検索タグ "JTB"

JTBのヨーロッパ事業の変遷を山北常務に聞いてきた、成熟市場から学ぶべき視点とは?

JTBのヨーロッパ事業の変遷を山北常務に聞いてきた、成熟市場から学ぶべき視点とは?

JTBのヨーロッパ事業を推進してきた常務執行役員の山北栄二郎氏に、欧州市場の特性からトーマス・クックの破綻まで所感を聞いた。
JTB、新たに高頻度会員向け店舗を開業、富裕層顧客を持つ企業との営業連携も視野

JTB、新たに高頻度会員向け店舗を開業、富裕層顧客を持つ企業との営業連携も視野

JTBがステージ会員限定の新店舗を池袋にも開業。優良顧客の囲い込みへ。
【会場での開催中止の追記あり】経産省、「スマートリゾート」推進事業でシンポジウム、東京で3月17日に開催(PR)

【会場での開催中止の追記あり】経産省、「スマートリゾート」推進事業でシンポジウム、東京で3月17日に開催(PR)

経済産業省が2020年3月17日、東京で「スマートリゾートシンポジウム」を開催。参加費は無料。
JTBの団体宿泊手配をシステム上で、宿泊予約管理「シーナッツ」と連携、無料サービスで双方向通信を開始へ

JTBの団体宿泊手配をシステム上で、宿泊予約管理「シーナッツ」と連携、無料サービスで双方向通信を開始へ

JTBと宿泊予約管理のシーナッツが、団体手配でシステム連携。JTBの団体ユニット商品における手配の効率化が可能に。
パソナとJTB、離島と都市部の複業人材マッチングで協業、離島の課題解決と関係人口の創出へ

パソナとJTB、離島と都市部の複業人材マッチングで協業、離島の課題解決と関係人口の創出へ

パソナJOB HUBとJTBが、都市部の複業希望者と離島の事業者とのマッチングを行うサービス「島で、未来に恋しよう」の実証事業を開始。舞台は島根県隠岐郡海士町。
【人事】JTB、グループ会社の人事異動を発表 ―2020年3月1日付

【人事】JTB、グループ会社の人事異動を発表 ―2020年3月1日付

JTBが2020年3月1日付でJTBグローバルマーケティング&トラベルの人事異動を発表。
JTB、東京五輪中に限定プラン、1964年大会時の選手村メニュー再現コースなど

JTB、東京五輪中に限定プラン、1964年大会時の選手村メニュー再現コースなど

JTBが東京五輪期間中の宿泊商品利用客向けに、専用の食事プランを販売。混雑が予想される有明地区での専用席ブッフェや、帝国ホテルでの特別メニューなど。
JTB、沖縄の夜のビーチで新イベント、2~3月の閑散期に需要喚起

JTB、沖縄の夜のビーチで新イベント、2~3月の閑散期に需要喚起

JTB 沖縄が、沖縄・北谷町公園サンセットビーチで「沖縄ナイトビーチ in 北谷」を開始。夜間イベントでビーチ閑散期の活性化につなげる。
JTB、宿泊予約「るるぶトラベル」などリニューアル、OTAアゴダと連携で使いやすさを向上

JTB、宿泊予約「るるぶトラベル」などリニューアル、OTAアゴダと連携で使いやすさを向上

JTBとシンガポール拠点のOTA「アゴダ(Agoda)」が、提携事業第一弾として、JTBのウェブサイト「るるぶトラベル」「JAPANiCAN.com」を刷新。操作性や予約しやすさなどを改善。
日本人の海外旅行を促進するために必要なことは? ツーウェイツーリズム戦略から需要開拓の目玉企画まで聞いてきた

日本人の海外旅行を促進するために必要なことは? ツーウェイツーリズム戦略から需要開拓の目玉企画まで聞いてきた

「ツーリズムEXPOジャパン2019」の海外旅行シンポジウムの模様をレポート。関空のポテンシャルからツーウェイツーリズムの重要性、ロングホールへの対策まで、日本が今まさに直面する課題が議論された。
JTB、特定業界の「ミーティング」「イベント」をトータル支援、製薬業界向けCRM大手とのパートナー契約で

