旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

JTBとHISが共同でバーチャルツアーを実施、シンガポールの屋台が集うホーカーセンターめぐるグルメツアー

JTBとHISが共同でバーチャルツアーを実施、シンガポールの屋台が集うホーカーセンターめぐるグルメツアー

JTBシンガポール支店とシンガポール政府観光局(STB)は、エイチ・アイ・エスなどと共同でシンガポールで人気の「ホーカーセンター」4ヶ所を巡るバーチャルツアーを実施。
JTB、旅行のオンライン相談を全国店舗で開始、「旅の目的地」店舗を選んで地元情報の収集も可能に

JTB、旅行のオンライン相談を全国店舗で開始、「旅の目的地」店舗を選んで地元情報の収集も可能に

JTBが全国の店舗でオンライン相談を開始した。パソコンやスマートフォンなどを通じて自宅にいながら受けられる仕組み。
SDGs視点で観光地を紹介する地図教材、近ツーが沖縄版を発売、修学旅行誘致で活用へ

SDGs視点で観光地を紹介する地図教材、近ツーが沖縄版を発売、修学旅行誘致で活用へ

KNTが修学旅行向けSDGs地図教材「SDGsマップ」の第1弾として、沖縄版を発売。京都・奈良版の発売も予定している。
HIS、オンラインツアー参加者が5万人突破、世界一周の体験ツアーは累計3600人に

HIS、オンラインツアー参加者が5万人突破、世界一周の体験ツアーは累計3600人に

HISが昨年4月から開始したオンラインツアー参加者が5万人を突破。72カ国・地域で累計3500コース以上を催行。「ポストコロナに向けた旅行需要を持続していきたい」(同社)。
ANAあきんど、代表取締役社長は高橋誠一氏が就任へ【人事】

ANAあきんど、代表取締役社長は高橋誠一氏が就任へ【人事】

4月1日付でANAあきんど代表取締役社長に現・ANAセールス代表取締役社長の高橋誠一氏が就任。今後はエアラインセールスに加え、新たに地域創生ビジネスにも事業領域拡大へ。
【人事】JTB、部長級の異動を発表 ―2021年4月1日付

【人事】JTB、部長級の異動を発表 ―2021年4月1日付

JTBが部長級の人事異動を発表。
ANA、宇宙旅行に迫るオンラインツアー開催へ、PDエアロスペースと連携、記念品付き2980円

ANA、宇宙旅行に迫るオンラインツアー開催へ、PDエアロスペースと連携、記念品付き2980円

ANAセールスが宇宙飛行機の開発現場を垣間見ることができるオンラインツアーを発売した。宇宙飛行機の開発や宇宙輸送事業を展開するPDエアロスペースとタイアップ。
JALグループ、アドベンチャー・ツーリズムに注力、コロナ後の訪日市場向けに商品開発

JALグループ、アドベンチャー・ツーリズムに注力、コロナ後の訪日市場向けに商品開発

日本航空、ジャルパックが、北海道宝島旅行社とポストコロナのインバウンド市場に向けた商品開発・販売で包括契約を締結する。共同で新たにアドベンチャーツーリズム旅行商品を開発。
HIS、IT新興企業への投資プロジェクト開始、基幹事業や新規事業に新機軸を期待

HIS、IT新興企業への投資プロジェクト開始、基幹事業や新規事業に新機軸を期待

HISは新たに「IT新興企業連携・投資プロジェクト」を開始した。IT新興企業の新しいアイデアや技術とHISの経営資源を掛け合わせることで、HISの基幹事業や新規事業に新機軸を見出す。
航空券予約アドベンチャー社、大阪事務所を開設、西日本エリアの提携先開拓を強化

航空券予約アドベンチャー社、大阪事務所を開設、西日本エリアの提携先開拓を強化

航空券予約販売サイト「skyticket」を運営するアドベンチャーは3月1日から、大阪事務を開設する。事務所開設で西日本エリアの営業を強化し、提携先拡大を図るねらい。
東京都・ガリバー旅行社が倒産、昨年4月からほぼ売上立たず、負債総額は5658万円

