宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
コロナ禍で追い風、アウトドア「Snow Peak」社が狙う長野県白馬の「関係人口」創出の取り組みを取材した
Snow Peakが長野県白馬村で運営する体験型複合施設「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」が7月23日にグランドオープン。コロナの影響で約3ヶ月遅れた。グリーンシーズンの拠点と期待されるその施設と集客し戦略を現地取材した。
沖縄エリア限定のワーケーション事業、ポストコロナの新しい働き方を提案
ポストコロナ時代の新しい働き方を提案するワーケーション事業が沖縄エリア限定で開始。沖縄の魅力が存分に楽しめる住宅のみを揃え、夏だけでなく、秋から春の需要も見込む。
観光庁、旅館の生産性向上スキームを提言、地域旅館の再編や投資呼び込む仕組みづくりで
観光庁では、地域旅館産業の抱える構造的課題を解決するため、生産性の向上と高付加価値化を促すスキームの構築を進める。地域連携の核となる旅館が新陳代謝の担い手となるための新しい仕組みの創設を支援。
都内からヘリコプターで郊外グランピング施設に行く旅行プラン、1人5.5万円でAirXが販売
ヘリコプターオペレーターのAirXは、東京ヘリポートと埼玉県越生町のリゾート型複合施設「 O Park OGOSE」間のヘリコプター直行便と宿泊プランを組み合わせたグランピング旅行プランの販売を開始。
サラブレッド牧場に宿泊するグランピング施設、栃木県に体験型リゾートが開業へ、ドーム型キャビンでBBQメニュー提供
サラブレッド牧場とグランピングを融合した体験リゾート「Haga Farm & Glamping」が8月1日、栃木県芳賀郡に開業。35万平方メートルの牧場に、グランピング施設10棟を備える。
宿泊業界団体が推奨する「GoToトラベル」対応の検索サイトが登場、宿泊施設の直接販売を支援、システム料の収受なしで
GoToトラベルキャンペーンに多くの宿泊施設が参画できるようにする直販型予約サイトがオープン。電話予約のみの宿泊施設も利用が可能に。
エアトリ、「GoToトラベル」とポイント還元で最大52%割引キャンペーン、国内ホテル予約で
エアトリが、「GoTo Travelキャンペーン×エアトリ特別キャンペーン」を開始。国内ホテルがポイント還元で実質最大52%オフ。旅行者に「旅のエチケット」の訴求も。
プリンスホテル、GoTo除外の東京都民向けに、都内全ホテルで「応援キャンペーン」、5000円分の館内利用券
プリンスホテルは7月22日から「GoToトラベル」事業の東京除外が解除されるまで、東京都民向けの特典を提供する。今後、宿泊プランも造成。
旅館の伝統的な「おもてなし」は不要? 消費者3000人調査でわかったコロナ禍による旅行意識の変化 ―トラベルボイスLIVEレポート
今回の「トラベルボイスLIVE」では、新型コロナウイルス感染症収束後の旅行・観光に関する意識に注目。東海大学観光ビジネス学科・小林寛子教授を招き、ニューノーマルの生活様式における「おもてなし」の考え方などについて議論を展開した。
民泊の世界大手エアビー社の日本代表に、前同期比7割増の理由を聞いてきた、コロナ禍で生まれた新ニーズと関係人口の創出
民泊エアビーはコロナ禍で国内旅行の開拓と日本人ユーザーの拡大に軸足を移す。旅行ライフスタイルが変容するなか、どのようにビジネスを進めるのか。日本代表の田邉氏にインタビューした。
星野リゾート「界 箱根」と「湘南ベルマーレ」がタッグ、地元サポーター限定プランでマイクロツーリズム推進
星野リゾートと湘南ベルマーレがサポーター1組限定の宿泊プランを実施する。湘南ベルマ地元にある星野リゾートの旅館「界 箱根」での宿泊とプライベート実況解説付き試合観戦。
Trip.com、日本でもホテルの実演販売ライブ配信、一晩で7300万円販売、全国の人気ホテルが大幅割引で
Trip.comは、人気旅行系ユーチューバーのおのだ氏とともに、日本市場向けに「先行販売ホテル」セールをライブ配信。全国の厳選したお得プランを特別価格で販売した。最大割引は「ヒルトン・ニセコビレッジ」で82%オフ。
宿泊予約のゆこゆこ、宿泊施設のグルメお取り寄せサイト開設、宿自慢の食事や特産品で新需要開拓へ
ゆこゆこホールディングスが全国の宿泊施設と協同したお取り寄せサイト「ゆこゆこ旅市場」を開設した。新需要開拓を図るとともに、消費者に自宅でも旅気分を味わってもらえるようにする。
コロナ禍の新たなMICEプラン、リアル講演会とリモート中継のハイブリット型で、神戸のホテルが宿泊・食事とセット販売
リアルとオンラインを組み合わせた新たなミーティングスタイルが誕生。神戸のホテルがディナー、宿泊付きで販売。
ヒルトンホテル、MICE向けに新しい衛生基準プログラムを立ち上げ、オンラインとのハイブリッド会議も提案
ヒルトンは、イベントとカスタマーサービスの新しい衛生基準「EventReady」プログラムを発表。各所での衛生管理を徹底するほか、顧客ニーズに柔軟に対応。オンラインとのハイブリッドミーティングも提案していく。
マリオット、日本初進出ブランドで銀座にホテル開業、デザイン重視の全296室で
日本初進出となるACホテル・バイ・マリオット東京銀座が7月9日に開業。銀座らしいデザイン重視の客室数296室のホテル。レストラン、ラウンジ、ミーティングスペースも完備。
三井ガーデンホテル、初の海外ホテルを台北で開業、8月に、コンセプトは「台湾の自然」、最上階には大浴場
三井ガーデンホテル初の海外ホテルとなる「MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝」が今年8月18日に台北市にオープン。3室限定のコンセプトルームも用意。最上階には大浴場も設置する。
LGBTQファミリー旅行を取り込む攻略法は? OTAの戦略や受け入れの考え方を整理した【外電コラム】
LGBTQを含む家族は、どのように情報を収集して旅行先を選ぶのか? 専門コンサルタントによる課題分析や、ブッキング・ドットコムが展開予定の取り組みを紹介。
米・旅行有力誌「Travel+Leisure」誌のホテルランキング2020、東京の首位は「星のや東京」、2位に「マンダリンオリエンタル」
米国の富裕層向け旅行雑誌の選ぶ東京ホテルNo.1は「星のや東京」に。マンダリンオリエンタル東京、パークハイアット東京が続いた。
Trip.com、ライブ配信で日本の人気ホテルを販売、最大60%オフ、7月14日にユーチューブとフェイスブックで
Trip.comがライブコマースでホテル商品を販売する「Trip.com LIVE」を7月14日に配信。ホテル日航大阪、新富良野プリンスホテル、ホテル日航アリビラなど25軒以上のホテルが最大60%オフ。