ニュース

オーストラリア政府観光局、現地で「自撮り写真」撮影イベント開催へ、スマホ経由でカメラを遠隔操作する独自技術で【動画】

オーストラリア政府観光局、現地で「自撮り写真」撮影イベント開催へ、スマホ経由でカメラを遠隔操作する独自技術で【動画】

オーストラリア政府観光局(TA)は2015年9月5日と6日、オーストラリアのゴールド・コーストにて「あなた史上最大画素数の"セルフィー(自撮り)"」体験イベントを実施する。ゴールド・コーストを背景に、自分の姿を遠隔操作で撮影するもの。
【図解】日本人出国者数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2015年6月)

【図解】日本人出国者数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2015年6月)

日本人出国者数の直近12カ月の渡航先比較版(韓国・中国・台湾・香港)。2015年6月は4か国とも前年比減を記録。特に韓国は前年比41.5%減の大幅マイナスに。
シニアの男性7割・女性5割以上が定年後も仕事を継続、60代後半は「健康・ゆとり・趣味」を優先 ―電通総研

シニアの男性7割・女性5割以上が定年後も仕事を継続、60代後半は「健康・ゆとり・趣味」を優先 ―電通総研

電通総研が実施した、60歳以上のシニアに対する就労状況調査で、男性の約72%、女性の約55%が定年後も仕事を継続している状況が判明。一方で、60代前半と後半では重視する点が異なる傾向も。
LCC春秋航空が日本路線を拡充、名古屋と関西から新規3路線に2015年9月から

LCC春秋航空が日本路線を拡充、名古屋と関西から新規3路線に2015年9月から

春秋航空(9C)は、2015年9月26日から名古屋/貴陽線に週2便で、9月27日からは名古屋/常州/銀川線に週4便で、関西/長春線に週2便でそれぞれ新規就航する。
JAL、国際線旅客数が東南アジア15%増で好調、韓国線は24%減 -2015年7月

JAL、国際線旅客数が東南アジア15%増で好調、韓国線は24%減 -2015年7月

JALの2015年7月の国際線旅客数は、前年比4.5%増の69万8352人と増加。方面別では、東南アジア線が同14.9%増の26万9712人と好調だった一方、韓国線では同23.9%減の4万7534人と低迷した。
JTB、JALなど航空3社で行くヨーロッパ商品を投入、大人女子向け企画で

JTB、JALなど航空3社で行くヨーロッパ商品を投入、大人女子向け企画で

ルックJTBは日本/欧州間で共同事業を行なう日本航空とブリティッシュ・エアウェイズと共同企画「3つの翼で行くヨーロッパ」を発売。大人女性向けに客室乗務員の旅のノウハウを活用。
日本旅行・中間決算2015、海外旅行の低迷で減収減益、インバウンドは好調に推移

日本旅行・中間決算2015、海外旅行の低迷で減収減益、インバウンドは好調に推移

日本旅行の2015年6月中間期決算によると、海外旅行の低迷が響き、減収減益の結果に。海外旅行の販売高は同12.3%減の597億 8,500万円、営業収益は同25.3%減の51億1,200万円となった。
タイ入国時の持込み品に注意喚起、税関検査の摘発が増加 -在タイ日本国大使館

タイ入国時の持込み品に注意喚起、税関検査の摘発が増加 -在タイ日本国大使館

在タイ日本国大使館は2015年8月17日付で、免税たばこや酒類などのタイへの持ち込みに関し、注意喚起を発出。税関検査で規定量を超えた持込みの摘発が増えているという。
米コロラド州の高級ホテル「ザ・ブロードモア」に巨大な滝がオープン、頂上からのハイキングコースも

米コロラド州の高級ホテル「ザ・ブロードモア」に巨大な滝がオープン、頂上からのハイキングコースも

米国コロラド州の高級リゾートホテル「ザ・ブロードモア」の敷地内に落差55メートルをもつ7段の滝「ブロードモア・セブンフォールズ」が整備された。「世界の滝」にも選定、新たな観光スポットに。
ドライブ旅行に最適な「全米レストラン2015」発表、飲食店予約「オープンテーブル」が選定

ドライブ旅行に最適な「全米レストラン2015」発表、飲食店予約「オープンテーブル」が選定

オープンテーブルは、現地スタッフが調査した「ロードトリップにオススメする全米レストラン2015」を発表。米国6エリアのレストラン100店舗以上をインフォグラフィックで紹介。
2016年度の観光予算、概算要求額は4割増の145.8億円に、宿泊施設不足対応やICT活用の情報提供など盛込み -国交省

