航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

LCCセブ・パシフィック航空、成田/クラーク線を開設、フィリピン経済特区へ初の直行便

LCCセブ・パシフィック航空、成田/クラーク線を開設、フィリピン経済特区へ初の直行便

LCCセブ・パシフィック航空が新たな日本路線を就航。フィリピンの経済特区クラークへの路線強化で、新たなハブ機能を強化。
世界の空港ランキング2019、トップ10に日本勢3空港がランクイン、総合1位はシンガポール空港

世界の空港ランキング2019、トップ10に日本勢3空港がランクイン、総合1位はシンガポール空港

スカイトラックスが世界の空港ランキングを発表。日本勢が健闘で、前年よりランクアップが目立つ。
クチコミで選ぶ航空会社ランキング2019、総合1位は今年もシンガポール航空、トップ10に日系2社も -トリップアドバイザー

クチコミで選ぶ航空会社ランキング2019、総合1位は今年もシンガポール航空、トップ10に日系2社も -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーがクチコミ評価をもとにした世界のエアラインランキングを発表。JALとANAが世界のベスト10にランクイン。
JAL、タクシー配車「JapanTaxi」と連携、国内線利用者に1000円分クーポン提供へ

JAL、タクシー配車「JapanTaxi」と連携、国内線利用者に1000円分クーポン提供へ

JALとタクシー配車アプリ「JapanTaxi」が協業を開始。第一弾として、JAL国内線利用者向けに1000円分のタクシークーポンを提供。
関空発着のロンドン線が再開、ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶりに、JALとの共同運航も

関空発着のロンドン線が再開、ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶりに、JALとの共同運航も

ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶりに関西空港に就航。週4便で、関空/ロンドン間の唯一の直行便に。
GW大型連休後の出発で航空券セール、タイ国際航空が期間限定で、バンコク往復3.6万円など

GW大型連休後の出発で航空券セール、タイ国際航空が期間限定で、バンコク往復3.6万円など

タイ国際航空が期間限定のセール運賃を発売。ゴールデンウィークと夏期のお盆後の出発日で、タイ往復のみならず、バンコク以遠の答案アジアや豪州、欧州も対象に。
ゴールデンウィーク前半の混雑予測、京都は「空いている」、仙台・宮崎は「かなり混雑」 ―日本観光振興協会

ゴールデンウィーク前半の混雑予測、京都は「空いている」、仙台・宮崎は「かなり混雑」 ―日本観光振興協会

日本観光振興協会が、2019年ゴールデンウィーク前半の観光予報を発表。仙台や宮崎は「かなり混雑」(混雑度85%以上)の見通しに。
ANAグループ入社式、令和元年の新入社員は3463名、片野坂社長「安全がすべて」、アバターのデモでテクノロジー重視を強調

ANAグループ入社式、令和元年の新入社員は3463名、片野坂社長「安全がすべて」、アバターのデモでテクノロジー重視を強調

ANAグループは新元号「令和」が発表された1日、2019年度合同入社式を実施。片野坂社長は安全運航の徹底を強調するとともに最新テクノロジーの取り組みにも意欲。式ではアバターのデモも実施。Beam Proでホノルル支店とシドニー支店を結んだ。
ANA、佐賀空港をイノベーション推進拠点に、ロボットスーツなど先進技術集め働き方改革

ANA、佐賀空港をイノベーション推進拠点に、ロボットスーツなど先進技術集め働き方改革

全日空が九州佐賀国際空港をイノベーション推進の拠点に選定。ANAグループが取り組む先進技術を1拠点に集め、ロボットスーツ導入など働き方改革実施し、重労働や単純作業から付加価値高い仕事にシフトする。
LCCフィリピン・エアアジアが日本就航へ、7月から関空/マニラ線で、訪日では京都・奈良などのゲートに

LCCフィリピン・エアアジアが日本就航へ、7月から関空/マニラ線で、訪日では京都・奈良などのゲートに

LCCのフィリピンエアアジアが日本路線を開設。経営許可取得で7月1日から関空/マニラ線に就航。
JAL、特典航空券「どこかにマイル」で青森県観光連盟と連携、AI観光ガイドや物産課利用券を提供

