旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

KNT-CT、震災の避難生活者に支援イベント開催、同郷者との再会や仲間づくりの場を提供

KNT-CT、震災の避難生活者に支援イベント開催、同郷者との再会や仲間づくりの場を提供

KNT-CTホールディングスは東日本大震災の影響で首都圏に暮らす避難生活者を対象にした支援イベントを開催。同郷者との再会や仲間づくり、コミュニケーションの場の提供が目的。
IACEトラベル、米軍岩国基地支店をオープン、米軍基地内店舗が6か所に

IACEトラベル、米軍岩国基地支店をオープン、米軍基地内店舗が6か所に

IACEトラベルは米軍基地内6店舗目となる岩国基地支店をオープン。これにより、IACEトラベルの店舗数は日本43店、海外24店の計67店となる。
トリッピース、観光局や自治体向けに記事投稿や企画作成の機能を公開

トリッピース、観光局や自治体向けに記事投稿や企画作成の機能を公開

トリッピースは2015年3月31日、法人向けサービス「RETRIP×trippiece法人プログラム」を開始。同社によるキュレーションサービスとソーシャル旅行企画サービス機能の一部を法人向けに無償公開。
DeNA子会社のエアーリンク、出張に特化した旅行情報サイトを開設

DeNA子会社のエアーリンク、出張に特化した旅行情報サイトを開設

DeNAの子会社のエアーリンクは出張に特化した旅行情報サイト「ビジタビ!」を開設。出張の多いビジネスマン向けに、便利グッズや顧客への手土産の紹介などの情報を週に1回更新していく。
ゴールデンウィーク海外ツアーの問合せは3割増、羽田・名古屋発が好調 -エイビーロード2015

ゴールデンウィーク海外ツアーの問合せは3割増、羽田・名古屋発が好調 -エイビーロード2015

エイビーロードの2015年ゴールデンウィーク期間の海外ツアー問合せ実績は、前年比29%増と大幅に増加。発地別では羽田発と名古屋発が好調。遠距離が減り、アジアとビーチリゾートが人気。
HIS、グループ会社と本部長の異動発表、欧州エキスプレスの代表交代など 【人事】

HIS、グループ会社と本部長の異動発表、欧州エキスプレスの代表交代など 【人事】

H.I.Sは、5月に予定されるグループ会社と本部長級の人事異動を発表。HISグループの欧州エキスプレスの代表交代を含むもの。詳細は記事に掲載。
【春闘合意:旅行3社】 日本旅行3社・オーエムシーなど -サービス連合

【春闘合意:旅行3社】 日本旅行3社・オーエムシーなど -サービス連合

サービス連合は日本旅行系3社の2015年の春季生活闘争(春闘)の合意状況を発表した。オーエムシーなど。
【春闘合意:旅行6社】 JTB6社・グローバルマーケティング&トラベルなど -サービス連合

【春闘合意:旅行6社】 JTB6社・グローバルマーケティング&トラベルなど -サービス連合

サービス連合は、2015年の春季生活闘争(春闘)のJTB6社の合意状況を発表した。グローバルマーケティング&トラベルやサンアンドサンなど。
イスラム過激派問題の打撃で中東強みの旅行会社が破産申請 -東京3種・エア-クリスタル

イスラム過激派問題の打撃で中東強みの旅行会社が破産申請 -東京3種・エア-クリスタル

東京商工リサーチによると、第3種のエアークリスタルが破産申請のため、弁護士に手続きを一任した。負債総額は約3500万円。インドや中東が強みの会社で、円安とイスラム過激派関連が大きく影響。
ワールド航空サービス、ヒマラヤを望むラグジュアリーホテル開業へ、2016年3月に

ワールド航空サービス、ヒマラヤを望むラグジュアリーホテル開業へ、2016年3月に

ワールド航空サービスは2016年3月、ネパールに「ホテル・アンナプルナ・ビュー」(仮称)を開業することを発表。ヒマラヤを望むラグジュアリーホテルで、同社ホームページ上で建設の進捗状況も掲載している。
JTB、九州に初のリゾートウエディング専門店オープン、国内外200以上の会場を提案

