ニュース

電通とコロプラ、位置情報ビックデータ利用のマーケティングサービス開始、観光・旅行業などが対象

電通とコロプラ、位置情報ビックデータ利用のマーケティングサービス開始、観光・旅行業などが対象

電通とコロプラは位置情報ビッグデータの分析結果を利用した新サービス「miraichi(ミライチ)」を発表。観光・旅行業やテーマパーク運営、都市開発を行う組織や自治体などがターゲットに。
スマホでスタンプラリーを可能に、位置情報でO2Oを活性化する新システム開発 ―アプリックス

スマホでスタンプラリーを可能に、位置情報でO2Oを活性化する新システム開発 ―アプリックス

アプリックスIPホールディングスは、観光地などでスマートフォンを活用したスタンプラリーを実現できるシステムの提供を開始。位置情報を用いた近距離通信技術「ビーコン(beacon)」採用。
JR西日本、シンガポールに事務所設置、東南アジアからの訪日需要獲得に本腰

JR西日本、シンガポールに事務所設置、東南アジアからの訪日需要獲得に本腰

JR西日本グループは、「JR西日本グループ中期経営計画2017」の戦略推進に向けた新たな体制として、今年7月1日にシンガポール事務所を設置することを決めた。
東京ディズニーシー、総投資50億円で「ニモ」のアトラクションを新設、2017年オープンへ

東京ディズニーシー、総投資50億円で「ニモ」のアトラクションを新設、2017年オープンへ

東京ディズニーシーに2017年春、「ファインディング・ニモ」をテーマにした新アトラクションがオープン。潜水艦で海底世界を冒険体験するアトラクションで、ファストシステムにも対応。
ツアーグランプリ2015、応募受付がスタート、ツーリズムEXPO会場で発表 -日本旅行業協会

ツアーグランプリ2015、応募受付がスタート、ツーリズムEXPO会場で発表 -日本旅行業協会

今年で22回目となる「ツアーグランプリ2015」の応募要項が決定。受付が開始された。海外旅行、国内・訪日旅行の優れた企画旅行を選出し、9月26日にツアーEXPO会場で発表・表彰を行なう。
旅行が最大半額になる「ふるさと旅行券」の効果を考える - 過去との違いからネット予約の商機まで

旅行が最大半額になる「ふるさと旅行券」の効果を考える - 過去との違いからネット予約の商機まで

昨今話題を集めている「ふるさと旅行券」とはそもそもどのようなものか。これにより、地方自治体や旅行業界、宿泊事業者側に新たに発生した潮流とは何だろうか。観光ジャーナリスト・千葉千枝子氏が、話題のテーマをビジネスの観点から解説するコラム。
航空会社の座席供給ランキング、世界首位はユナイテッド航空、ANAも20位に - イノバータ調べ(2015年5月)

航空会社の座席供給ランキング、世界首位はユナイテッド航空、ANAも20位に - イノバータ調べ(2015年5月)

定期航空会社の運航データを分析しているイノベータ社は、2015年5月の世界の航空座席供給ランキングを発表。フルサービスキャリア別では、トップはユナイテッド航空。ANAが20位に入った。
Airbnb、リオデジャネイロ・有名スタジアムのVIPルームに宿泊してサッカー観戦する企画発表

Airbnb、リオデジャネイロ・有名スタジアムのVIPルームに宿泊してサッカー観戦する企画発表

エアビーアンドビー(Airbnb)は、リオデジャネイロにある世界的に有名なサッカースタジアム「マラカナン」でサッカー観戦と宿泊がセットになった旅行パック付き無料宿泊券が抽選で当たる企画を発表した。
ソフトバンクとヤフーがネットショッピングで新サービス、ログインや決済手続き不要で購入を可能に

ソフトバンクとヤフーがネットショッピングで新サービス、ログインや決済手続き不要で購入を可能に

ソフトバンクモバイルとヤフーは、2015年5月19日、ソフトバンクのスマートフォンから会員情報や決済情報などの入力なしで「Yahoo! ショッピング」で買い物ができる新サービスの共同発表を行った。2015年10月以降に開始予定。
JTB、最大50%割引の「広島県ふるさと旅行券」を販売、ヤフートラベルや提携店などでも

