ニュース

JAL、ハワイ旅の新スタイルを提案、バケーションレンタル「ホームアウェイ」との連携も

JAL、ハワイ旅の新スタイルを提案、バケーションレンタル「ホームアウェイ」との連携も

日本航空(JAL)がこのほど、ハワイへの新しい旅のスタイルに関する新サービスを発表。グランピングやワーケーション、ウェルネスなど複数テーマで展開。
デルタ航空、関西/シアトル線を就航、機内食は全座席でミシュラン2つ星の和食を提供

デルタ航空、関西/シアトル線を就航、機内食は全座席でミシュラン2つ星の和食を提供

デルタ航空が関西/シアトル線の運航を開始。B767の全225席を毎日提供へ。
LCCセブ・パシフィック航空、成田/クラーク線を開設、フィリピン経済特区へ初の直行便

LCCセブ・パシフィック航空、成田/クラーク線を開設、フィリピン経済特区へ初の直行便

LCCセブ・パシフィック航空が新たな日本路線を就航。フィリピンの経済特区クラークへの路線強化で、新たなハブ機能を強化。
世界の空港ランキング2019、トップ10に日本勢3空港がランクイン、総合1位はシンガポール空港

世界の空港ランキング2019、トップ10に日本勢3空港がランクイン、総合1位はシンガポール空港

スカイトラックスが世界の空港ランキングを発表。日本勢が健闘で、前年よりランクアップが目立つ。
クチコミで選ぶ航空会社ランキング2019、総合1位は今年もシンガポール航空、トップ10に日系2社も -トリップアドバイザー

クチコミで選ぶ航空会社ランキング2019、総合1位は今年もシンガポール航空、トップ10に日系2社も -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーがクチコミ評価をもとにした世界のエアラインランキングを発表。JALとANAが世界のベスト10にランクイン。
「家庭画報」の出版社が旅行会社を設立、世界文化社が富裕層向けで、第1種旅行業登録で読者以外の顧客も狙う

「家庭画報」の出版社が旅行会社を設立、世界文化社が富裕層向けで、第1種旅行業登録で読者以外の顧客も狙う

「家庭画報」などを出版する世界文化社が旅行業に進出。2019年4月1日付で100%出資の「株式会社プレミアム旅行社」を設立。雑誌コンテンツを活用した特別な旅を提供する。
オンライン旅行の国際会議「WiT JAPAN 2019」、スタートアップのコンテスト募集を開始、過去の優勝者はアジア発ユニコーンの「Klook」など

オンライン旅行の国際会議「WiT JAPAN 2019」、スタートアップのコンテスト募集を開始、過去の優勝者はアジア発ユニコーンの「Klook」など

オンライン旅行の国際会議「WiT JAPAN 2019」で恒例のスタートアップピッチコンテストの参加者の募集が開始。過去にはアジア発ユニコーンのKlookが優勝するなど、テック系旅行サービス起業家の登竜門に。
LINEトラベルjp、購入完了時の予約通知を即時配信へ、LINE経由で、期間限定でポイント還元キャンペーンも

LINEトラベルjp、購入完了時の予約通知を即時配信へ、LINE経由で、期間限定でポイント還元キャンペーンも

ベンチャーリパブリックがLINEと共同運営中の旅行情報メディア「LINEトラベルjp(LINE版)」を機能強化。旅行予約完了通知の即時配信に対応へ。
JAL、タクシー配車「JapanTaxi」と連携、国内線利用者に1000円分クーポン提供へ

JAL、タクシー配車「JapanTaxi」と連携、国内線利用者に1000円分クーポン提供へ

JALとタクシー配車アプリ「JapanTaxi」が協業を開始。第一弾として、JAL国内線利用者向けに1000円分のタクシークーポンを提供。
関空発着のロンドン線が再開、ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶりに、JALとの共同運航も

関空発着のロンドン線が再開、ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶりに、JALとの共同運航も

ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶりに関西空港に就航。週4便で、関空/ロンドン間の唯一の直行便に。
GW大型連休後の出発で航空券セール、タイ国際航空が期間限定で、バンコク往復3.6万円など

