検索タグ "人事"
【人事】オーストラリア政府観光局、新・日本局長に中沢祥行氏が就任
オーストラリア政府観光局が2016年11月4日、日本局長として中沢祥行・ジョー氏の就任を発表。
KNT-CT、グループ会社の人事異動を発表、2016年10月17日・11月1日付
KNT-CTホールディングスがグループ会社2社の人事異動を発表。2016年10月17日・11月1日付。
【人事】観光庁、国際観光課など人事異動発表、2016年10月1日付
観光庁が2016年10月1日付で人事異動を発表。
【人事】KNT-CTグループが部長級以上の人事異動発表、2016年10月1日付
KNT-CTグループ6社が2016年10月1日付の人事異動を発表。
【人事】日本旅行が管理職者の人事異動発表、2016年10月1日付
日本旅行が2016年10月1日付で管理職者の人事異動を発表。大島浩子氏が個人旅行営業統括本部Web商品推進部長に。
【人事】ANA、10月1日付の人事異動発表、海外拠点の体制強化や再編など組織改正も
全日空(NH)が2016年10月1日付の組織改正と管理職者の人事異動を発表。組織体制では、政府専用機導入準備室の創設や海外拠点各支店に空港所を新設など。
【人事】キャセイパシフィック航空、「カスタマーセールスセンター」を創設、部長に柳沢淳氏
キャセイパシフィック航空(CX)が日本支社の組織体制変更と人事異動を発表。予約発券部は「カスタマーセールスセンター」に名称。部長には現・法人営業本部部長の柳沢淳氏が就任。
【人事】キャセイパシフィック航空、新・日本支社長にライオネル・クオック氏
キャセイパシフィック航空の新日本支社長にライオネル・クオック氏が就任。日本支社長補佐を経験後、直近では本社・貨物サービスシステムプロジェクトのGMに従事。
【人事】 ユナイテッド航空、元アメリカン航空社長のスコット・カービー氏がプレジデントに就任
ユナイテッド航空(UA)が米国時間の2016年8月29日、社長(プレジデント)としてスコット・カービー氏の就任を発表。アメリカン航空社長など、これまで航空業界で長く経営幹部を歴任。
【人事】 トリップアドバイザー、日本法人・新代表に牧野友衛氏、グーグルやツイッター社で上級職を歴任
旅行クチコミサービス「トリップアドバイザー」日本法人の代表取締役に牧野友衛氏が着任。デジタルビジネスの経験を活かし、同社の成長加速に向け指揮をとる。
【人事】KNT-CT・クラブツーリズムなど、部長級以上の異動発表、2016年9月1日付で
KNT-CTホールディングスは2016年9月1日付でグループ会社・部長職以上の人事異動を発表。
【人事】GDSトラベルポートジャパン、新社長に東海林治氏
GDSトラベルポートジャパンの新マネージング・ディレクターに、東海林治(とうかいりん・おさむ)氏が就任。前取締役総支配人の青山良信氏は8月末に退任する。
石井・国交相は続投、地方創生相は山本幸三氏、五輪相は丸川珠代氏 -第3次安倍再改造内閣が発足
第3次安倍第2次改造内閣が発足し、安倍総理大臣が記者会見で新閣僚を開催。国土交通大臣の石井啓一氏は留任。地方創生担当大臣には山本幸三氏が任命。
アコーホテルのラッフルズ運営会社の取得を正式発表、8つのラグジュアリーブランドの統括職も設置
アコーホテルズは、フェアモント、ラッフルズ、スイスホテルズのラグジュアリーホテルの取得を正式発表。8つのブランドでラグジュアリーブランド戦略を強化。
【人事】 ブッキング・ドットコム、日本地区統括マネージャーにブラウンステイン氏、BtoB事業も推進
ブッキング・ドットコム・ジャパンの日本地区統括リージョナル・マネージャーに、アダム・ブラウンステイン氏が就任。
【人事】 トリップアドバイザー、アジア・パシフィック社長にギャリー・フリッツ氏、ブランド戦略も担当
トリップアドバイザーのCGO兼アジア・パシフィック社長に、ギャリー・フリッツ氏が就任。
【人事】 アマデウス・ジャパン、新社長に竹村章美氏が就任
アマデウス・ジャパンが、7月1日付で竹村章美(たけむら あきみ)氏が代表取締役社長に就任したことを発表。
【人事】 ニュージーランド航空日本支社長
ニュージーランド航空の日本支社長に、クロヴィス・ペリエ氏が就任。
【人事】 アマデウス、旅行会社向け事業のアジア太平洋地域・流通担当COO
アマデウスのディストリビューション担当チーフ・コマーシャル・オフィサー(COO)に、ユージン・チャン氏が就任。
【人事】 日本政府観光局、7月1日付役員人事を発表、多田均氏が新監事に就任
日本政府観光局(JNTO)は2016年7月1日、役員の異動を発表した。久松完氏が6月30日付で監事を退任、7月1日付で多田均氏が同役職に就任。