検索タグ "LCC"
香港エクスプレス、福岡線を開設、日本路線週25便に
香港エクスプレス(UO)は2014年4月10日、福岡/香港線を開設。運航頻度は1日1便。これにより、日本就航都市は羽田、関空をあわせ3都市となり、運航便数は週25便に拡大する。
スクート、機内食で新ラインアップ、シンガポールのローカルフードも
シンガポールのLCCスクート(TZ)は、機内食の新しいラインナップを発表した。新しく追加されたアイテムを含めると機内食メニューは全25種類となる。
スカイマーク、無償幼児の適用年齢を3歳未満まで拡大
スカイマーク・エアラインズ(BC)は、4月1日の搭乗分から座席を使用せずに搭乗できる幼児対象年齢を2歳未満か〜3歳未満に変更する。
バニラエア、ソウル線初便は往復とも満席、春休みは1日4便に増便
バニラエア(JW)は2014年3月1日、成田/ソウル線に就航。初便は往復とも満席の予約で、実際の搭乗率は96.1%だった。
ホテル日航成田、早朝LCC利用者を対象に宿泊プラン発売、成田国際線減少で
ホテル日航成田はLCC利用者向けの早朝便限定宿泊プランを発売。羽田の国際便拡張の影響で成田国際線の減便が見込まれるとし、その対策として企画した。テイクアウト用朝食を付けたプランとした。
ピーチ・アビエーション、篠田真理子さんのコラボグッズでキャンペーン
ピーチ・アビエーションは、「MARIKO JETプレミアムモデルプレーン発売記念キャンペーン」を実施。カンパニー・アンバサダーの篠田麻里子さん直筆サイン入りグッズプレゼントなどで。
ピーチ、機内用エンタメサービス「High!」を本格始動、旅客のスマホやタブレットで
ピーチ・アビエーションは、約1年の実証実験をしていた機内エンターテイメントサービス「high!」を本格的に開始。コンテンツを利用者のスマホなどにダウンロードし、空港や機内で楽しめるようにしたもの。
ジェットスター・アジア、福岡/バンコク/シンガポール線を開設
ジェットスター・アジア(3K)は6月27日、福岡/バンコク/シンガポール線を開設。A320型機で1日1便運航し、運賃は福岡/バンコク間が13,000円~、福岡/シンガポール間が16,000円~。
トランスアジア航空、関空/台北線を増便、ダブルデイリーへ
トランスアジア航空(GE)は2014年4月10日から、現在デイリー運航する関空/台北線を週7便増便し、ダブルデイリー運航とする。この増便により、関西と台北を運航する路線は週101便となる。
ウエストジェット、機内Wi-Fiの提供開始、タブレット端末の貸し出しも
ウエストジェット(WS)は、パナソニックの最新機内エンターテイメント・システムを導入することを決めた。これにより、機内ではWi-Fi環境が提供される。
日本旅行、LCC利用商品発売、ピーチとバニラで新客層狙う
日本旅行はピーチ・アビエーション(MM)とバニラエア(JW)を利用した北海道と沖縄ツアー商品を発売。航空機を利用していなかった新しい顧客層開拓を期待する。
ANA、2016年に国際線が国内線を上回る計画に、羽田と成田のデュアルハブを明確化
全日空/ANA(NH)は2016年度の国際線生産量を、ANAとして初めて国際線を上回る計画とする中期経営戦略を発表。首都圏デュアルハブモデルを明確に示し、羽田は主要地点、成田は新規地点へ展開する方針。
バニラエア、手数料を見直し、受託手荷物と空港カウンター利用料で値上げも
バニラエア(JW)は2014年夏期スケジュール期間の国内線と国際線の受託手荷物の手数料を統一。これにより、国内線で最大1,300円値上げに。一部区分では値下げも発生。
バニラエア、夏スケジュールで国内線値上げ、札幌線は増便
バニラエア(JW)は2014年夏期スケジュール期間の航空券について、国内線で1,000円の値上げを行なう。また、夏期スケジュールでは札幌線を最大1日6便に増便する。
ピーチ、キャンセル航空券の代金を補償、本邦航空会社で初の保険を販売
ピーチ・アビエーション(MM)はチケットガード少額短期保険との提携で、航空券代金を補償するサービス「Peach チケットガード」を販売する。日本の航空会社が取り扱うのは初めてのこと。
スクート、B787で機内Wi-Fi接続が可能に、受領は2014年11月
スクート(TZ)は、長距離型のB787-9型初号機を2014年11月に、B787-8型初号機を2015年半ばまでにそれぞれ受領する。全座席に電源を配置、機内でのWI-FI接続も可能に。
成田空港を利用した理由は? LCC利用者の約7割が「LCCを利用したいから」
成田空港国内線に関する調査で、LCC利用者の約7割がLCCを目的に利用していたことが判明。未利用者の約6割もLCCを希望しており、LCCが動機づけとなることがうかがえる。
成田空港、国内線利用者の8割は「観光・旅行」の利用
成田空港活用協議会の成田空港国内線に関する調査で、国内線就航地の認知度の低さが浮き彫りになった。利用意向はアクセス利便性の向上が条件で、利用理由は国際線乗継の利便性が最多。
タイ・エアアジアX、タイ当局から航空運送事業許可を取得
エアアジアX(D7)は、タイ・エアアジアX(TAAX)が2月3日にタイ民間航空局から航空運送事業許可(AOC)を取得したと発表した。
2014年の国内LCCはこう動く、航空各社の展開を総まとめ
航空各社の2014年度路線計画についのまとめを連載。今回は、国内LCCの新たな展開について知っておきたいポイントを解説。外航LCCの新たな展開にも目が離せない。