検索タグ "日本旅行"
日本旅行、管理職の異動を発表 ―2017年10月16日付【人事】
日本旅行が2017年10月16日付の管理職の異動を発表。
日本旅行が観光農園をオープン、訪日客のコト消費に対応、長野県飯山市に誘客・消費拡大で
日本旅行が訪日外国人の農園体験用に「日本旅行ファーム」をオープン。英語のりんご狩りなどを通し、地域の誘客や消費拡大、ブランド化をサポート。
日本旅行、管理職の異動を発表 ―10月1日付
日本旅行は2017年10月1日付で管理職の異動を発表。
大阪で電車車両の貸切結婚式、3月4日の特別運行でカップル募集、ホテルグラヴィア大阪での披露宴込みで323万円
2018年3月4日に、大阪環状線新型車両323系を「ブライダルトレイン」として特別運行。JR西日本とホテルグランヴィア大阪、日本旅行が共同企画。
京急、グループ旅行会社の一部事業を「日本旅行」に譲渡、「京急観光」の6店舗と法人・団体営業部門
京浜急行電鉄と日本旅行が2017年9月1日、事業連携と京急グループの一部事業譲渡について基本合意。京急観光の店舗事業と外販事業は譲渡へ。
日本旅行、JR券などコンビニ受取りを可能に、ネット購入の「JR+宿泊」ツアーで
日本旅行がオンライン販売のJRセットプランチケットを、コンビニや郵便局、「はこぽす」での受け取りを可能に。
映画「たたら侍」でロケ地ツアー、エイベックス・JR西日本・日本旅行が共同企画
エイベックス・トラベル・クリエイティヴとJR西日本、日本旅行が2017年9月17日から、映画「たたら侍」のロケ地を巡る奥出雲ツアーを共同企画。
旅工房が日本旅行のツアーを販売開始、「JR新幹線+宿泊」セットプランを検索可能に
旅行会社の旅工房がこのほど、日本旅行が提供する国内旅行商品の取り扱いを開始。日本旅行のページへの導線を配置。
日本旅行、個人旅行の不振で海外旅行が微減、総額ではプラスに -2017年4月実績
日本旅行の2017年4月の販売額は国内旅行と国際旅行がプラス。海外旅行は団体旅行、企画旅行が前年を上回るも、個人旅行がマイナスとなり、海外旅行合計は微減に。
日本旅行がBTM出張管理でコンカーらと連携、リクルートや三井住友銀行などと顧客の相互紹介も
日本旅行が出張管理システムとクラウドサービスを連携。BTMを強化し、システムパートナーとの顧客紹介も開始。
【人事】日本旅行、役員異動を発表 ―6月29日付
日本旅行が6月29日付の役員異動を発表。新監査役に真野辰哉氏が就任。
日本旅行(NTA)、総販売額が4.1%増、海外個人旅行は2ケタ増で好調 -2017年3月実績
日本旅行の2017年3月の営業実績によると、総販売額は前年比4.1%増の378億5025万円。海外旅行は企画商品以外の個人旅行が17.8%増に。
日本旅行、オンライン宿泊予約で新ブランド展開を開始、価格変動やイベント時のスポット設定も
日本旅行がオンライン宿泊予約で新ブランドを開始。価格変動や短期イベントのみのスポット設定にも対応。
日本旅行、鹿児島県・種子島と連携で宇宙事業など通じた観光促進へ、現地に社員派遣
日本旅行が、鹿児島県・南種子町と人材派遣契約を締結。宇宙センターなどがある地元への観光促進で連携。
使わなくなったモノを「旅行の思い出」に、日本旅行とブランド買取店がコラボキャンペーン
ブランド買取店と旅行会社がコラボキャンペーン。買取金額に3%上乗せした旅行券で引き換える。使わなくなったモノの「思い出」を、旅行で新たな「思い出」に。
日本旅行の入社式2017、堀坂代表「若い感性と柔軟な発想で将来を」、新卒採用は88名
日本旅行が2017年4月3日、2017年度入社式を実施。堀坂明弘代表は挨拶の中で、今年は中期経営計画の初年にあたることに言及。その説明とともに若者たちへの期待を語った。
【人事】日本旅行が管理職の人事異動発表 ―4月1日付
日本旅行が2017年4月1日付で管理職の人事異動を発表。
日本旅行、単体決算で増収増益、団体旅行と国際旅行が牽引 -2016年12月期
日本旅行の2016年12月期決算で、単体の結果は増収増益に。団体旅行と国際旅行が牽引。連結は為替差損で経常利益が2ケタ減。
【人事】日本旅行、取締役候補者と執行役員選任(2017年3月31日付)
日本旅行が取締役と執行役員の人事を発表。3月31日付。
日本旅行、管理職の人事異動発表、2017年3月1日付【人事】
日本旅行が2017年3月1日付で管理職の人事異動を発表。