検索タグ "OTA"
HIS、インド最大手OTA「Make My Trip」の子会社に出資、新たなオンライン旅行ビジネスの創出へ
HISがインド最大手OTAのMake My Tripの子会社OTAに出資。インド市場の拡大と日本での新事業展開も視野に。
エボラブルアジア、新ブランド「AirTrip」で海外ホテル予約を開始、世界4万軒を掲載
エボラブルアジアが新OTAブランド「AirTrip」で海外ホテル予約サイトを開始。掲載サービスが民泊や航空券など5サイトに拡充。
DeNAトラベル、AI(人工知能)で電話問い合わせの自動応答を導入、24時間対応の検証へ【動画】
DeNAトラベルのカスタマーセンターにて人工知能(AI)を活用した自動応答サービス「AIコンシェルジュ」の導入検証を開始。開発者U-NEXTマーケティングによる紹介動画も掲載。
日本人の航空機・ホテル宿泊は「1人利用」が6割、ビジネス利用は約3割 -ADARA調査
ADARAによると、日本人のフライト利用者とホテル宿泊客の6割以上が個人旅行者(一人利用)。旅行計画にかける時間も分析。
中国OTAシートリップ決算、スカイスキャナー買収効果が継続、直接予約の成約率も好調 ―2017年第2四半期
シートリップが第2四半期の決算を発表。税引き後売上は45%の64億1577万元(約1041億円)。前期に続き、スカイスキャナーの買収効果が顕著に。
エボラブルアジア、高速バス予約「バスサガス」を運営開始、掲載は79社8100便で
エボラブルアジアは2017年9月1日より、夜行・高速バス予約サービス「バスサガス」の運営を開始。今後は総合プラットフォーム「AirTrip(エアトリ)」への統合も検討へ。
米国ミレニアル世代の「出張予約」はモバイル活用が主流に、ホテル予約は過半数がスマホで ―フォーカスライト調査
フォーカスライトが米ミレニアル世代のビジネス旅行に関する調査を実施。航空券予約の半分近く、ホテル予約では半分以上がスマホ経由であることが明らかに。
Yahoo!トラベル、プレミアム会員向けに半額セール、「マンダリン オリエンタル 東京」など21軒
「Yahoo!トラベル」は2017年9月1日より、Yahoo!プレミアム会員を対象とする新キャンペーン「人気のホテル・旅館の半額セール」を開始。毎週木曜日に対象施設を更新。
DeNAトラベル、学生旅行支援キャンペーンを実施、支払期日延長やWi-Fi無料レンタルなどで
DeNAトラベルは、満25歳以下を対象とした学生向けキャンペーン「U25フェス」第1部を2017年8月31日から開始。海外ツアー購入者を対象に支払期日延長、群れょうWi-Fiレンタルなど特典サービスを提供する。
米エクスペディアCEO、ウーバーの新CEOに就任へ -ダラ・コスロシャヒ氏【人事】
エクスペディアの最高経営責任者(CEO)、ダラ・コスロシャヒ氏がウーバーの経営トップに指名された:AP通信
旅行一括検索「スカイスキャナー」が高級ホテル・旅館の掲載拡充、「Relux(リラックス)」と提携で
スカイスキャナージャパンと、高級宿泊施設予約「Relux(リラックス)」を運営するロコパートナーズが業務提携。国内宿泊施設の検索で連携開始。
エボラブルアジアがテレビCM、お笑い芸人オリラジ起用、旅行サービス「エアトリップ」で【動画】
エボラブルアジアが総合旅行プラットフォーム「AirTrip(通称:エアトリ)」のテレビコマーシャルを開始。イメージキャラクターはオリエンタルラジオの2人。
ナビタイム、旅行予約「NAVITIMEトラベル」で航空券の単品販売を開始、予約後の旅程画面でプランしやすく
ナビタイムジャパンは2017年8月25日より、旅行予約サービス「NAVITIMEトラベル」を通じて国内航空券の単品販売機能を拡充。エボラブルアジアとのAPI連携により実現。
トリップアドバイザー決算、総売上8%増、中でも「アクティビィ」は31%増と絶好調、ホテル売上のテコ入れで広告強化へ ―2017年第2四半期
トリップアドバイザーの第2四半期決算は総売上が前年比8%増の4億2400万ドル(約466億円)。ホテル部門の売上は3%に留まった。
DeNAトラベル、LCCバニラエアのサイトで「航空券+ホテル」ツアーを提供へ
DeNAトラベルがLCCのバニラ・エアが運営する公式サイトにて国内ダイナミックパッケージ「バニラエアVパック」を発売開始。
HISが宿泊施設の「直接販売の支援」に舵を切る理由とは? 宿泊予約サイト「スマ宿」終了の背景と今後の国内旅行事業を聞いてきた
宿泊施設の直販支援を表明し、国内宿泊予約サイト「スマ宿」を8月31日をもって終了するHIS。旅行会社が旅行事業の一分野を閉じてまで直販化を推進する狙いを聞いてきた。
宿泊予約サイト「Relux」が沖縄に新拠点、営業リーダーはじゃらん出身者
高級宿泊予約サイト「Relux」が沖縄に事務所を開設。地元重視の営業体制を強化。
DeNAトラベル、国内の「航空券+ホテル」自由組み合わせツアーでLCC利用を可能に
DeNAトラベルが国内ツアーで航空券とホテルを自由に組み合わせられるダイナミックパッケージ開始。LCCも対象で、往復で異なる航空会社の選択を可能とする日本初のサービスも。
中国最大手OTA「シートリップ」が日本人獲得へ本腰、日本語サイト責任者にその戦略を聞いてみた
中国最大のオンライン旅行会社「Ctrip(シートリップ)」。日本語サイト責任者吉原聖豪(ピーター吉原)氏にその戦略をインタビュー。
世界2大OTAプライスライン決算、宿泊予約は2ケタ成長、航空券取扱いは減少続く ―2017年第2四半期
プライスライン・グループの2017年第2四半期決算によると、予約取扱額は前年同期比16.4%増の208億ドル(約2兆2880億円)。