ニュース

アパホテルが新ブランド立ち上げ、シンプル滞在で朝食会場やバスタブなし

アパホテルが新ブランド立ち上げ、シンプル滞在で朝食会場やバスタブなし

アパホテルは新ブランド「S(エス)」シリーズを発足。フランチャイズ契約の「アパホテル<御徒町駅北>S」を1号とし、9月14日にプレオープン、10月中旬にグランドオープンする。
フォーシーズンズ・ホテルズ、客室清掃も依頼できるアプリをアジアで利用可能に

フォーシーズンズ・ホテルズ、客室清掃も依頼できるアプリをアジアで利用可能に

フォーシーズンズ・ホテルズ・アンド・リゾーツは、アジア太平洋地域でのモバイルアプリの利用を開始。英語版では外出先からのルームサービスやレストラン予約にも対応。年末には中国語専用も。
旅のプロがハネムーンで後悔したこと1位は滞在日数、HISが新企画で「大人女子」に提案

旅のプロがハネムーンで後悔したこと1位は滞在日数、HISが新企画で「大人女子」に提案

HISは、絶景ハネムーンパンフレットに新コースを追加し、販売を開始。女性の初婚年齢が平均29.2歳まで上昇し、様々な経験をする中でこだわりが強くなった“大人女子”が満足する企画としたのが特徴。
東京・お台場で南国タヒチを体験するイベント、シルバーウィークに観光局などが開催

東京・お台場で南国タヒチを体験するイベント、シルバーウィークに観光局などが開催

東京・お台場「ヴィーナスフォート」でシルバーウィーク期間に「タヒチフェスタ 2015」を開催。タヒチのダンスをはじめとしたパフォーマンスやグルメなど、現地の文化や魅力を連日堪能できる。
イタリア政府観光局が旅行業向け「観光ワークショップ」開催、現地の地方観光局など来日で商談会

イタリア政府観光局が旅行業向け「観光ワークショップ」開催、現地の地方観光局など来日で商談会

イタリア政府観光局(ENIT)が2015年9月28日に「観光ワークショップ2015」を開催へ。イタリアの観光関連団体や宿泊・旅行業界関係者が日本を訪れ、日本の旅行業界関係者と商談・情報収集を行う。
KNT-CT各社代表が語る現状と未来、店舗とネットのオムニチャネル化からバス旅行260万人参加まで

KNT-CT各社代表が語る現状と未来、店舗とネットのオムニチャネル化からバス旅行260万人参加まで

KNT-CT各社代表が明かした現状と今後。近畿日本ツーリスト個人旅行の店舗とネットのオムニチャネル化から、クラブツーリズムのバス旅行への参加者が2014年に過去最高の260万人に達するなど。
検索数でみるアジア10か国に人気の都道府県、「大阪」の人気が急上昇 ―アウンコンサル

検索数でみるアジア10か国に人気の都道府県、「大阪」の人気が急上昇 ―アウンコンサル

アウンコンサルティングは、アジア10か国地域における日本の都道府県の年間検索数から、各地における人気の都道府県トップ5を発表。首位に選ばれていないものの、大阪の人気が高まっている。
国内航空11社の遅延率が平均7%に、ワーストはLCCピーチの19.8% -2015年4~6月(国交省)

国内航空11社の遅延率が平均7%に、ワーストはLCCピーチの19.8% -2015年4~6月(国交省)

国土交通省の発表によると、国内航空11社の平均遅延率は7.08%に。遅延率が最も高かったのはピーチ・アビエーション(APJ)の19.87%、次いでジェットスター・ジャパン(JJP:17.36%)。
国内航空11社の欠航率は平均0.8%、ワーストは春秋航空で3.34% ―2015年4~6月(国交省)

国内航空11社の欠航率は平均0.8%、ワーストは春秋航空で3.34% ―2015年4~6月(国交省)

国土交通省が発表によると国内航空11社の平均欠航率は0.83%で前年同期実績の0.48%より0.35ポイント増。最も欠航率が高い航空会社は、春秋航空日本の3.34%。
SNS技術を利用した市場、2019年までに400億円超に成長の予測、2014年市場規模は3割増の約127億円 ―IDCジャパン

SNS技術を利用した市場、2019年までに400億円超に成長の予測、2014年市場規模は3割増の約127億円 ―IDCジャパン

国内のSNS技術を利用した市場の2014年実績(推定値)は前年比32.0%増の126億9300万円。2019年の市場規模は407億7100万円に到達する見通しに。IDCジャパン調べ。
APAホテルズ、東京・新宿エリアに大規模ホテルの用地取得、2017年12月開業へ

