DMO・観光局

国内外のDMOや観光機関に関連する最新情報をお届けします。

韓国が日本からの観光客誘致へPR活動を加速、韓流スター人気を前面に、観光代表団来日で日本の旅行会社と商談会

韓国が日本からの観光客誘致へPR活動を加速、韓流スター人気を前面に、観光代表団来日で日本の旅行会社と商談会

韓国観光代表団が来日し、「2023韓国観光セミナー&商談会」を開催。2023/2024年を「韓国訪問の年(Visit Korea Year 2023-2024)」としてプロモーションを加速する方針を明らかにした。
ハワイ州観光局、4年ぶりに「ハワイEXPO」開催へ、5月27日と28日に渋谷で

ハワイ州観光局、4年ぶりに「ハワイEXPO」開催へ、5月27日と28日に渋谷で

ハワイ州観光局(HTJ)は、ハワイの文化やアロハスピリットを体感できるハワイイベント「HAWAIʻI EXPO 2023」を4年ぶりに開催。2023年5月27日と28日の2日間、渋谷ヒカリエで。
カナダ観光局、観光地で初めて世界的講演会イベント「TED」と連携、「Open」テーマに変革者が新たな旅のヒントを提示

カナダ観光局、観光地で初めて世界的講演会イベント「TED」と連携、「Open」テーマに変革者が新たな旅のヒントを提示

カナダ観光局は、スピーチイベントを主催するTEDと「オープン」をテーマに「TED@DestinationCanada」を開催。3月6日の週からTEDチャンネルなどで公開される。字幕では日本語の選択も可能。
京都市、京北地域で「観光ガイドの会」創設、4月から有料で派遣、観光地分散化に向けて

京都市、京北地域で「観光ガイドの会」創設、4月から有料で派遣、観光地分散化に向けて

京都市と京都市観光協会(DMO KYOTO)は、「とっておきの京都プロジェクト」の新たな取り組みとして「京北観光ガイドの会」を創設。15人のエキスパートガイドが登録。
関西2府8県DMOとマスターカード、観光促進で戦略的連携、大阪万博に向けデジタル決済を加速

関西2府8県DMOとマスターカード、観光促進で戦略的連携、大阪万博に向けデジタル決済を加速

関西観光本部とMastercardが戦略的連携協定を締結。関西2府8県の観光事業、観光客による消費拡大、2025年大阪・関西万博に関連した取り組み、デジタル経済の振興に向け相互協力することで合意。
DMOが磨き上げたツアーを体験してみた、静岡・駿河地域の「お茶物語」をサイクリングでめぐる旅

DMOが磨き上げたツアーを体験してみた、静岡・駿河地域の「お茶物語」をサイクリングでめぐる旅

地域連携DMOするが企画観光局は、地域のキラーコンテンツ「お茶」とサステナブルな「サイクリング」を組み合わせたツアーを企画した。静岡駿河地域の風土を丸ごと体感するツアーはどのように磨き上げられたのか。実際にe-bikeで体験してみた。
ニュージーランドに5番目の「星空保護区」、光害のない美しい夜空、首都ウェリントンから車で1時間

ニュージーランドに5番目の「星空保護区」、光害のない美しい夜空、首都ウェリントンから車で1時間

首都ウエリントンの北東に位置する南ワイララパ地区とカータートン地区が「星空保護区」に認定され、「ワイララパ・ダークスカイ・リザーブ」と名付けられた。奈良県と同じ面積のエリア。
サイパン旅行の割引・特典キャンペーン、6月末まで延長、政府観光局が発表、ツアー3万円引きやダイビング無料など

サイパン旅行の割引・特典キャンペーン、6月末まで延長、政府観光局が発表、ツアー3万円引きやダイビング無料など

マリアナ政府観光局は割引セール「サイパンサンキューセール」、特典盛りだくさんの「マリアナケーション超得キャンペーン」を6月30日まで延長。春休み、GWの販売促進。
静岡「お茶ツーリズム」で持続可能な観光は実現するか? 地域産業を観光の目玉に磨き上げる、「するが企画観光局」の取組みを取材した

静岡「お茶ツーリズム」で持続可能な観光は実現するか? 地域産業を観光の目玉に磨き上げる、「するが企画観光局」の取組みを取材した

静岡県・するが企画観光局は、地域名産の「お茶」とサイクリングを組み合わせた観光商品を提案する。地域課題を解決することから生まれた新しい仕掛けは、持続可能な地域観光につながるか。その可能性を取材した。
DMO・観光事業者がゼロから始めるネット販売、宮城県丸森町のリアルな事例から、NECソリューションイノベータがウェビナー開催 ―2月22日(PR)

DMO・観光事業者がゼロから始めるネット販売、宮城県丸森町のリアルな事例から、NECソリューションイノベータがウェビナー開催 ―2月22日(PR)

