検索タグ "商品開発"
ANAセールス、旅するようにはたらくツアーを企画、都市部人材と地方企業をマッチング
ANAセールスは、ツアーを切り口に都市部の人材と地方企業のマッチング促進に乗り出す。第一弾として、“旅するようにはたらく”をコンセプトに、長崎県の新しい産業を考えるツアーを企画した。
JTBとソニー、「ストレスフリー」な旅行商品開発で連携、ハワイツアーでアロマ商品を採用へ
JTBグランドツアー&サービスが「ストレスフリー」をテーマとする旅行商品やサービスを開発。特別企画のハワイツアーでソニーが提供するアロマ商品を採用。
HIS子会社、「ショパン国際コンクール」鑑賞ツアーを販売、抽選受付は11月30日から
高級旅行を扱うクオリタの音楽鑑賞専門デスクが、2020年にポーランドで開催される「第18回ショパン国際コンクール」鑑賞ツアーを販売。
米客船大手ロイヤル・カリビアン、東カリブの新寄港地で乗客専用ビーチ計画、政府は1000億円超の経済効果を期待
米客船大手のロイヤル・カリビアンが東カリブの島国アンティグアで新寄港地プロジェクト。2021年にオープン。
JTB、日本人と外国人が楽しめる混乗ツアーを発売、AI通訳機レンタルで日本語の不安感を軽減
JTBは日本人向けツアーにAI通訳機のレンタルを付ける日本人・外国人混乗ツアーを発売。JTB旅物語で設定。
クラブツーリズム、東京オリンピック観戦で「にっぽん丸」貸し切りツアー、名古屋発2泊3日で1人25万円から
クラブツーリズムが東京2020オリンピック公式観戦ツアーとして、客船「にっぽん丸」を貸し切るチャータークルーズを発売。全国から添乗員同行。
HIS、新店頭で海外旅行の予定客にSIMカード提供を開始、ドローンレンタルやiPhone修理サービスも
HISがグループ内通信事業のHISモバイルなどとコラボショップをオープン。旅と通信を活かした新サービスのほか、iPhone修理サービス「アイサポ」との連携で、新たな顧客呼び込み効果も狙う。
訪日外国人向け「アニメ聖地巡礼ツアー」を開発、「涼宮ハルヒの憂鬱」など3作品で展開
otomo(オトモ)社とアニメツーリズム協会が、訪日外国人旅行者向け「公式アニメ聖地巡礼ツアー」を共同開発。第一弾として「涼宮ハルヒの憂鬱」など3作品で展開を開始。
JR西日本とタビナカ予約「Klook(クルック)」が連携、訪日客向け「鉄道パス+タビナカ商品」を電子チケット方式で販売
JR西日本とタビナカ予約「クルック(Klook)」が、関西・広島エリアへのインバウンド旅行者誘致で連携へ。JR西日本のレールパスとユニバーサルスタジオ(USJ)、あべのハルカス展望台など、人気観光スポットを組み合わせたセット商品を販売。
凸版印刷、航空業界向けICタグ開発、手荷物の安全管理やロストバゲージ削減を支援
凸版印刷が長距離でも安定して読み取りできる航空手荷物用ICタグインレットを開発。航空手荷物の紛失削減や業務効率化支援で2020年1月から販売。
トリップアドバイザー、DMOや自治体の地域コンテンツをまとめた新コーナーを設置、スポンサーシップで
トリップアドバイザーがDMOなど観光都市向けの新スポンサーシップを開始。
シートリップ、「旅館」のサイト表示や販売システムなどを改善へ、中国の本社(上海)で日本の旅館関係者と協議
シートリップが日本の旅館特性あわせたサイト表示やシステム改善に着手。旅館関係者と上海本社で協議を実施。
ニッポンレンタカー、貸出・返却でセルフ手続き開始、アプリの電子カギで開錠、営業所の立ち寄り不要に
ニッポンレンタカーが車両のセルフ貸出・返却を開始。営業所での手続き待ちをなくし、スムーズなレンタカー利用を推進。
西鉄、高級バスツアーの新ブランド「グランデイズ」発表、定員12名で上質な空間には「大川家具」を採用
西日本鉄道(西鉄)が2019年10月、ラグジュアリーバスを導入したバスツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」を立ち上げる。九州と山口を対象に、上質な旅を提案。
第一園芸、花の専門家が旅をプロデュース、話題の朝ドラ舞台を訪れる北海道の庭園めぐりなど3ツアー
三井不動産グループの第一園芸が旅をプロデュース。北海道、京都、東京で花に触れるツアーを企画。庭園の園主やガーデナーから説明を受けるなど、花屋ならではのプログラムを盛り込んでいる。
ANA、国際線上級クラスに新シート導入、ビジネス席はドア付き個室、機内は隈研吾氏の監修で
ANAが国際線のファーストクラスとビジネスクラスの機内シートを10年ぶりに刷新。ビジネスクラスにもドア付き個室型シートを導入する。
HIS、タビナカ事業者向けに予約管理システムを開発、複数サイトを一元管理
HIS子会社の体験予約がアクティビティ事業者向けの予約・在庫一元管理システムを開発。国内アクティビティ販売サイトの複数管理を可能に。
ANA、社会課題の解決が目的の旅行企画・手配サービスを開始、「事業承継を考える旅」など
ANAが旅を通じた地域社会の課題解決に取り組む新サービスを開始。
京都・祇園の高級ホテルが「清水寺の貸切り」プラン発売、一般拝観終了後に5組10名限定で、2名1室1人5万円から
畑中が運営する京都・祇園八坂のラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」は2019年9月14日、世界遺産の清水寺を一般拝観終了後に宿泊客限定で貸し切るプランを用意する。
クラブツーリズム、行き先や旅程が出発当日までわからない「海外ミステリーツアー」開始、航空会社名や搭乗便も秘密に
クラブツーリズムが海外ミステリーツアーを開始。28年間行なってきた国内ミステリーツアーのノウハウと顧客の声を、商品企画に応用。