取材レポート
国内外で取材した観光地域・イベント・会見などのレポートをお届けします。
農泊で地域と事業者の化学反応は起きるか? その後の「とやま遊水会地域協議会」×「アクトインディ」を追いかけた
「農泊多分野連携推進事業」マッチング会で出会った「とやま遊水会地域協議会」と「アクトインディ」。その後、事業化に向けた両者の取り組みを富山で追った。
日本版MaaSとは? テクノロジーより重要なのは「地域の仕組みづくり」、政府の方針から先進事例まで聞いてきた
2019年「ツーリズムEXPOジャパン2019」にて、日本観光振興協会が「地域社会における『MaaS』」テーマのセミナーを開催。そこで示された政府の方針や先進企業の取り組み事例を紹介。
国宝「迎賓館 赤坂離宮」が挑む新たな誘客と接客の向上、トリップアドバイザー活用術を聞いてきた(PR)
「トリップアドバイザー」を活用し、観光事業者が誘客や接客の向上を図ろうとする取り組みが世界中で拡大している。東京の迎賓館・赤坂離宮による、同サイトを使ったデジタルマーケティング事例を紹介。
災害時に「シェアリング」ができる被災地支援とは? 民泊やカーシェアなど可能性を探る識者の議論を聞いてきた
シェアリングエコノミーの未来を考えるシンポジウム「シェアサミット2019」では、災害発生後に被災地でシェアリングエコノミーの仕組みで何が可能なのかを議論するセッションも開かれた。役立つことは多いが課題も。
欧州でDMO幹部が集結する大会を取材した、持続可能な観光への方針転換からユニークなイベントまで【コラム】
DMOコンサルタント丸山芳子氏が、2019年6月開催された欧州のDMO協会である、ヨーロピアン・シティ・マーケティングの年次総会に参加。基調講演や分科会を取材した。
19カ国の観光大臣会合開催、「観光による地域活性化に必要なこと」など討論
2019年10月に開催された「ツーリズムEXPOジャパン2019」でおこなわれた各国からの観光大臣会合の模様をレポート。「人と文化による地域活性化」をテーマに、各国が事例紹介などをおこなった。
初の「IRゲーミングEXPO」開催、大阪のツーリズムEXPOの目玉、基調講演から事業者ブースを取材した
2019年、ツーリズムEXPOと合わせて初めて開催された「IRゲーミングEXPO2019」。大阪府・大阪市の特別顧問を務める橋爪紳也氏による基調講演の様子など取材した。
いまの中国人旅行者が訪日旅行に望むものとは? タビマエの情報選択からタビナカ行動まで実態を読み解く
先ごろ行なわれた「トラベルボイスLIVE特別版 中国における認知拡大とブランディング」の開催レポート。変化する訪日中国旅行者にアプローチするためのヒントを聞いてきた。
ニューカレドニア観光局、「天国に一番近い島」をキャッチコピーにブランディング、多様な魅力を前面に訴求(PR)
ニューカレドニア観光局が、エアカランと共同で大阪と東京で旅行業界向けのセミナーとワークショップを開催。「さまざまな天国」を体験できる島であることをアピールしていく方針を明らかに。
韓国の観光地は今どうなっているのか? 大韓航空が実施した日本の旅行会社向け視察旅行で現地取材した
日本/韓国間の旅行往来が減少するなか、大韓航空が韓国観光公社、ロッテホテルと協力し、日本の旅行会社を対象にした研修旅行を実施。日本発の韓国旅行を盛り上げへ。
大型バスの自動運転を観光で活用する課題とは? 横浜で始まった路線バス営業運行の実証実験を取材してきた
日本初となる大型路線バスの自動運転・営業運行での実証実験が横浜市で実施。観光での活用の取り組みも進む自動運転の現状と課題を聞いてきた。
タビナカの過去・現在・未来の姿とは? 市場を牽引する「ベルトラ」「クルック」2社リーダーの討論を聞いてきた
タビナカ市場をけん引してきたベルトラ取締役ロッド・カスバート氏とクルック(Klook)最高執行責任者のウィルフレッド・ファン氏が業界の現状と将来の展望、課題について議論。Wit2019のセッションを採録。
今年初開催のタビナカ国際会議「アライバル」、トップが読み解いたアジアの旅行ビジネス事情と未来【外電】
タビナカ業界に特化したイベントArival(アライバル)がこのほどアジアで初開催された。そこでの議論からまとめた「6つの提言」を解説。
ハワイ島の今はどうなっているのか? キラウエア噴火から1年、現地に行って取材してきた
キラウエア火山の噴火から1年。噴火の様子は日本でも大きく報道されたが、沈静化した今の状況は伝えられていない。ハワイ島は今はどうなっているのか、実際に見に行ってきた。
クルーズ旅行が身近になる東南アジア周遊の客船に乗船してきた、現役世代も楽しめるゲンティン「ドリームクルーズ」の魅力とは?
クルーズは短い休暇日数でも楽しめる旅行形態。大型客船「ゲンティンドリーム」の東南アジア周遊クルーズで一味違う休暇体験を。
シートリップ、「旅館」のサイト表示や販売システムなどを改善へ、中国の本社(上海)で日本の旅館関係者と協議
シートリップが日本の旅館特性あわせたサイト表示やシステム改善に着手。旅館関係者と上海本社で協議を実施。
ハワイの観光戦略で重視される「レスポンシブル・ツーリズム」(責任ある観光)とは? 地元と旅行者のあるべき関係性を聞いてきた
ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(HTA)が取り組みの大きな柱として進めている「レスポンシブル・ツーリズム」。そのカギをハワイ島で行われた旅行業界のトレードショー「ハワイ島サミット」で聞いてきた。
いま熱いタビナカで取り組むべきことは? 成功事例や、データで読む旅行者の実態とニーズまで
先ごろ行なわれた「トラベルボイスLIVE特別版 タビナカ編」の開催レポート。日本の観光発展のカギを握るタビナカの課題と可能性を聞いてきた。
カナダ観光の視察ツアーに参加してきた、冷戦時代の核シェルターから都会でできる先住民文化体験まで【写真】
2019年5月に開催されたトレードショー「ランデブーカナダ(RVC)2019」で実施された旅行会社向けの東オンタリオ視察ツアーをレポート。オタワをはじめ、古都キングストンやプリンスエドワードカウンティなど様々な街の姿を写真とともに。
ピーチ井上CEOが語った「デジタル・リテーラー」のカタチとは? バニラエア統合後に見据える未来への戦略を聞いてきた
バニラエアとの統合完了を2019年末に控えるLCCピーチ・アビエーション。同社代表の井上慎一氏が、来年度の東南アジア路線進出を控え、“アジアの懸け橋(bridging Asia)”を目指す戦略について語った。