検索タグ "LINEヤフー"
ヤフー、乗換えアプリに「バス時刻表」追加、主要バス停の「のりば番号」も対応
ヤフーが「Yahoo!乗換案内」アプリにバス時刻表機能を追加した。首都圏を中心にした路線バスやコミュニティバスは約270社、高速・連絡バスや深夜急行バスは約210社に対応。まずはiOS版からリリース。
ヤフー、地図アプリで店舗集客支援を開始、ビーコン端末を無償貸与、来店者にTポイントやクーポン配信へ
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が新たに、店舗向け集客サービス「Yahoo!チェックインポイント」を開始。「Yahoo! MAP」上でチェックインしたユーザー向けにTポイントやクーポンを提供可能に。
ヤフー、ネットの歴史を振り返るコンテンツ公開、1474件の出来事を「3D彫刻タワー」で表現
ヤフーはこのほど、インターネットに関する出来事を集結した「インターネットの歴史」ページを公開。画面を操作しながら、様々な出来事を振り返ることができる。
旅行比較「トラベルコ」、直販システムのダイナテック社と連携開始、宿泊施設公式サイトプランの検索比較も可能に
旅行比較サイトのトラベルコを運営するオープンドアは、Yahoo! JAPANグループのダイナテックの運営する宿泊施設の直販予約システムとの直接連携を開始。宿泊施設の公式サイトプランの検索比較が可能に。
ヤフー、シェアサイクル事業に本格参入、自治体など対象、スマホ簡単操作の提供企業に資本参加
ヤフーの子会社で新規事業開拓を行うZコーポレーションはシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を展開するOpenStreetに資本参加。シェアサイクル事業に本格参入する。
ヤフー地図にAR(拡張現実)の新機能、道路のリアル映像の上に矢印を重ね表示で案内、残り距離数も【動画】
ヤフーが地図アプリにAR(拡張現実)活用のナビゲーション導入。画面に映し出した実際の景色に、ルートを示す看板や矢印を重ねて表示し、立体的に案内。
ヤフーが震災復興で三陸鉄道と連携、六本木に「支援改札」設置、交通ICカードのタッチで100円寄付
ヤフーが2018年3月8日から11日まで、六本木ヒルズ大屋根プラザに「Yahoo!応援改札」を開設。東日本大震災復興支援として三陸鉄道と連携。交通系ICカードをタッチすると寄付できる仕組みに。
ヤフー傘下の宿泊予約システム「ダイナテック」社、「電話番号+メアド」で決済可能な新機能、クレジットカード不要の決済「Paidy」と提携で
ホテル予約システム企業のダイナテックが、クレジットカード不要の決済サービス「Paidy」を運営するエクスチェンジコーポレーションと業務提携。宿泊施設への導入サービスを開始。
ヤフー、電車や駅の「異常混雑予報」を提供、乗換え検索アプリで首都圏26路線から開始
ヤフーが乗り換え検索アプリ「Yahoo! 乗換案内」で首都圏主要26路線の電車内や駅の混雑状況を予測する新機能を提供開始。10分単位で5日先の予測も可能に。
ヤフー、AI活用の企業間ビックデータ連携の実証実験を本格化、参画企業・自治体の募集開始
ヤフーは、顧客企業の持つデータとヤフーのビッグデータ・AI技術を掛け合わせ顧客企業の活動を支援する新規事業創出に向けた実証実験を本格化。ビッグデータを保有する企業・自治体・研究機関を対象に参画者の募集を開始した。
【人事】ヤフーが新体制に、トラベル事業はコマース部門予約統括本部、本部長に「一休」の中山一郎氏を新任
ヤフーが2018年4月1日付で執行体制を変更。トラベル事業の実務担当役員は、一休副社長の中山氏に。
【年頭挨拶】ヤフー執行役員 小澤隆生氏 ―会員向け優遇施策や「一休.com」とのシステム統合をさらに推進
ヤフーの執行役員ショッピングカンパニー長の小澤隆生氏が、2018年を迎えるにあたって年頭所感を発表。プレミアム会員への施策や一休.comとのシステム統合などを推進し、国内旅行宿泊市場の活性化に寄与していく考えを示した。
Yahoo!トラベル、プレミアム会員向けに半額セール、「マンダリン オリエンタル 東京」など21軒
「Yahoo!トラベル」は2017年9月1日より、Yahoo!プレミアム会員を対象とする新キャンペーン「人気のホテル・旅館の半額セール」を開始。毎週木曜日に対象施設を更新。
ヤフー、国立公園・世界自然遺産の保全活動へ、ネット募金やクレジット購入で
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が地球温暖化防止に向けた「国立公園・世界自然遺産カーボン・オフセットキャンペーン」に参画。クレジット購入や募金を展開。
ホテル・旅館の直販サイトで「アクティビティ(体験)」予約を可能に、ヤフー傘下の宿泊予約システムと「アソビュー」が連携開始
アクティビティ予約「アソビュー」は、ヤフー子会社のダイナテックが手掛ける宿泊施設向け予約システム「Direct In」とシステム連携を開始。
ヤフー、AI需要予測で価格が変動する野球観戦チケットを販売、入手困難な福岡ソフトバンクホークスの58席で
ヤフーが人工知能(AI)の需要予測で、日々適正価格に変動する価格でのチケット販売を開始。プレミアムチケットを適正価格で販売する機会に。
Yahoo!トラベル、プレミアム会員の優遇策を拡充、予約時に即時割引するキャンペーン実施
「Yahoo!トラベル」が、Yahoo!プレミアム会員向け新規キャンペーン「今すぐポイント割引」を開始。ヤフープランの宿泊予約で5%以上の即時割引を適用。
ヤフー、飲食店予約サービスを「Yahoo! ダイニング」に、会員限定プランなど特典を拡充
ヤフーが運営する飲食店予約サイト「Yahoo! 予約 飲食店」が2017年6月1日、サービス名を「Yahoo! ダイニング」に変更。プレミアム会員向けのサービス充実も発表。
ヤフーが地図アプリを全面刷新、「おでかけ」支援で目的地を最短1タップで検索、記事配信サービスも【動画】
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が地図アプリ「Yahoo! 地図」を全面刷新。同社が提供中の複数サービスを連携し、ユーザーの「おでかけ」をサポート。
ヤフー、47都道府県の「音」で検索できる新機能、「青森♪」でねぶた祭りの音など
ヤフーが「音」で答える検索機能を発表。検索ワードに"♪"を付けて検索すると、各都道府県の音や動物の音などを発見できる。