新着記事 レジャーと滞在拠点の定額サービスが連携、多拠点居住する人に地域体験の機会提供、初月の料金無料に 2023年07月12日 タビナカ予約「クルック」、最大2割引きクーポン配布で夏セール、PayPay支払いでポイント還元など 2023年07月12日 グーグル、タビナカ体験の検索機能にアクティビティを無料表示、事業者が旅行者と直接つながる機会提供、まずは英語版モバイルで【外電】 2023年07月11日 アマゾンの会員向け期間限定バーゲン「プライムデー」で、旅行の割引セールも本格化、アメリカ・ドイツ・オーストラリアなど 2023年07月11日 米国の観光促進団体「ブランドUSA」CEOが来日、日本市場は国際市場で伸びトップ、早期回復に期待 2023年07月11日 世界のLGBTQ+旅行者、旅行先選びで「安全」考慮は8割、支援ない旅先のキャンセル経験は4割 2023年07月11日 預け手荷物を、宿泊ホテルから到着先の海外空港へ直送するサービス登場、手ぶら観光推進で実証実験 2023年07月11日 JR東日本、2022年度の乗車人員データを公開、上位の全100駅で増加、一方で1位「新宿駅」が2018年比で減少 2023年07月11日 北陸3県を自転車でめぐるスタンプラリー、広域周遊観光を促進、ナビタイムのアプリで全240スポットを配信 2023年07月11日 中央日本の4県が、徳川家康ゆかりの「金山」つなぐ新たな観光ルート、御朱印や高速料金の定額プランなど提供 2023年07月11日 京都市東山区、「お試し居住」を実施、滞在・生活体験を通じて移住促進、テレワーク環境も用意 2023年07月11日 東京観光財団が運営する東京観光産業ワンストップ支援センターが、人材不足をテーマにセミナーを実施、若手確保のカギとは(PR) 2023年07月10日 日本旅行業協会、高付加価値化など4つを柱で事業推進、コンプラ問題で新たな再発防止策検討へ 2023年07月10日 日本旅行業協会、「観光産業共通プラットフォーム」で災害時の訓練実施、本稼働に向けて、事務局設置で運用支援も 2023年07月10日 Trip.com、グループ従業員に育児補助金制度を導入、育児1人につき毎年20万円支給、働く女性を支援 2023年07月10日 宿泊施設のクチコミ管理「トラスト・ユー」、AIで返信文を自動作成する新機能、業務時間の削減へ 2023年07月10日 ANA、羽田空港の国内線ラウンジを刷新、100席増設、防音個室ブース8台も正式導入 2023年07月10日 新たな世界最大級客船「ユートピア・オブ・ザ・シーズ」2024年にデビュー、乗員乗客で合計8000名規模 2023年07月10日 中国の富裕層人口(資産2380万円)は9900万人、超富裕層(資産12.5億円)は460万人 - 中国アウトバウンド観光研究所が公表 2023年07月10日 旅行ビジネスへの世界の投資環境を識者が議論、旅行系スタートアップへの投資熱が鈍化、投資家が注目しているポイントは?【外電】 2023年07月08日 ニュージーランドの観光戦略を本国の責任者に聞いてきた、2030年にはすべての旅行者を「ハイクオリティ・ビジター」に 2023年07月08日 農水省、「農泊推進実行計画」を発表、2025年度に宿泊者数700万人泊を目標、訪日外国人は1割に 2023年07月07日 ツーリズムEXPOジャパン2023の概要発表、4年ぶりの大阪開催、テーマは「未来」、多様化する観光の未来像 2023年07月07日 大阪府と市、国際会議の誘致強化で助成金、イノベーション創出や競争力強化につながる会議を支援 2023年07月07日 成田空港、新たにクレジットカード会社ラウンジが開業、出国手続き後のエリアに 2023年07月07日 東武鉄道、新型特急「スペーシアX」の運行開始へ、手ぶら移動や駐車料金割引を提供 2023年07月07日 神戸港でクルーズ祭り、魅力紹介からワークショップまで、ダイヤモンド・プリンセスの入港に合わせ 2023年07月07日 JR東日本が推進するシェアオフィス事業、誕生の背景から今後の展開まで、開発担当者に聞いてきた 2023年07月07日 京都市のホテル客室単価が前年比4割増に上昇、外国人宿泊数がコロナ前を大幅超え、旅館への宿泊も増加 —2023年5月 2023年07月06日 夏休み旅行動向2023、海外旅行は120万人見込み、昨年の2倍、2019年比4割、国内旅行者数はコロナ前の水準に ―JTB調査 2023年07月06日 民泊エアビー、日本のホテルない地域での経済効果を公表、ホスト収入は7.5億円、ゲスト数は6.7万人 2023年07月06日 ホテルのクチコミ評価、旅先テレワークの普及で「Wi-Fi環境」が大きく影響、「料金」にもシビア 2023年07月06日 多拠点居住サブスク利用者にワークプレイスも提供、法人プランとして販売、福利厚生や旅先テレワーク 2023年07月06日 ナビタイム、訪日客や海外旅行者にタビナカ体験を提供、Klook(クルック)と連携、経路検索から周遊パスの購入など 2023年07月06日 HIS、公式アプリでドコモ子会社のサービスを活用、他社サービス機能の取り込みが可能に 2023年07月06日 宿泊・観光DXのTabist(タビスト)社、10.5億円の資金調達を実施、商品開発や営業体制の強化へ 2023年07月06日 旅行テックの国際会議「WiT Japan2023」東京で開幕、アジアの成長企業が来日、中国「フリギー」やインドネシア「トラベロカ」など 2023年07月06日 米大手OTAプライスライン、旅行計画・予約ツールに、2つのAI導入、グーグルとチャットGPTを統合【外電】 2023年07月06日 HIS、夏休みの予約動向を発表、海外旅行がコロナ前の53%まで改善、ツアー比率は4割、韓国が急回復 2023年07月05日 世界の最新の消費者動向、日本の「ブランドより価格優先」は世界平均以上で49% 2023年07月05日 日鉄ソリューションズ、旅行会社向けDX支援ソリューションを販売開始、ツアーの仕入れから予約、清算まで一元管理 2023年07月05日 福岡市地下鉄、Visaタッチ決済で全線「1日最大640円」を開始、超過分は割引き、1日券のような利用が可能に 2023年07月05日 青森ねぶた祭、プレミアム観覧席を販売、100万円席は1日6組限定、ボックス席20万円やペア席5万円も 2023年07月05日 富士山麓の文化財家屋が一棟貸し「岳麓翠苑」として開業、宿泊は1日1組限定、ガイド付きオーダーメイドツアーも 2023年07月05日 HISとシンガポール政府観光局、日本市場の回復へ販売強化連携、SNSやテレビ広告など全国展開 2023年07月05日 ハワイファン1.2万人が東京に集結、4年ぶりの「ハワイエキスポ」の舞台裏を取材した(PR) 2023年07月04日 若年層の「サステナブル観光」への意識、意義を知ることで意欲向上、「責任ある旅行者」にも共感高く 2023年07月04日 全国のDMO・自治体が狙うインバウンド市場、トップは「台湾」、今後は「消費額」「長期滞在」を重視 2023年07月04日 【人事】観光庁、新長官に髙橋一郎氏が就任、幹部級の異動発表 ―2023年7月4日付 2023年07月04日 【人事】日本政府観光局、新理事長代理に高橋広治氏、航空局交通管制部長や、パリ事務所長など歴任 2023年07月04日