GW大型連休後の出発で航空券セール、タイ国際航空が期間限定で、バンコク往復3.6万円など

タイ国際航空が期間限定のセール運賃を発売。ゴールデンウィークと夏期のお盆後の出発日で、タイ往復のみならず、バンコク以遠の答案アジアや豪州、欧州も対象に。
ゴールデンウィーク前半の混雑予測、京都は「空いている」、仙台・宮崎は「かなり混雑」 ―日本観光振興協会

ゴールデンウィーク前半の混雑予測、京都は「空いている」、仙台・宮崎は「かなり混雑」 ―日本観光振興協会

日本観光振興協会が、2019年ゴールデンウィーク前半の観光予報を発表。仙台や宮崎は「かなり混雑」(混雑度85%以上)の見通しに。
春闘合意2019、近畿日本ツーリストなど旅行・宿泊業6社 ―サービス連合

春闘合意2019、近畿日本ツーリストなど旅行・宿泊業6社 ―サービス連合

サービス連合が2019年の春闘で、ヤマハリゾートや近畿日本ツーリストグループ各社など旅行・宿泊業6社の合意内容を発表。
世界15カ国で「観光に対する意識調査」を実施、「地域への恩恵を望む」が65% 、 国連世界観光機関

世界15カ国で「観光に対する意識調査」を実施、「地域への恩恵を望む」が65% 、 国連世界観光機関

国連世界観光機関(UNWTO)と調査会社IPSOSがこのほど、15カ国で観光に関する意識調査を実施。観光がもたらす恩恵について肯定的な意見が多い一方、約半数が「観光マネジメント手法の改善が必要」と回答。
ANAグループ入社式、令和元年の新入社員は3463名、片野坂社長「安全がすべて」、アバターのデモでテクノロジー重視を強調

ANAグループ入社式、令和元年の新入社員は3463名、片野坂社長「安全がすべて」、アバターのデモでテクノロジー重視を強調

ANAグループは新元号「令和」が発表された1日、2019年度合同入社式を実施。片野坂社長は安全運航の徹底を強調するとともに最新テクノロジーの取り組みにも意欲。式ではアバターのデモも実施。Beam Proでホノルル支店とシドニー支店を結んだ。
JTBグループ入社式、高橋社長「大きな変化への決意」を強調、2019年度の新入社員は538名

JTBグループ入社式、高橋社長「大きな変化への決意」を強調、2019年度の新入社員は538名

JTBグループは1日、2019年度グループ合同入社式を実施。高橋社長は、第三の創業でソリューションビジネスへ転換への決意を表明。新入社員には、課題解決に向けて主体的に考え行動し、価値創造につなぐ自律型創造社員になることを求めた。
JTB、ホテル業界に特化した新会社に出資、人材サービスで、ワールドスタッフィングと共同で

JTB、ホテル業界に特化した新会社に出資、人材サービスで、ワールドスタッフィングと共同で

JTBコミュニケーションデザインが4月1日付で、ホテル業界に特化した総合人材サービス会社「JWソリューション」を、人材サービスを手がけるワールドスタッフィングと共同出資で設立。
HIS、MICE事業の強化でイベント系5社と業務提携、訪日の報奨旅行も積極展開へ

HIS、MICE事業の強化でイベント系5社と業務提携、訪日の報奨旅行も積極展開へ

HISがMICEとセールスプロモーション事業を強化。パーティ会場装飾や音響・照明などを企画演出するイベントサービス社、メディア事業やプロモーションをおこなうシスコムなどイベント会社5社と業務提携。
春闘合意2019、阪急交通社や日本旅行ほか、旅行・宿泊11社 ―サービス連合

春闘合意2019、阪急交通社や日本旅行ほか、旅行・宿泊11社 ―サービス連合

サービス連合が2019年の春闘で、阪急阪神ホテルズや帝国ホテル、阪急交通社、日本旅行、JTB札幌ビジネスセンターなど旅行・宿泊11社の合意内容を発表。
マイクロソフト、Officeなど「新元号」対応手順を公開、GW中もサポートへ

マイクロソフト、Officeなど「新元号」対応手順を公開、GW中もサポートへ

日本マイクロソフトが2019年4月2日、WindowsやOfficeなど同社製品の新元号への対応で情報を提供。個人・法人向けの特設ページを紹介。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…