NECソリューションイノベータが、観光事業者のデジタル化をテーマにウェビナーを開催。宮城県丸森町の担当者が出演し、ゼロから挑んだ観光体験のオンライン販売の事例を紹介。2月22日開催。
ニューヨーク市観光局、公式サイトでブロードウェイ入場券の割引開始、1名料金で2名分

ニューヨーク市観光局、公式サイトでブロードウェイ入場券の割引開始、1名料金で2名分

ニューヨーク市観光局は、マスターカードとオフ・ブロードウェイ・リーグと共同開催する「NYCオフ・ブロードウェイ・ウィーク」のチケット販売を開始。3月5日までの期間、23作品を販売。
シンガポール政府観光局、2023年の外国人訪問者数を1200万人以上と予測、観光収入は2019年比で3分の2以上に

シンガポール政府観光局、2023年の外国人訪問者数を1200万人以上と予測、観光収入は2019年比で3分の2以上に

シンガポール政府観光局は2023年の外国人訪問者数を1200万人~1400万人と予測。観光収入は180億シンガポールドル(約1.76兆円)以上と見込む。2022年の訪問者数は2019年比33%の630万人。
海外観光局のSNS活用の最新事情、観光マーケティングでTwitterの影響力低下が続く、一方でMICEで価値拡大【外電】

海外観光局のSNS活用の最新事情、観光マーケティングでTwitterの影響力低下が続く、一方でMICEで価値拡大【外電】

米観光産業メディア「Skift」は、旅行マーケティングでのTwitter利用の最新事情をリポート。利用低下の一方、MICEでのリアルタイム発信では効果的としている。
香港政府観光局、50万枚の航空券を無料配布する、大規模リカバリーキャンペーンを開始へ、3月から段階的に

香港政府観光局、50万枚の航空券を無料配布する、大規模リカバリーキャンペーンを開始へ、3月から段階的に

香港政府観光局(HKTB)は、新たなプロモーションキャンペーン「Hello Hong Kong」を今年3月から開始。50万枚無料航空券のほか、ショッピングクーポン「Hong Kong Goodies」を提供する。
京都市内のホテルで外国人宿泊者の比率が25%に、コロナ前の2割減まで回復、旅館も堅調

京都市内のホテルで外国人宿泊者の比率が25%に、コロナ前の2割減まで回復、旅館も堅調

京都市内115ホテルの客室稼働率が、前月から6.8ポイント減、前年同月から19.9ポイント増の73.4%に。2019年同月からの減少幅が最も小さくなった。外国人延べ宿泊数は2019年同月比は18.5%減にまで回復。
フランス観光開発機構、旅行エキスパートの養成でEラーニング運用開始、環境面のニーズ変化なども

フランス観光開発機構、旅行エキスパートの養成でEラーニング運用開始、環境面のニーズ変化なども

フランス観光開発機構がEラーニングシステム「France Connaisseur」を開発、運用開始。日本語にも対応で、国内外の旅行従事者を中心にエキスパート育成を強化する。
観光庁、DMOの体制強化へ、専門人材登用や採用活動など支援、事務局の公募を開始

観光庁、DMOの体制強化へ、専門人材登用や採用活動など支援、事務局の公募を開始

観光庁は、「観光地域づくり法人の体制強化」を実施する事務局の募集を開始。インバウンドに対応したDMOの体制整備を促進し、全国各地で世界に誇る観光地の形成を促進する。
横浜観光コンベンションビューロー、観光ファン募る「応援団」結成、特典はモニターツアー先行体験など

横浜観光コンベンションビューロー、観光ファン募る「応援団」結成、特典はモニターツアー先行体験など

横浜観光コンベンション・ビューローが「横浜観光応援団」の募集を開始した。横浜の観光ファンを募り、横浜の魅力をSNSやクチコミで発信する目的。モニターツアーの先行体験などの特典を提供する。
日本政府観光局、インバウンド回復は「順調」、今後は航空便の需給バランスがカギ

日本政府観光局、インバウンド回復は「順調」、今後は航空便の需給バランスがカギ

日本政府観光局理事が2022年の訪日市場を振り返りと2023年の見通しを説明。2022年10月以降、インバウンドは「順調に回復している」、一方で航空便の回復の遅れが訪日客数の足枷になる懸念もあると指摘。
京都市が実践する「市民と共生する観光振興」とは? オーバーツーリズム対策から、目指す未来の姿までDMOキーマンに聞いてきた

京都市が実践する「市民と共生する観光振興」とは? オーバーツーリズム対策から、目指す未来の姿までDMOキーマンに聞いてきた

国内外の観光客が急回復している京都市。オーバーツーリズムや観光客のマナー問題などを経験した同市の、観光回復に向けた取り組みと目指す姿を聞いてきた。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…