検索タグ "羽田"

羽田空港に外航で初ラウンジ、キャセイパシフィック航空が開設、オークラ運営で

羽田空港に外航で初ラウンジ、キャセイパシフィック航空が開設、オークラ運営で

キャセイパシフィック航空(CX)は、羽田空港に日系航空会社以外で初の「キャセイパシフィック・ラウンジ」を開設。総床面積990平米で香港以外の自社ラウンジとしては最大級。サービスは日系のホテルオークラが受託。
東京都、羽田のさらなる国際線増枠を要請、国内線からの振替も -2015年度予算編成で

東京都、羽田のさらなる国際線増枠を要請、国内線からの振替も -2015年度予算編成で

東京都は2015年度予算編成に提案要求として、羽田国際線のさらなる拡大を要請。国内線の国際線への振替も提案。大型クルーズ客船埠頭の整備推進、MICE推進施策の抜本的な強化なども盛込み。
羽田空港の深夜早朝帯でアクセス向上へ、都心ターミナル駅でバス5路線を運行 -国交省や東京都など

羽田空港の深夜早朝帯でアクセス向上へ、都心ターミナル駅でバス5路線を運行 -国交省や東京都など

国土交通省と東京都は、利用者拡大の足かせとなっている羽田空港の深夜早朝時間帯の都心とのアクセス利便向上へ。既存のバス運行がない1〜4時台の間に、羽田空港と銀座・東京・秋葉原、新宿・池袋、渋谷など結ぶ実証運航。
羽田と成田でビジネスジェット利便性向上へ、最短3分で入国可能に

羽田と成田でビジネスジェット利便性向上へ、最短3分で入国可能に

航空局は、首都圏空港でのビジネスジェット受け入れ体制を向上させる。羽田空港では国際線旅客ターミナル内に専用動線、成田空港では新たなアクセス道路がオープン。専用スポットも増設。
羽田国際線到着ロビーにプリペイドSIMカードなど販売する店舗オープン、4か国対応で -テレコムスクエア

羽田国際線到着ロビーにプリペイドSIMカードなど販売する店舗オープン、4か国対応で -テレコムスクエア

テレコムスクエアは8月28日、羽田空港の国際線ターミナルに「モバイルセンター羽田空港2階到着ロビー店」をオープンした。主に羽田に到着した外国人旅行者の利用を見込む。
ANA、羽田/中部線を新規開設、羽田国際線への乗り継ぎを見込む

ANA、羽田/中部線を新規開設、羽田国際線への乗り継ぎを見込む

全日空/ANA(NH)は、10月26日から羽田/中部線を1日1往復で開設する。羽田発の国際線が拡大していることから、中部エリアからの海外渡航の利便性を高める。
首都圏空港の機能強化で中間とりまとめ、再検証で羽田・成田ともに増枠可能に

首都圏空港の機能強化で中間とりまとめ、再検証で羽田・成田ともに増枠可能に

「首都圏空港機能強化技術検討小委員会」による羽田・成田両空港の空港処理能力拡大方策で、羽田は運用再検証で3.9万回/年の発着枠創出、成田は高速離脱誘導路整備で増枠も可能に。
羽田空港、国内線のゲートラウンジ内で手荷物カートの運用開始

羽田空港、国内線のゲートラウンジ内で手荷物カートの運用開始

日本空港ビルデングは、羽田空港国内線の保安検査場通過後のゲートラウンジ内で、新たにゲートラウンジ内専用手荷物カートの運用を7月18日から開始する。
成田・羽田空港と都心のアクセス向上へ、東京都と交通5社が連携で訪日外国人向け企画乗車券

成田・羽田空港と都心のアクセス向上へ、東京都と交通5社が連携で訪日外国人向け企画乗車券

東京都交通局と都内の交通5社は、成田・羽田空港と都心を結ぶ訪日旅行者向けの企画乗車券を発売する。空港からの電車、バスと、都内地下鉄13路線が乗り放題となる企画乗車券を組み合わせたもの。
JAL、羽田空港で旅客業務スマート化目指し「iBeacon」と「スマートウォッチ」で実証実験