JTB、特定業界の「ミーティング」「イベント」をトータル支援、製薬業界向けCRM大手とのパートナー契約で

JTBがライフサイエンス業界のMICE向けソリューションを強化、製薬業界向け大手CRM企業とパートナー契約を締結で。
【人事】JTB、役員人事を発表 ―2020年2月1日付

【人事】JTB、役員人事を発表 ―2020年2月1日付

JTBが2020年2月1日付の人事異動に伴う役員人事を発表。
農泊とは? その動きを取材した、地域と多分野事業者のマッチングで新たな化学反応は起きるのか?

農泊とは? その動きを取材した、地域と多分野事業者のマッチングで新たな化学反応は起きるのか?

農林水産省が推進する「農山漁村振興交付金(農泊推進対策)」における「農泊多分野連携推進事業」として、JTBが実施した農泊地域と地域外の多分野の事業者を結びつけるマッチング会を取材した。新しい化学反応は起きるのか。
外務省、新型肺炎の拡大で感染危険情報「レベル2」に引き上げ、JTBはツアー催行中止、航空便も欠航相次ぐ

外務省、新型肺炎の拡大で感染危険情報「レベル2」に引き上げ、JTBはツアー催行中止、航空便も欠航相次ぐ

中国での新型コロナウイルスの感染拡大で、外務省が感染症危険情報を「レベル2」に引き上げ。旅行会社や航空会社も対応へ。
JTBと民泊エアビー、訪日客の「手ぶら観光」で協力、3空港からコンビニに当日配送

JTBと民泊エアビー、訪日客の「手ぶら観光」で協力、3空港からコンビニに当日配送

JTBは、Airbnb(エアビーアンドビー)と協力し、東京、大阪、京都のファミリーマート6店舗で外国人旅行者向け手荷物配送サービスを実施。羽田、成田、関空から荷物を当日配送。
【人事】JTB、グループ各社の人事異動を発表 ―2月1日付

【人事】JTB、グループ各社の人事異動を発表 ―2月1日付

JTBが2020年2月1日付のグループ会社人事を発表。
JTB、訪日外国人向けツアー事業を強化、グループ企業と連携で「外国人目線」の開発・販売へ

JTB、訪日外国人向けツアー事業を強化、グループ企業と連携で「外国人目線」の開発・販売へ

JTBが、訪日外国人向けパッケージツアー「SUNRISE TOURS(サンライズツアー)」の企画造成事業をJTBグローバルマーケティング&トラベル(JTBGMT)に移管。外国人目線でのマーケティングやコンテンツ開発などを一元的に扱う。
【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―旅行にとどまらない「JTBならではの価値提供」へ

【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―旅行にとどまらない「JTBならではの価値提供」へ

JTB代表の髙橋広行氏は、公式パートナーを務める東京五輪への意気込みと同時に、双方向交流を増加させる意欲を強調。第三の創業と位置付ける経営改革も一層推進させる意志も表明。
2020年はどんな年? 旅行・観光ビジネスで知っておきたいオリンピックの影響から連休・日並びまで

2020年はどんな年? 旅行・観光ビジネスで知っておきたいオリンピックの影響から連休・日並びまで

2020年の始まりに、今年の旅行トレンドをチェック。JTB発表の「2020年旅行動向見通し」に基づき、日並びとオリンピックの影響や航空分野の動向など、旅行・観光ビジネスで知っておきたいポイントをまとめた。
JTB、20~30代女子向けに旅動画の投稿サイト、自治体・企業向けのマーケティング支援も

JTB、20~30代女子向けに旅動画の投稿サイト、自治体・企業向けのマーケティング支援も

JTBが女子向けの動画投稿サービスを開始。旅の計画や思い出を共有し、アクティブな会員基盤を活用したBtoB向けサービスも展開。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…