国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

19から22歳限定で「釣り」が無料に、リクルートの若年層需要創出プロジェクトが新たなテーマに着手

19から22歳限定で「釣り」が無料に、リクルートの若年層需要創出プロジェクトが新たなテーマに着手

リクルートは、19~22歳の若者に釣りを無料で提供する「つりマジ!」を開始。国内旅行やレジャー市場における若者層の需要創出プロジェクト「雪マジ!19」や「Jマジ!」などに続くもの。
成田空港から立山黒部アルペンルートへ直接アクセス、ウィラーエクスプレスが高速バス路線を開設

成田空港から立山黒部アルペンルートへ直接アクセス、ウィラーエクスプレスが高速バス路線を開設

高速バスのウィラーエクスプレスは、成田空港/白馬・立山黒部アルペンルート線を開設。片道3000円の記念キャンペーンを実施。現地宿泊とアクティビティをセットで予約できるサイト開設も。
JTB、国内ダイナミックパッケージに日産レンタカーが参画、記念セールも実施

JTB、国内ダイナミックパッケージに日産レンタカーが参画、記念セールも実施

ジェイティービーは2015年7月1日から、「るるぶトラベル」上の国内ダイナミックツアー「るるぶトラベルツアー」で、日産レンタカーの取扱を開始。1万円割引~の期間限定記念セールも実施。
大分県の若者向け温泉無料体験プロジェクト、利用者は延べ2.6万人、うち7割が宿泊も

大分県の若者向け温泉無料体験プロジェクト、利用者は延べ2.6万人、うち7割が宿泊も

大分県とリクルートが実施した県内103軒の日帰り温泉が無料になるプロジェクト「お湯マジ!」の実施結果を発表。温泉利用者は延べ2万6298名、宿泊は70.7%に。
福岡県のふるさと旅行券、宣伝部長は「博多花丸・大吉」さん、JTBが取扱事務局に

福岡県のふるさと旅行券、宣伝部長は「博多花丸・大吉」さん、JTBが取扱事務局に

JTB九州は、福岡県が実施する「福岡県ふるさと旅行券・名物商品販売事業業務」の取扱事務局を担当。旅行券は6月26日14時から、全国のコンビニで販売を開始。名産品は通販サイトで3割引に。
パフォーマンス集団「WORLD ORDER」起用の動画キャンペーン、若年層や訪日旅行にも効果、7月からは東北編 -JATA

パフォーマンス集団「WORLD ORDER」起用の動画キャンペーン、若年層や訪日旅行にも効果、7月からは東北編 -JATA

JATAは、国内宿泊旅行拡大キャンペーン「ニッポンを、遊びつくせ!」で、7月1日から「東北篇」の公開を開始。4月からの「九州篇」では43%が海外からの視聴で、訪日旅行にも効果があるとアピール。
ユニバーサル・スタジオ、贈り物用の「ギフト・パス」を新設定、オリジナルカード付で大人7500円

ユニバーサル・スタジオ、贈り物用の「ギフト・パス」を新設定、オリジナルカード付で大人7500円

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、プレゼント用のパーク入場券「ギフト・パス」を新設定。有効期限付きのパーク入場券に、オリジナルデザインのメッセージカードを付ける。
ついに「じゃらん」がアクティビティ予約サービス開始、最大5000円引クーポン配布で積極展開へ

ついに「じゃらん」がアクティビティ予約サービス開始、最大5000円引クーポン配布で積極展開へ

リクルートライフスタイルは2015年7月1日から、旅行サイト「じゃらんnet」で約3000施設と提携するアクティビティ予約サービスを開始。先行して最大5000円割引のクーポン配布キャンペーンを実施。
長野県白馬村など10スキー場、世界のスキーリゾートと相互誘客へ、ウィスラーなど10スキー場と共通パス発行

長野県白馬村など10スキー場、世界のスキーリゾートと相互誘客へ、ウィスラーなど10スキー場と共通パス発行

長野県白馬村、小谷村、大町市の10スキー場からなる「Hakuba Valley」は、世界の著名スキーリゾートで構成する「The Mountain Collective(TMC)」に加盟。相互誘客に取組み、訪日需要を取り込む
新宿・池袋発で観光列車の運行へ、「秩父」テーマに地産木材がインテリア、全席レストラン車両で -西武鉄道

新宿・池袋発で観光列車の運行へ、「秩父」テーマに地産木材がインテリア、全席レストラン車両で -西武鉄道

西武鉄道は同社初となる観光列車を開発、2016年春の運行を目指す。全席レストラン車両とし、新しい旅行スタイルを提案。「秩父」をモチーフに伝統工芸品や地産木材をインテリアに。
親子でスマホアプリを作る夏休みツアー、ITと自然体験を融合した1泊2日が大人2万6000円から