東京都・ガリバー旅行社が倒産、昨年4月からほぼ売上立たず、負債総額は5658万円

東京・池袋のガリバー旅行がコロナ禍で破産開始決定。従来からの競合に加え、2020年4月から売上がほぼ立たず。コロナ関連融資受けるも支えきれなかった。
JTB、グループ役員人事と組織再編を発表 ―2021年4月1日付

JTB、グループ役員人事と組織再編を発表 ―2021年4月1日付

JTBが、2021年4月付のグループ役員人事と組織再編を発表。新たな事業戦略の3本柱「ツーリズム」「エリアソリューション」「ビジネスソリューション」を推進していく。
ANAセールス、商号を「ANAあきんど」に変更、4月1日付で旅行事業を「ANA X」へ継承

ANAセールス、商号を「ANAあきんど」に変更、4月1日付で旅行事業を「ANA X」へ継承

ANAはANAセールスの旅行事業を4月1日付でANA Xに会社分割で承継する。合わせてANAセールスの商号は「ANAあきんど株式会社」に変更する。
三重県多気市に地方創生の商業施設、4月29日に開業、7月にはHIS系列の宿泊施設もオープン

三重県多気市に地方創生の商業施設、4月29日に開業、7月にはHIS系列の宿泊施設もオープン

三重県多気町に日本最大級の商業リゾート「VISON」が4月29日開業する。アクアイグニス、イオンタウン、ファーストブラザーズ、ロート製薬による合同会社の三重故郷創生プロジェクト。
JTB、資本金を1億円に減資へ、法人税上では「中小企業」に

JTB、資本金を1億円に減資へ、法人税上では「中小企業」に

JTBが3月31日付で、資本金を現在の23億400万円から1億円に減資する。新型コロナで旅行需要が激減。構造改革に加え、財務健全化を図る。
東京北区「青天を衝け 大河ドラマ館」、JTBとKNTが共同運営、入場日時はネットで事前指定

東京北区「青天を衝け 大河ドラマ館」、JTBとKNTが共同運営、入場日時はネットで事前指定

JTBと近畿日本ツーリスト首都圏は、共同事業体として2月20日にオープンする「渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館」の管理運営。JTBが入場券販売、近畿日本ツーリストが大河ドラマ館運営を担当。
HIS、ドイツに日本食材店オープン、現地法人が運営、三重県が物産・観光展も

HIS、ドイツに日本食材店オープン、現地法人が運営、三重県が物産・観光展も

HISが2月19日、ドイツの首都ベルリンに「食」を通じて日本の魅力を発信するアンテナショップ店「HIS JAPAN FOOD & TRAVEL in BERLIN」をグランドオープンした。
ANAセールス、「航空券+宿泊」にPCR検査を追加できるツアー販売、陽性なら取消料相当の見舞金

ANAセールス、「航空券+宿泊」にPCR検査を追加できるツアー販売、陽性なら取消料相当の見舞金

ANAセールスが、木下グループが提供する首都圏在住者向けの新型コロナPCR検査を「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」のオプショナルプランとして販売開始した。
交通運輸・観光産業の労働者組織、コロナ禍での現場の実態と公共交通の重要性を訴え、GoTo再開時の制度設計に要望

交通運輸・観光産業の労働者組織、コロナ禍での現場の実態と公共交通の重要性を訴え、GoTo再開時の制度設計に要望

交通・運輸・観光の労働組合が構成する交運労協が、人々の生活や移動を支える従事者の現場の実態と安全への取り組みをショートムービーで紹介。コロナの打撃を受けた従事者の厳しい現状も発表。
欧州の旅行大手TUI社、今夏の予約数が前年比56%増に、平均価格も20%増、感染対策からパッケージツアーの重要性を指摘

欧州の旅行大手TUI社、今夏の予約数が前年比56%増に、平均価格も20%増、感染対策からパッケージツアーの重要性を指摘

ヨーロッパの大手旅行会社TUIは、今年夏の予約数が前年比56%増の280万件にのぼり、平均価格も20%増加していることを明らかに。予約のタイミングは例年よりも遅くなっている。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…