ニュース

全米一の視聴率テレビ中継「スーパーボウル」で、オーストラリア政府観光局が新作CMを投入、映画予告編スタイルで【動画】

全米一の視聴率テレビ中継「スーパーボウル」で、オーストラリア政府観光局が新作CMを投入、映画予告編スタイルで【動画】

全米一の視聴率テレビ中継「スーパーボウル」時間帯にオーストラリア政府観光局が新作CMを投入。人気俳優を起用した映画予告編スタイルを展開。
今夏、地球に大接近する「火星」の観察アプリが登場、惑星の動きも3Dで

今夏、地球に大接近する「火星」の観察アプリが登場、惑星の動きも3Dで

今年の夏、地球に大接近する火星を観察する際に役立つ専用無料アプリ「Mars Book(マーズブック)」がリリース。観察用だけでなく宇宙の学習用ツールとしても利用可能。
アルメックス、ホテルの新型自動チェックイン機を開発、業法改正と決済の多様化に対応

アルメックス、ホテルの新型自動チェックイン機を開発、業法改正と決済の多様化に対応

ホテルの自動チェックインでアルメックスが新商品を発表。業法改正と決済の多様化に対応。現金決済も重視。
ナビタイム、訪日アプリで京成スカイライナーの乗車券購入を簡単に、チケット販売サイトと直接連携

ナビタイム、訪日アプリで京成スカイライナーの乗車券購入を簡単に、チケット販売サイトと直接連携

ナビタイムジャパンがインバウンド向けナビアプリ「NAVITIME for Japan Travel」を機能強化。3月末まで「京成スカイライナー」のネット購入サービスと連携を実施。
長崎・壱岐市が「ご朱印帳」を無料配布、オリジナル版を限定500冊、インスタグラムで投稿キャンペーンも

長崎・壱岐市が「ご朱印帳」を無料配布、オリジナル版を限定500冊、インスタグラムで投稿キャンペーンも

長崎県壱岐市が観光プロモーションの一環として、市オリジナルのご朱印帳を制作。2018年2月4日から島内2ヶ所の観光案内所で無料配布。
ハードロック、ホテル事業でヨガ体験プログラムを提供、有名ヨガ愛好家の音楽など【動画】

ハードロック、ホテル事業でヨガ体験プログラムを提供、有名ヨガ愛好家の音楽など【動画】

ハードロック・インターナショナルが運営する「ハードロック・ホテル」がヨガプログラムを提供開始。一部ホテルでのグループレッスンやビデオのオンデマンド配信など。
統合型リゾート(IR)世界大手「シーザーズ」、日本の開発へ新組織、米外交官らが初期メンバーで助言

統合型リゾート(IR)世界大手「シーザーズ」、日本の開発へ新組織、米外交官らが初期メンバーで助言

#IR
米シーザーズ・エンターテインメントが、日本での統合型リゾート(IR)開発に向けた諮問委員会を設立。日本の文化に則した「家族向けIR」を目指す。
成長著しいアセアン諸国の観光フォーラムを取材した -舞台となった「タイ」の観光戦略から各国の共同歩調まで

成長著しいアセアン諸国の観光フォーラムを取材した -舞台となった「タイ」の観光戦略から各国の共同歩調まで

今後アセアンが観光で目指す方向性、ホスト国タイの観光戦略とは? 2018年1月、タイで開催されたアセアン10カ国によるB2B観光イベント「アセアン・ツーリズム・フォーラム2018 (ATF2018)」を取材。
タイ人の訪日旅行で人気スポットが地方にも拡大、人気2位に「白川郷」、アクセス不便でも自力で「なんとか行く」が7割に

タイ人の訪日旅行で人気スポットが地方にも拡大、人気2位に「白川郷」、アクセス不便でも自力で「なんとか行く」が7割に

アジア・インタラクション・サポートがタイ人に人気の日本の観光スポットを調査。トップは「富士山」、以下「白川郷」「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に。調査の結果、数多くのスポットが挙がり、タイ人が日本を詳しく知っている現状が浮かび上がった。
農山漁村への滞在を推進する新団体設立、農協や民泊「百戦錬磨」らが発起人、国内外の旅行者誘致へ

