによると、2024年第1四半期における旅行・観光分野における企業取引件数は165件で、前年同期の194件から減少。日本が同28.6%減。ベンチャー企業への融資は同29.2%減に。
旅行・宿泊業の85%が人材不足で営業制限、宿泊業ではスキマバイトの活用進む、サービス連合が調査

旅行・宿泊業の85%が人材不足で営業制限、宿泊業ではスキマバイトの活用進む、サービス連合が調査

サービス連合が加盟組合組織の人材不足を調査。旅行・宿泊業の85%が営業制限を実施している。
愛犬と「一緒に旅行に行きたい」は6割、ペットツーリズム高まり、ペット年間支出「10万以上」は53%

愛犬と「一緒に旅行に行きたい」は6割、ペットツーリズム高まり、ペット年間支出「10万以上」は53%

アイペット損害保険の調査によると、直近1年間のペット関連予算が増えた人は4割以上。一方で、特に犬飼育者は3分の2が「ペットと旅行に行きたい」と回答するなど、ペットツーリズムの高まりもうかがえる。
2023年度のテレワーク人口、首都圏では4割を維持、ハイブリッド型の週1~4日が増加

2023年度のテレワーク人口、首都圏では4割を維持、ハイブリッド型の週1~4日が増加

国土交通省は、2023年度のテレワーク人口動態調査の結果を公表。雇用型テレワーカーの割合は、前年度調査から1.3ポイント減少し24.8%に。出社とテレワークを組み合わせるハイブリッドワークが拡大傾向。
電通、アジア7市場「Z世代の価値観」を調査、つながり支援やアイデンティティ形成が重要

電通、アジア7市場「Z世代の価値観」を調査、つながり支援やアイデンティティ形成が重要

電通、アジア7市場のZ世代レポート 「Exploring Future Insight」を発表。アジア各拠点でのグローバル活動を拡大。旅行に対する価値観についても継続的に調査する方針。
Z世代の旅行意識を7タイプで分析、地域への貢献・交流・体験を求める傾向、働き方の変化で地域が身近な存在に

Z世代の旅行意識を7タイプで分析、地域への貢献・交流・体験を求める傾向、働き方の変化で地域が身近な存在に

じゃらんリサーチセンターは、Z世代の「地域体験交流」について、「じゃらん宿泊旅行調査2023」のデータから分析。交流・体験といった地域でのかかわりを求める傾向が強く、移住を考える旅も実施段階に入っていることが伺える結果に。
ふるさと納税で寄付した地域を旅行した人は40%、理由は返礼品の「食を現地で味わいたい」が50%に

ふるさと納税で寄付した地域を旅行した人は40%、理由は返礼品の「食を現地で味わいたい」が50%に

「ふるさとチョイス」ユーザーへの調査によると、ふるさと納税で寄付したことがきっかけで、その地域に実際に旅行したことがある人の割合は38.9%。「旅行に関する体験型のお礼の品」をもらったことがある人の割合は25.1%に。
北陸3県の「関係人口」が大幅増、トップは石川県の1831万人、一方で32都道府県は減少傾向

北陸3県の「関係人口」が大幅増、トップは石川県の1831万人、一方で32都道府県は減少傾向

ブランド総合研究所は「関係人口の意識調査2024」の結果を発表。北陸3県の関係人口が増加する一方で、全国で32都道府県の関係人口が減少。関係人口は「観光で何度か訪れた」(21.8%)など「訪問系」が多い結果に。
農山漁村に泊まる「農泊」強化、2025年度までに700万人泊へ、農水省がプラットフォーム構築や、インバウンド拡大を推進

農山漁村に泊まる「農泊」強化、2025年度までに700万人泊へ、農水省がプラットフォーム構築や、インバウンド拡大を推進

農林水産省は、「多様な地域資源の更なる有効活用に関する農泊推進研究会」を開催。「農泊推進実行計画」では、2025年度に農泊宿泊者700万人、そのうち10%をインバウンドという目標を掲げる。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…