JTB、九州に初のリゾートウエディング専門店オープン、国内外200以上の会場を提案

JTB九州は初の国内・海外のリゾートウエディングだけを扱うウエディング専門店をオープン。国内外200以上の挙式会場を扱い、同行者の旅行やアフターパーティを含めたトータルプロデュースを実施する。
H.I.S.のGW予約ランキング2015、海外トップはハワイ・国内は沖縄、関東甲信越はバスツアーが人気

H.I.S.のGW予約ランキング2015、海外トップはハワイ・国内は沖縄、関東甲信越はバスツアーが人気

H.I.S.がこのほど発表した2015年ゴールデンウィーク(2015年4月24日~5月6日 出発)期間の人気旅行先ランキングによると、海外旅行の1位はホノルルで国内旅行は沖縄が首位。北陸方面ほか関東甲信越方面も人気に。
【春闘合意:旅行3社】 JTB西日本、i.JTB、JTB国内旅行企画 ―サービス連合

【春闘合意:旅行3社】 JTB西日本、i.JTB、JTB国内旅行企画 ―サービス連合

サービス連合が発表した旅行各社の2015年春季生活闘争(春闘)の合意状況。4月2日までに発表されたJTB3社(JTB西日本、i.JTB、JTB国内旅行企画)の状況を記載。
ゴールデンウィーク旅行予測2015、総旅行者数は過去最高の2386万人、出発のピークは後半に ―JTB調べ

ゴールデンウィーク旅行予測2015、総旅行者数は過去最高の2386万人、出発のピークは後半に ―JTB調べ

JTBがとりまとめた、2015年のゴールデンウィーク期間の旅行状況によると、旅行者総数は昨年より2.9%増の2386万人、国内旅行が3%増の2336万人でいずれも過去最高に。旅行の集中は後半(5月2日から6日)となる見通し。
入社式2015まとめ、旅行・航空・IT各社トップのメッセージや新入社員数は?

入社式2015まとめ、旅行・航空・IT各社トップのメッセージや新入社員数は?

【旅行・観光・IT各社の入社式2015まとめ】 2015年4月1日に各社が実施した入社式では、各社トップのメッセージが。新入社員数とともにまとめた。HIS、ANA、JAL、日本旅行、ソフトバンク、近畿日本ツーリストなど。
ワールド航空サービスが訪日旅行に参入、ツアーオペレーター品質承認制度の認証も

ワールド航空サービスが訪日旅行に参入、ツアーオペレーター品質承認制度の認証も

ワールド航空サービスは訪日旅行事業に参入。海外旅行で培ったノウハウを生かし、“本物の日本を観てもらう”プログラム「DO EDO」を開始する。JATAのツアーオペレーター品質認証制度にも登録。
第3種旅行業のワールドストリームが事業停止、負債総額は8億9943万円

第3種旅行業のワールドストリームが事業停止、負債総額は8億9943万円

東京商工リサーチによると、2015年3月6日、東京都・新宿区の第3種旅行業登録業者ワールドストリームが事業を停止した。負債総額8億9943万円。
阪急交通社、オンラインで航空券とホテルを自由にセットするダイナミックパッケージ提供

阪急交通社、オンラインで航空券とホテルを自由にセットするダイナミックパッケージ提供

阪急交通社は海外ダイナミックパッケージ「旅コーデ」を開始。エクスペディアが提供する海外ホテル予約サイトとSkyRepが提供する航空券予約サイトに接続し、ホテルと航空券の予約には「セット割引」を適用。
クラブツーリズム、「誰にでも優しい旅」提案で新拠点を開設、トイレ休憩1時間1回やエレベーター付バスなど

クラブツーリズム、「誰にでも優しい旅」提案で新拠点を開設、トイレ休憩1時間1回やエレベーター付バスなど

クラブツーリズムはユニバーサルデザイン旅行センターを開設し、エレベーター付き大型バスを導入。食事は椅子・テーブル席、宿泊はベッドなど超シニアが旅行をしやすい「誰にでも優しい旅」を行なう。
楽天トラベル、ゴールデンウィーク国内旅行予約が過去最高、北陸新幹線エリアは倍増

楽天トラベル、ゴールデンウィーク国内旅行予約が過去最高、北陸新幹線エリアは倍増

楽天トラベルの2015年ゴールデンウィークの国内旅行予約が、前年比58.4%増と過去最高で推移。北陸新幹線沿線県が2倍増。「上野東京ライン」開始の茨城も伸び率2位で、首都圏からの足回り改善で伸び率が上昇

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…