JTB、最大50%割引の「広島県ふるさと旅行券」を販売、ヤフートラベルや提携店などでも

JTB中国四国は最大5割引きの「広島県ふるさと旅行券」の販売を開始。全国グループ店舗に加え、Yahoo!トラベルなどネット販売も行なう。これにあわせて着地型旅行のキャンペーンも予定している。
日本旅行業協会(JATA)、学生対象に「海外卒業旅行」の企画を募集

日本旅行業協会(JATA)、学生対象に「海外卒業旅行」の企画を募集

JATAは学生対象の「海外卒業旅行企画コンテスト」を実施。グランプリの賞品は旅行券30万円分。ツーリズムEXPOジャパンで公開プレゼンテーション・最終選考を実施する。
JR時刻表アプリが登場、「のぞみ号だけ」や「乗継ぎ列車一覧」など自分好みの表示が可能に ー交通新聞社

JR時刻表アプリが登場、「のぞみ号だけ」や「乗継ぎ列車一覧」など自分好みの表示が可能に ー交通新聞社

交通新聞社はタブレット端末用の時刻表アプリ「デジタルJR時刻表」をリリース。表示内容を目的に応じてカスタマイズできる機能の搭載は、同社によると世界初。30日960日~の有料で提供。
ルフトハンザ航空、長距離路線の約半数に新プレミアムエコノミー導入完了

ルフトハンザ航空、長距離路線の約半数に新プレミアムエコノミー導入完了

ルフトハンザドイツ航空(LH)は、新プレミアム エコノミークラスを計53機・約2000席で設置を完了。長距離路線に使用する機材の約半数。改修作業は2015年秋までに完了させる見通し。
フィンランド航空、JAL・カンタス航空とのコードシェア便拡充へ、釜山線とパース線で

フィンランド航空、JAL・カンタス航空とのコードシェア便拡充へ、釜山線とパース線で

フィンランド航空(フィンエアー、AY)はこのほど、成田~釜山路線を対象とした日本航空(JL)とのコードシェア拡充を発表。6月にはオーストラリア路線を対象としたカンタス航空とのコードシェアも。
カナダ・トロント空港とダウンタウンを直通25分で結ぶ新鉄道が開通、2015年6月から

カナダ・トロント空港とダウンタウンを直通25分で結ぶ新鉄道が開通、2015年6月から

カナダ・オンタリオに6月6日、新鉄道サービス「ユニオン・ピアソン・エクスプレス」が開通。トロント空港とダウンタウンのユニオン駅を所要25分で直通し、空港アクセスが格段に向上する。
エクアドル観光省が日本事務所を開設、アビアレップス社に委託

エクアドル観光省が日本事務所を開設、アビアレップス社に委託

エクアドル観光省は初の日本事務所を開設し、事務所業務をアビアレップスに委託。アジア太平洋地域からの誘致強化の一環で、豪州と中国でもアビアレップスに委託して事務所を開設。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―オーストラリア・アメリカ・イギリスの部(2015年3月)

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―オーストラリア・アメリカ・イギリスの部(2015年3月)

【比較グラフシリーズ】訪日外国人数の直近12カ月の国別比較版(2015年3月オーストラリア・アメリカ・イギリス)。アメリカとイギリスは単月として過去最高を記録。
機内食コラボの三國シェフ、高度1万メートルで提供するメニュー開発の舞台裏を語る

機内食コラボの三國シェフ、高度1万メートルで提供するメニュー開発の舞台裏を語る

日本を代表する有名シェフが機内食プロデュースに至ったいきさつは? スイス インターナショナル エアラインズ(SWISS)でのコラボメニュー開発ストーリーを聞いてきた。
プロ野球・北海道日本ハムファイターズが旅行業に参入、「世界にひとつだけ」の観戦ツアー募集キャンペーン

プロ野球・北海道日本ハムファイターズが旅行業に参入、「世界にひとつだけ」の観戦ツアー募集キャンペーン

北海道日本ハムファイターズは第2種旅行業に登録。野球観戦の魅力訴求と地域活性化、球団のファン育成を念頭に、プロ野球球団ならではのツアーを提供する方針。記念キャンペーンも。
日本のクルーズ人口2014、外航クルーズは8泊以上が3割超、旅行先はアジアが半数

日本のクルーズ人口2014、外航クルーズは8泊以上が3割超、旅行先はアジアが半数

国土交通省が発表した「2014年の我が国のクルーズ等の動向」によると、2014年の日本人のクルーズ人口が前年比2.9%減の23.1万人に。外航クルーズでは8~13泊の滞在が35.3%(4万8600人)に増加。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…