農山漁村への滞在を推進する新団体設立、農協や民泊「百戦錬磨」らが発起人、国内外の旅行者誘致へ

農村地域の滞在型旅行推進へ新団体が設立。発起人は民泊の百戦錬磨や農協観光など。
JR東日本、ベンチャー企業と協業の新会社を設立、未来ビジネスの創出を加速

JR東日本、ベンチャー企業と協業の新会社を設立、未来ビジネスの創出を加速

JR東日本は今年2月下旬、ベンチャー企業に対する出資および協業推進を行う「JR東日本スタートアップ株式会社」を設立。JR東日本グループの経営資源を活用して、未来をつくる新たなビジネスやサービスを創出していく。
ウィラー、バス乗務員の健康管理で宿泊棟を新設、「スマート脳ドック」導入など新検診も採用

ウィラー、バス乗務員の健康管理で宿泊棟を新設、「スマート脳ドック」導入など新検診も採用

WILLER EXPRESS(ウィラー・エクスプレス)が乗務員の健康管理施策を拡充。宿泊棟の新設に加え、検診メニューの充実や走行中の眠気検知機器導入など。
西鉄バス、降車ボタンが主人公のPR動画を公開、「とまりますボタンさん」で擬人化

西鉄バス、降車ボタンが主人公のPR動画を公開、「とまりますボタンさん」で擬人化

西鉄バスのホッコリ動画「とまりますボタンさん」が公開。降車ボタンが主人公になり、バスの中の日常を映像化。耳に残る歌にも注目。
阪急交通社がインスタ女王・渡辺直美さんをイメージキャラクターに起用、「トラピ宣伝部長」でテレビCMも【動画】

阪急交通社がインスタ女王・渡辺直美さんをイメージキャラクターに起用、「トラピ宣伝部長」でテレビCMも【動画】

阪急交通社がインスタ女王の渡辺直美さんをイメージキャラクターに。テレビCMから新聞広告、ウェブサイトなどで「トラピ」をアピール。
東京タワーとスカイツリー、平昌オリンピック期間は特別ライトアップ、開会式の2月9日から

東京タワーとスカイツリー、平昌オリンピック期間は特別ライトアップ、開会式の2月9日から

平昌オリンピック・パラリンピック大会開催にともない、東京タワーと東京スカイツリーが日本代表選手にエールを送る特別ライトアップを計画。開会式や金メダル獲得時など。
外務省、モルディブ(マレ島)の非常事態宣言で注意喚起 ―大統領と最高裁の対立で

外務省、モルディブ(マレ島)の非常事態宣言で注意喚起 ―大統領と最高裁の対立で

外務省は2018年2月5日にモルディブ(マレ島)で発出された15日間の非常事態宣言にともない注意喚起。滞在・渡航する日本人に向け、不測の事態に巻き込まれないよう注意を呼びかけている。
外務省、台湾東部の地震で注意喚起を発出、滞在者や渡航予定者は最新情報の入手を

外務省、台湾東部の地震で注意喚起を発出、滞在者や渡航予定者は最新情報の入手を

外務省が2018年2月7日、前日午後11時50分頃(現地時間)に台湾東部で発生した地震にともなう注意喚起と情報提供依頼を発出。
欧米豪が旅行したい国・首位は米国、日本は第6位、日本での滞在希望日数は「10日以上」が7割 ―DBJ・JTBF調査

欧米豪が旅行したい国・首位は米国、日本は第6位、日本での滞在希望日数は「10日以上」が7割 ―DBJ・JTBF調査

アジア・欧米豪12か国への調査で、「今後、旅行したい国・地域」は、昨年に引き続き「日本」がトップに。日本政策投資銀行(DBJ)と公益財団法人日本交通公社(JTBF)が地域別の傾向を分析。
インバウンド欧米豪市場向けに大規模キャンペーン開始、観光庁と日本政府観光局が7つの分野で日本の魅力を発信【動画】

インバウンド欧米豪市場向けに大規模キャンペーン開始、観光庁と日本政府観光局が7つの分野で日本の魅力を発信【動画】

観光庁と日本政府観光局が世界規模の訪日促進キャンペーン「Enjoy my Japan グローバルキャンペーン」を開始。外国人旅行者の興味関心をもつ7分野にもとづきコンセプト動画を提供。
民泊エアビー、平昌オリンピック期間の利用状況を発表、宿泊客は9000人超・1泊平均は約1.8万円など

民泊エアビー、平昌オリンピック期間の利用状況を発表、宿泊客は9000人超・1泊平均は約1.8万円など

民泊エアビーは平昌オリンピック開催期間中の宿泊予約データを発表。宿泊予定者数、物件数も約3倍。期間中のホストの収入は計23億ウォンの見込み。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…