APAホテルズ、東京・新宿エリアに大規模ホテルの用地取得、2017年12月開業へ

アパグループがこのほど、東京・渋谷区と新宿区の区境に位置するエリアに大型ホテル用地を取得。東京都心では同社最大客室数を誇る設備となる見通し。
箱根のリゾート旅館「あうら橘」がサイトリニューアル、外国人向けに映像中心コンテンツに

箱根のリゾート旅館「あうら橘」がサイトリニューアル、外国人向けに映像中心コンテンツに

箱根湯本温泉のリゾート旅館「あうら橘」は、2015年9月1日、ウェブサイトをリニューアル公開。写真や動画表現中心のデザインに変更、外国人にも魅力が伝わるように工夫。
山梨・山中湖に愛犬と宿泊できる高級ホテル開業へ、1部屋127平方メートル・専用シェフ・バトラーが対応

山梨・山中湖に愛犬と宿泊できる高級ホテル開業へ、1部屋127平方メートル・専用シェフ・バトラーが対応

アットエフは、2015年10月中旬に山梨・山中湖に愛犬と一緒に滞在できる最高級ホテル「Class The Wolf(クラス・ザ・ウルフ)」開業を発表。客室面積は38坪、専用庭は55坪。
山口県が「ふるさと旅行券」第2期販売を開始、県外発着パッケージツアーなど対象で

山口県が「ふるさと旅行券」第2期販売を開始、県外発着パッケージツアーなど対象で

山口県は2015年9月9日、国の交付金を活用した割引旅行券「やまぐち幕末ISHIN 旅行券」の第2期販売を開始。額面1万円と5000円の旅行券をそれぞれ半額にて1万5000枚ずつ発行。全国の主要コンビニにて取り扱う。
沖縄県が「ツーリズム EXPO」で大商談会、離島4エリアから約50社が集結

沖縄県が「ツーリズム EXPO」で大商談会、離島4エリアから約50社が集結

沖縄県は2015年9月25日、東京ビッグサイトで開催される「ツーリズム EXPOジャパン 2015」で「OKINAWA 離島コンテンツフェア 」を実施。離島4エリアから約50社が集結、大商談会などを行う。
米ディズニー、カリフォルニアとフロリダでハロウィーンイベント開催

米ディズニー、カリフォルニアとフロリダでハロウィーンイベント開催

米国のディズニーリゾートはハロウィーンイベントを開催。カリフォルニアでは9月11日~11月1日まで、フロリダでは9月15日~11月1日まで、それぞれ指定日に各種イベントを実施。
ANA、国際線旅客数が7ヶ月連続で二桁伸び、全方面で前年比増 –2015年7月実績

ANA、国際線旅客数が7ヶ月連続で二桁伸び、全方面で前年比増 –2015年7月実績

ANA(NH)が発表した2015年7月の旅客輸送実績によると、国際線の旅客数は前年比14.5%増の70万9328人。全方面で旅客数が増加。利用率はヨーロッパで80.7%、他方面でもすべて75%超。
キャセイパシフィック航空、香港でWi-Fiルーターの無料貸し出しキャンペーンを開始

キャセイパシフィック航空、香港でWi-Fiルーターの無料貸し出しキャンペーンを開始

キャセイパシフィック航空(CX)は2015年9月1日より、香港の魅力を伝える特設サイト「香港スタイル」のパッケージツアー購入者などを対象とした、WiFiルーターの無料貸し出しキャンペーンを開始。
ハワイの観光が転換期、観光局トップが語る「環境保全」と「観光産業の発展」の両立

ハワイの観光が転換期、観光局トップが語る「環境保全」と「観光産業の発展」の両立

ハワイの観光産業が転換期に。2045年までに消費電力100%を再生可能エネルギーで賄うことを州議会が採択。環境保全と観光の発展という2つのミッションを両立させる方策を観光トップが語る。
沖縄県内のホテル平均稼働率が約80%に上昇、新石垣空港の開港効果も明確に -沖縄振興開発金融公庫

沖縄県内のホテル平均稼働率が約80%に上昇、新石垣空港の開港効果も明確に -沖縄振興開発金融公庫

沖縄県内主要ホテル73軒を対象にした2014年度の稼働状況によると、稼働率や客室単価はそろって前年比増。石垣空港開港前後の推移も記載。沖縄振興開発金融公庫による調査。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…