JAL、羽田空港で旅客業務スマート化目指し「iBeacon」と「スマートウォッチ」で実証実験

JALは2014年7月16日から約1か月間、iBeaconとスマートウォッチによる空港旅客業務の先進化を目的とした実証実験を行なう。搭乗ゲートでのスタッフコントロールや旅客業務での活用を検討する。
ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線のスケジュールを発表

ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線のスケジュールを発表

ユナイテッド航空(UA)は、今年10月28日(米国発は10月26日)から就航する羽田/サンフランシスコ線の運航スケジュールを発表した。
ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線を10月開設、成田は1日1便に

ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線を10月開設、成田は1日1便に

ユナイテッド航空(UA)は羽田/サンフランシスコ線の開設を発表した。サンフランシスコ発は10月26日、羽田発は10月28日から運航する予定。ユナイテッド航空の羽田再国際化以降の乗入は初めて。
カナダ・オンタリオ州、羽田/トロント線の就航記念で大規模キャンペーン

カナダ・オンタリオ州、羽田/トロント線の就航記念で大規模キャンペーン

カナダ・オンタリオ州観光局は「羽田~トロント線就航記念キャンペーン」を開始。ドレインジャックなど大規模な広告キャンペーンのほか、第1弾に引き続き旅行プレゼント企画も。
テレコムスクエア、羽田空港の国際モバイルレンタルで24時間対応

テレコムスクエア、羽田空港の国際モバイルレンタルで24時間対応

テレコムスクエアは2014年5月1日、羽田空港国際線出発ロビーに2か所目の国際モバイル通信機器レンタルカウンターをオープン。返却ボックスも設置し、予約商品の受渡しに24時間で対応する。
ジャルパック、羽田発着JALチャーターでイタリアツアー設定

ジャルパック、羽田発着JALチャーターでイタリアツアー設定

ジャルパックは、日本航空(JL)の羽田発着チャーター便を利用したイタリアツアーを発売。チャーター便オリジナルコースでは、初心者向けの定番コースと、リピーター向けのコースの2本を設定。
羽田空港、ゴールデンウィークの出国者数は15万3900人、前年比129%

羽田空港、ゴールデンウィークの出国者数は15万3900人、前年比129%

羽田空港は、2014年ゴールデンウィーク期間(2014年4月25日~2014年5月6日)の国際線旅客ターミナル利用者数を発表(推計)。出国者数は15万3900 人で前年同期比129.0%、入国者数は14万300 人で同122.5%。
フィリピン航空、羽田/マニラ線を減便へ、ダブルデイリーから1日1便体制に

フィリピン航空、羽田/マニラ線を減便へ、ダブルデイリーから1日1便体制に

フィリピン航空(PR)は、2014年3月30日から就航していた羽田/マニア線の減便を旅行会社に通知。 PR423 / 424 便が対象で、2014 年5月7 日から。羽田/マニラ線は1日2便体制から1日1便体制に。
ルフトハンザ ドイツ航空、羽田就航で予約は「計画通り」、機材大型化にも意欲

ルフトハンザ ドイツ航空、羽田就航で予約は「計画通り」、機材大型化にも意欲

ルフトハンザ ドイツ航空の羽田便が就航。日本支社長のオットー・F・ベンツ氏は、羽田線への期待の高さを改めて強調。存続する成田線やANAのジョイントベンチャーなどでさらなる需要獲得を目指す。
ANAと京急、羽田国際線大増便キャンペーン実施

ANAと京急、羽田国際線大増便キャンペーン実施

全日空/ANA(NH)と京浜急行電鉄は羽田国際線の発着枠拡大を記念し、各種タイアップキャンペーンを実施。京急電鉄でのANA特別塗装のラッピングトレインの運行など予定。
日本旅行、羽田利用の九州・沖縄発ヨーロッパツアーを発売、利便性向上で

日本旅行、羽田利用の九州・沖縄発ヨーロッパツアーを発売、利便性向上で

日本旅行は2014年3月30日の羽田国際線増便に合わせ、九州・沖縄発ヨーロッパツアーを発売。従来の羽田/成田乗継ではなく羽田のみの乗継となることから、「売りにくさ」の改善を期待。11コースで展開する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…