JAL、特典航空券「どこかにマイル」で青森県観光連盟と連携、AI観光ガイドや物産課利用券を提供

日本航空(JAL)は2019年3月27日、2016年から展開中の国内線特別航空券「どこかにマイル」で、青森県観光連盟と連携した新サービスを開始。AIコンシェルジュサービスなどを付加。
成田空港の夏ダイヤで総発着数が過去最高に、141路線・137拠点に拡大、乗り入れ航空会社は99社に

成田空港の夏ダイヤで総発着数が過去最高に、141路線・137拠点に拡大、乗り入れ航空会社は99社に

成田国際空港が2019年夏ダイヤ(2019年3月31日~10月26日)期初の定期航空会社スケジュールを発表。総発着数と国際線発着数、就航都市数は開港以来の最高値に。
タイ・エアアジアX、福岡/バンコク線を新規就航へ、7月から週8便で

タイ・エアアジアX、福岡/バンコク線を新規就航へ、7月から週8便で

タイ・エアアジアXが2019年7月3日から、福岡/バンコク直行便を新規就航。週4往復・8便を予定。
オーストリア航空、成田/ウィーン路線を再開、5月にはデイリー運航へ

オーストリア航空、成田/ウィーン路線を再開、5月にはデイリー運航へ

オーストリア航空が2019年4月1日から、成田/ウィーン路線を週6便で再開。また、5月1日からは週7便での運航が決定。
【人事】ANA、4月1日付で管理職の異動を発表、アバター準備室長に津田氏

【人事】ANA、4月1日付で管理職の異動を発表、アバター準備室長に津田氏

ANAホールディングスと全日空(ANA)は、2019年4月1日付の管理職人事を発表。
JAL、テクノロジー活用で最適なツアー販売へ、バーチャル旅行で「旅の試着」や現地体験を買える「自動販売機」で

JAL、テクノロジー活用で最適なツアー販売へ、バーチャル旅行で「旅の試着」や現地体験を買える「自動販売機」で

JALがバーチャルツアーによる「旅の試着」や、IoT活用の「旅の体験を買う自動販売機」を開発。旅との新しい出会い方や選び方の提案するもので、最適なツアー購入へのトライアル。
中部国際空港でB787型初号機を夜間ライトアップ展示、今夏にMICE会場と空中回路で接続へ

中部国際空港でB787型初号機を夜間ライトアップ展示、今夏にMICE会場と空中回路で接続へ

中部国際空港が商業施設フライト・オブ・ドリームズに展示しているB787型初号機の夜間ライトアップを開始。昼だけでなく夜の楽しみも広がる。
スカイマーク、GWにも国際チャーター便で成田/サイパン線を運航、JTB・HIS・楽天など5社が販売

スカイマーク、GWにも国際チャーター便で成田/サイパン線を運航、JTB・HIS・楽天など5社が販売

スカイマークが第2弾のサイパンへの国際線チャーター運航を発表。春休みに続き、ゴールデンウィークも実施へ。
JAL、アクセス株の過半手放しGDSブランドを統合、トラベルポートとの共同事業に活路

JAL、アクセス株の過半手放しGDSブランドを統合、トラベルポートとの共同事業に活路

日本航空(JAL)とトラベルポートが合弁会社設立に合意。持ち株会社の傘下に入った後もAXSとTVPJの両社はそれぞれ独立した法人として継続するが、今年後半には両法人の統合作業を開始する。両社は発表の記者会見を行った。
【速報】JAL、旅行会社向け予約システムで新会社、トラベルポート社と合弁で、新ブランドは「アクセス・トラベルポート」

【速報】JAL、旅行会社向け予約システムで新会社、トラベルポート社と合弁で、新ブランドは「アクセス・トラベルポート」

日本航空(JAL)が航空券予約システムの新会社を設立へ。トラベルポートジャパンとアクセス国際ネットワークの2社が合弁会社設立に合意。新ブランド 「アクセス・トラベルポート」を展開。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…