ニュース
【人事】KNT-CTグループ人事、中津功氏が近畿日本ツーリスト中部の代表に就任
KNT-CTホールディングスが2018年3月26・27日付のグループ人事を発表。近畿日本ツーリスト九州代表の中津功氏が同中部の代表に就任。
世界の空港ランキング2018、総合1位はシンガポール空港、日本勢は「LCCターミナル」「空港スタッフ」部門などでランクイン
世界の空港調査を行うスカイトラックスが「世界ベスト空港」ランキングを発表。総合ランキングの第一位は6年連続で、シンガポールのチャンギ空港となった。
クチコミで選んだ世界の観光地ランキング2018、1位はパリ、18位に東京 -トリップアドバイザー
トリップアドバイザーが「世界の人気観光地ランキング2018」を発表。世界とアジア、日本のトップ10ランキングとともに、各都市の平均宿泊費も算出。
ANAとアリタリア航空が提携、欧州からのインバウンド需要狙いコードシェア、破綻後の財政支援は否定
ANAとアリタリア-イタリア航空は今冬ダイヤからコードシェアとマイレージ提携を行う。対象路線は、アリタリアの日本路線、イタリア国内6路線、日本国内5路線。イタリアからのインバウンド拡大を見込む。
那須ハイランドパークに新施設、新感覚ボルダリングなど屋内で楽しめるアクティビティで
「那須ハイランドパーク」に日本初の屋内複合施設「NOBORUNGMA(ノボランマ)」がオープン。新感覚ボルダリング施設と子供から大人まで楽しめるエアアスレチック。
沖縄・小浜島の離島リゾート「ホテルアラマンダ」、ビーチにサンドアートのソファが登場
沖縄県小浜島のリゾート「ホテルアラマンダ小浜島・ホテルニラカナイ小浜島」のビーチに新たにサンドアートの砂のソファが登場。
【人事】日本旅行、管理職の人事異動を発表 ―4月1日付
日本旅行が、2018年4月1日付の管理職の異動を発表。
春闘合意2018、JTBグループ6社と京王観光 ―サービス連合
サービス連合が2018年の春季生活闘争(春闘)で、JTBグループ6社および京王観光の合意内容を発表。
JTB、電力販売事業を全国展開へ、国内9地域の観光事業者向けに
JTBコミュニケーションデザインが、2018年4月1日より電力供給事業を全国展開。国内9エリアに範囲を拡大し、観光施設を中心に展開。
アップルワールド、エクスペディアと提携、BtoB向けホテル予約システムで
アップルワールド(APW)は2018年3月下旬からエクスペディア・アフィリエイト・ネットワーク(EAN)とBtoB向けのホテル予約手配において提携を開始。ランドオペレーターとOTA双方からホテル情報を仕入れることに。
ANAセールス、旅行に参加しない「VR同行者」と旅を楽しむ新サービス、360°カメラとVRゴーグルの貸出しで
ANAセールスは、旅行者と行かない人が同時に楽しめるVRの技術を活用した「ANA VIRTUAL TRIP」の提供を開始。ANA旅作、ANAスカイホリデーの国内旅行商品のオプショナルプランとして。
LCCピーチとバニラの統合を正式発表、ピーチを存続会社に、ANAら3社トップが明かした統合の背景とは?
ピーチとバニラが2019年度末を目途に統合。ピーチを存続会社として、アジアのリーディングLCCを目指す。統合の背景には本邦および外航LCCとの競争激化。訪日需要の取り込み強化に向けて中距離国際路線の進出も視野に。
ANAが空席連動型の新運賃を発表、「特割」「旅割」と3種類でシンプル運用、予約期間は「355日前から」
全日空(ANA)が2018年秋から国内運賃を改訂する。従来の「片道運賃」「往復運賃」を改訂し、空席連動型の運賃「ANAフレックス(ANA FLEX)」を新設するもの。
長野県白馬の夏秋を楽しむ新施設、「空中自転車綱渡り」や「三段紅葉を一望する展望テラス」など、日本初進出の本格アクティビティも
長野県白馬に夏と秋にも楽しめる新施設がオープン。栂池高原スキー場には屋外アクティビティ施設、白馬岩岳の山頂には展望テラス。今後も四季を通じて楽しめるマウンテンリゾートを目指し、開発を進めていく。
インターコンチネンタル、高級ホテル「リージェント」株を取得、最上級ブランドとして40軒以上の開業を計画
インターコンチネンタル ホテルズグループ(IHG) は、リージェントホテルズ&リゾーツの株式51%を取得。ラグジュアリーホテル事業を加速させる。長期的には40軒以上のリージェントホテル開業も視野に。
「シェラトン鹿児島」が開業へ、2022年に客室223室で、日本で10軒目のシェラトンホテル
「シェラトン鹿児島」が2022年に開業。日本で10軒目のシェラトンホテルに。多目的スペース、チャペル、プールなども設け、幅広い目的の利用を見込む。
日本交通が「お花見タクシー」投入、はっぴ姿の乗務員が桜名所めぐり、外国人旅行者を意識、3時間1万4950円から
日本交通は、タクシーを貸し切り、車内からでも都内の桜名所を満喫できる観光タクシー商品「江戸さくら巡り お花見タクシー」を期間限定で運行。江戸情緒感じられるオススメの桜名所を効率よく案内する。
春闘合意2018、JTBグループ3社 ―サービス連合
サービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)が2018年の春季生活闘争(春闘)で、JTB関東、JTB東海、JTB九州の合意内容を発表。
成田空港、訪日外国人に「東京ディズニー」券を販売、入園規制時も入園可能な1日券
成田空港全ターミナルのバス乗車券販売カウンターで、高速バスチケットを購入した訪日外国人を対象に「東京ディズニーリゾート」チケットが販売。期間限定で。
関西空港、ビジネスジェット専用施設を整備、G20など大きな国際イベントを控え6月開業へ
関西国際空港の第2ターミナルビル(国内線)に2018年6月上旬、ビジネスジェット専用施設「Premium Gate 玉響(プレミアムゲートたまゆら)」が開設予定。