航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

スイス・インターナショナル、「アレルギー・フレンドリー」な航空会社に、新サービスも【動画】

スイス・インターナショナル、「アレルギー・フレンドリー」な航空会社に、新サービスも【動画】

スイス・インターナショナル・エアラインズ(LX)はアレルギー研究機関と提携し、世界初のアレルギー・フレンドリーな航空会社となった。アレルギーに配慮した環境を求める旅客需要が急拡大しているという。
JAL、伊勢神宮「おかげ参り」で、津エアポートライン乗船料を割引に

JAL、伊勢神宮「おかげ参り」で、津エアポートライン乗船料を割引に

JALは、津エアポートラインとのコラボ企画として、東京(羽田)/名古屋(中部)線の利用客を対象に津エアポートラインの乗船料金が割引となるキャンペーンを実施する。
JAL、国内線ファーストクラスで食事時間帯を変更、「昼食」と「茶菓」を新設定

JAL、国内線ファーストクラスで食事時間帯を変更、「昼食」と「茶菓」を新設定

日本航空/JAL(JL)は、6月1日から国内線ファーストクラスの食事時間帯を変更。新たに10時30分〜13時59分出発便に昼食帯と14時〜16:59分出発便に新たに茶菓帯を設定す。
ANAグループ決算、為替と事業拡大で費用増加、旅客増で増収減益 ―2014年3月期

ANAグループ決算、為替と事業拡大で費用増加、旅客増で増収減益 ―2014年3月期

ANAホールディングスは2014年3月期連結決算をまとめた。売上高は前年度比7.9%増の1兆6010億円となったものの、営業費用が同11.3%増の1兆5350億円に増加したため増収減益。
JALグループ決算、営業費用増加で増収減益、燃油費上昇が重荷に ―2014年3月期

JALグループ決算、営業費用増加で増収減益、燃油費上昇が重荷に ―2014年3月期

JALグループは2014年3月期連結業績を発表。売上高は前年同期比5.7%増の1兆3093億円となったものの、営業費用が同9.5%増の1兆1425億円となったため増収減益という結果。
エミレーツ航空、ドバイ空港の改修で減便、全就航地への運航は継続

エミレーツ航空、ドバイ空港の改修で減便、全就航地への運航は継続

エミレーツ航空(EK)はドバイ国際空港の滑走路改修工事にともない、一部路線で減便やスケジュールを変更。ただし、すべての就航地に運航することを発表した。期間は5月1日~7月20日の80日間。
キャセイ、航空券のオンライン予約が早期化傾向、ツアー通年販売で対応

キャセイ、航空券のオンライン予約が早期化傾向、ツアー通年販売で対応

キャセイホリデージャパンが開始するツアー商品の通年販売。キャセイホリデージャパン代表取締役のヘレラ純代氏に、その狙いを聞いた。
ANA、2014年度3月期の連結業績予測を上方修正、国際線旅客の好調で

ANA、2014年度3月期の連結業績予測を上方修正、国際線旅客の好調で

全日空/ANA(NH)は、2014年度3月期通期連結業績予測を上方修正した。2013年10月30日に発表された予想と比べて国際線旅客が好調に推移したことが主な理由。
LCCピーチ・アビエーション、パイロット不足の減便で対象便を発表

LCCピーチ・アビエーション、パイロット不足の減便で対象便を発表

ピーチアビエーション(MM)は、パイロット不足による夏期スケジュールの減便で対象便を発表。5月と6月に運航予定だった448 便の減便確定と7月~10月の減便対象となる可能性がある1624便。
JAL、羽田/ローマ・ミラノ線でチャーター運航、羽田の暫定枠を利用で

JAL、羽田/ローマ・ミラノ線でチャーター運航、羽田の暫定枠を利用で

日本航空/JAL(JL)は、7月2日から羽田発イタリア(ローマ・ミラノ)行のチャーター便を運航する。羽田国際線発着枠の一部が暫定的に国際旅客チャーター便に割り当てられたことを受けて。
関空、2013年度の航空旅客数は1800万人超え、発着回数は過去最高に

関空、2013年度の航空旅客数は1800万人超え、発着回数は過去最高に

関西国際空港の2013年度の航空旅客数は、前年比8%増の1812万人となり、2年連続で前年を上回った。国際線旅客では、外国人旅客は過去最高を記録したが、日本人旅客は4年ぶりに前年減となった。
LCCジェットスターの成田/メルボルン就航、観光局は観光促進図る

LCCジェットスターの成田/メルボルン就航、観光局は観光促進図る

オーストラリア政府観光局(TA)とビクトリア州政府観光局(TVIC)は、ジェットスター航空(JQ)の成田/メルボルン線就航を好機とし、観光促進を図る。豪州第2の都市の多様な魅力をアピールする。
LCCピーチ・アビエーション、累計搭乗者数500万人を達成

LCCピーチ・アビエーション、累計搭乗者数500万人を達成

ピーチ・アビエーション(MM)は4月28日、累計の搭乗者数500万人を達成したことを発表した。
LCCバニラエア、5月からの機内食発表、リゾートらしいカレーなど

LCCバニラエア、5月からの機内食発表、リゾートらしいカレーなど

バニラエア(JW)は2014年5月1日~7月31日までのフライトごはん(機内食)で、新メニューを発表。テーマの一つである「Resort」を意識した夏らしい3種類を用意。
LCCバニラエア、奄美大島線は8000円~、わくわくバニラの設定も

LCCバニラエア、奄美大島線は8000円~、わくわくバニラの設定も

バニラエア(JW)は2014年7月1日に就航する成田/奄美大島線の航空券を発売。運賃はシンプルバニラで片道8000円から、コミコミバニラで1万500円~の設定。
WIT Japan2014、オンライン旅行業界の国際会議、5月16日に開催

WIT Japan2014、オンライン旅行業界の国際会議、5月16日に開催

オンライン旅行に特化した国際会議「WIT(Web in Travel) Japan2014」が2014年5月16日に開催。国内外のオンライン旅行業界のリーダーが集まり、プレゼンテーションやパネルディスカッションなどが行われる。
ヴァージンアトランティック航空、燃油サーチャージを据置き(6月発券以降)

ヴァージンアトランティック航空、燃油サーチャージを据置き(6月発券以降)

ヴァージンアトランティック航空(VS)は、2014年6月1日発券分からの燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃額)を2万5000円に据え置く。適用期間は2014年7月31日発券分まで。
関空、国際線間乗り継ぎ客にラウンジ無料券など特典プログラムを提供

関空、国際線間乗り継ぎ客にラウンジ無料券など特典プログラムを提供

関西国際空港は、国際線間の乗り継ぎ客向けに特典プログラムの提供を始める。実施期間は2014年4月25日〜2015年3月31日まで。
ANA、羽田/沖縄線で初の深夜便「ギャラクシーフライト」設定、夏休み期間の増便で

ANA、羽田/沖縄線で初の深夜便「ギャラクシーフライト」設定、夏休み期間の増便で

全日空/ANA(NH)は、7月18日から8月31日の夏休み期間に羽田を深夜出発し、沖縄に早朝到着する「ANAギャラクシーフライト」をはじめて設定する。
ヴァージンアトランティック航空、キャンペーンで無料送迎エリア拡大

ヴァージンアトランティック航空、キャンペーンで無料送迎エリア拡大

ヴァージンアトランティック航空(VS)は9月30日まで、成田空港でのアッパークラスの無料送迎サービスの対象エリア拡大キャンペーンを実施。2014年5月2日の日本就航25周年を記念するもの。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…