2016年度の観光予算、概算要求額は4割増の145.8億円に、宿泊施設不足対応やICT活用の情報提供など盛込み -国交省

観光庁は2015年8月27日、2016年度の観光庁関係予算概算要求の概要を公表。予算要求総額は前年比40%増の145億8000万円に。
2016年度の航空局予算、概算要求は3953億円に、羽田・成田で発着枠8万回拡大や機能強化に注力 -国交省

2016年度の航空局予算、概算要求は3953億円に、羽田・成田で発着枠8万回拡大や機能強化に注力 -国交省

国土交通省航空局の2016年度の概算要求は2015年度予算比258億円増の3953億円。国際拠点空港の機能強化として2020年までに羽田・成田両空港の年間合計発着枠約8万回の拡大に取り組んでいく。
【図解】ハワイと沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2015年6月

【図解】ハワイと沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2015年6月

日本人出国者数の直近12カ月の渡航先比較版(ハワイ・沖縄)。2015年6月のハワイは前年比2.3%減の11万8900人、沖縄への渡航者は0.2%減の46万800人に。
海外ウエディング調査2015、総額平均は過去最高の189.6万円、ハワイ挙式の人気がさらに上昇 -リクルート

海外ウエディング調査2015、総額平均は過去最高の189.6万円、ハワイ挙式の人気がさらに上昇 -リクルート

リクルートの結婚情報誌「ゼクシィ」の「海外ウエディング調査2015」で、挙式先としてのハワイ人気がさらに上昇していることが判明した。海外挙式費用も増加傾向で、双方とも過去最高を記録した。
東京オリンピックに向けたバリアフリー化へ、ICT活用の情報提供や空港アクセス整備など施策を取りまとめ -国交省

東京オリンピックに向けたバリアフリー化へ、ICT活用の情報提供や空港アクセス整備など施策を取りまとめ -国交省

2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けてバリアフリー・ユニバーサルデザイン施策を発表。主要空港からのアクセス、ICT活用の情報提供など国交省ワーキンググループがまとめ。
ハワイ、汚水流入によるビーチ遊泳禁止が一部解除、ケワロ湾沖などは水質検査を継続

ハワイ、汚水流入によるビーチ遊泳禁止が一部解除、ケワロ湾沖などは水質検査を継続

2015年8月27日午後3時(現地時間)、ハワイ・ワイキキビーチとアラモアナビーチでの遊泳禁止措置が解除された。大量の降雨によって下水が海に流入したことによりとられていた措置。
MICEのプロが選んだ「ニューヨークらしい体験」、1位は「ディズニー・シアトリカル・グループ」の舞台裏見学に

MICEのプロが選んだ「ニューヨークらしい体験」、1位は「ディズニー・シアトリカル・グループ」の舞台裏見学に

ニューヨーク市観光局は2015年7月、日本の旅行会社やMICE担当者を対象にした視察旅行を実施。NYらしい体験ツアーとして「ディズニー・シアトリカル・グループのシアター・ツアー」が人気トップに。
世界の芸術作品を検索・閲覧できるモバイルアプリ、70億画素で撮影した日本の名作も -グーグル

世界の芸術作品を検索・閲覧できるモバイルアプリ、70億画素で撮影した日本の名作も -グーグル

グーグルは、世界の美術館の作品をデータで収蔵する「カルチュラルインスティテュート」で日本の美術館7館を追加。モバイルアプリも開始し、実物とギガピクセルで撮影した画像を同時に見る新体験を提案。
日本人の宿泊旅行の実施率が4期連続低下、次期の意向も減少に -日本観光振興協会

日本人の宿泊旅行の実施率が4期連続低下、次期の意向も減少に -日本観光振興協会

日本観光振興協会によると、2015年4月~6月の日本人の宿泊旅行実施率は、前年比2.8ポイント減の31.5%に低下。日本人の国内観光旅行は昨年同期以降、4期連続で減少している。
日本旅行、管理職の人事異動を発表、2015年9月1日と12月1日付けで【人事】

日本旅行、管理職の人事異動を発表、2015年9月1日と12月1日付けで【人事】

日本旅行は2015年9月1日および12月1日付で管理職の異動を行う。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…