親子でスマホアプリを作る夏休みツアー、ITと自然体験を融合した1泊2日が大人2万6000円から

デジタルハリウッドとソフトウェア開発会社、旅行会社が共同で、スマホアプリを作る親子参加の「夏休み自由研究クエストツアー」を企画。アプリでの牧場探検ゲームも加え、ITと自然体験のツアーとする。
日本旅行、種子島ロケット打上げ観賞ツアー、創業110周年特別企画で

日本旅行、種子島ロケット打上げ観賞ツアー、創業110周年特別企画で

日本旅行は8月16日に種子島で打ち上げられるロケットの観賞ツアーを発売。宇宙センターの見学や特別講師の「宇宙教室」など創業110周年特別企画として実施。トムソーヤクラブで子供のみ参加ツアーも。
会員7000万人のPonta(ポンタ)がJR九州と提携、鉄道のネット予約ポイントが全国2万3000店舗で交換可能に

会員7000万人のPonta(ポンタ)がJR九州と提携、鉄道のネット予約ポイントが全国2万3000店舗で交換可能に

九州旅客鉄道(JR九州)のネット列車予約サービス「eレールポイント」で得たポイントが人気の共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)ポイント」と交換可能に。2015年9月1日から。
JAL、「ふるさと割」利用のダイナミックパッケージ販売、第1弾は岡山県で往復1万円引き

JAL、「ふるさと割」利用のダイナミックパッケージ販売、第1弾は岡山県で往復1万円引き

JALはJALホームページ上の旅の提案サイト「JAL旅プラスなび」で、ふるさと割利用のダイナミックパッケージを発売。自治体の地方創生事業への協力として、首都圏からの誘客に注力。第一弾は岡山と連携。
人気の古墳ランキング、1位は奈良・石舞台、2位は宮崎・西都原古墳群に ―トリップアドバイザー

人気の古墳ランキング、1位は奈良・石舞台、2位は宮崎・西都原古墳群に ―トリップアドバイザー

旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」はクチコミ情報をもとに「日本の人気の古墳トップ10」を発表。人気1位は奈良・明日香村の「石舞台古墳。
親世代が望む子供のリゾート挙式先、理想ランキング1位はハワイ、2位に沖縄 -ワタベウェディング

親世代が望む子供のリゾート挙式先、理想ランキング1位はハワイ、2位に沖縄 -ワタベウェディング

ワタベウェディングは、親世代に実施したアンケート調査による子供の理想のリゾート挙式先を発表。ランキングでは1位ハワイ、2位沖縄が突出。親世代の約半数が「結婚式をしてほしい」の結果も。
青森県のふるさと割クーポン、近畿日本ツーリストと楽天トラベルの宿泊予約サイトで2万4000泊を発行

青森県のふるさと割クーポン、近畿日本ツーリストと楽天トラベルの宿泊予約サイトで2万4000泊を発行

青森県はふるさと旅行券「いくべぇ!青森 宿泊割引クーポン」事業で、宿泊予約サイトの割引クーポンを発行。近畿日本ツーリスト個人旅行のe宿、または楽天トラベルで総計2.4万泊分。
神奈川県、旅行費用が最大半額になる「ふるさと旅行券」発売、宿泊プランや観光クーポンも

神奈川県、旅行費用が最大半額になる「ふるさと旅行券」発売、宿泊プランや観光クーポンも

神奈川県はふるさと旅行券「かながわ旅行券」を発売。1万円の額面を5000円で販売し、計15万枚予定。旅行券と同等の割引がされた宿泊プランや観光用クーポン等の設定も。
成田空港から箱根のアクセス向上へ、リムジンバスと箱根フリーパスがセットに -小田急と東京空港交通

成田空港から箱根のアクセス向上へ、リムジンバスと箱根フリーパスがセットに -小田急と東京空港交通

東京空港交通と小田急電鉄は、成田空港からのリムジンバス乗車券と箱根の割引周遊券を組み合わせたセット券を発売へ。成田から箱根へのアクセスを向上し、外国人旅行者取り込みへ。
HIS、漁業や民泊で地方創生を学ぶツアー、長崎県・対馬で地域おこし協力隊を体験

HIS、漁業や民泊で地方創生を学ぶツアー、長崎県・対馬で地域おこし協力隊を体験

H.I.S.は、国の「地方創生」施策の一つ、「地域おこし協力隊」の実態を長崎県対馬で体験するツアーを発売。協力隊の予備軍育成と受入のミスマッチ解消を目的に、漁業や民泊で島生活も体験。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…