航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

航空業界団体トップが来日、IATA事務総長が語った米国の入国規制から新たな航空通信規格(NDC)まで

航空業界団体トップが来日、IATA事務総長が語った米国の入国規制から新たな航空通信規格(NDC)まで

国際航空運送協会 (IATA)事務総長兼CEOのアレクサンドル・ドゥ・ジュニアック氏が来日。米国の入国禁止に関する大統領令から航空の新流通規格、日本の空港への要望について話した。
スイス・インターナショナル、航空機内の全座席で電子書籍サービス開始、ビジネス席では窓側の独立シートも

スイス・インターナショナル、航空機内の全座席で電子書籍サービス開始、ビジネス席では窓側の独立シートも

スイス インターナショナル エアラインズ(SWISS)が全座席クラスの乗客に対して電子書籍サービスを提供開始。ビジネスクラスではプライベートシートの予約も開始する見通し。
航空運賃をもっと分かりやすく、シンガポール航空らが燃油サーチャージを基本運賃と合算表示に

航空運賃をもっと分かりやすく、シンガポール航空らが燃油サーチャージを基本運賃と合算表示に

シンガポール航空(SQ)およびグループ航空会社シルクエア(MI)は今春から、燃油サーチャージと航空保険料を基本運賃に統合する。
ANAのA380型機ハワイ線、特別塗装は「空飛ぶウミガメ」に

ANAのA380型機ハワイ線、特別塗装は「空飛ぶウミガメ」に

ANAが東京/ハワイ線に導入するエアバスA380型機の特別塗装を発表。ハワイの海でくつろぐウミガメの家族をモチーフに、愛称は「FLYING HONU」。
LCCバニラエア、香港以遠の珠江デルタ6都市へフェリー乗継ぎサービス、香港で入国手続きなしで各都市へ

LCCバニラエア、香港以遠の珠江デルタ6都市へフェリー乗継ぎサービス、香港で入国手続きなしで各都市へ

バニラエアは香港空港から中国本土の珠江デルタ各都市へのフェリー乗継サービスを開始。香港への入国手続きなしに、珠江デルタ各都市での直接入国が可能に。
「北回りルート」開設への道のりとは? スカンジナビア航空の苦悩の日々から最新鋭機を投入する未来まで【コラム】

「北回りルート」開設への道のりとは? スカンジナビア航空の苦悩の日々から最新鋭機を投入する未来まで【コラム】

日本から欧州へのフライト時間短縮に大きく貢献した「北回りルート」。同ルート開拓60周年を迎えるスカンジナビア航空(SAS)の歴史をひも解くコラム。トップに聞いた最新鋭機で羽田に就航する意欲も。
GDSトラベルポート、航空券販売の新通信規格「NDC」で認証取得

GDSトラベルポート、航空券販売の新通信規格「NDC」で認証取得

GDS事業のトラベルポートが、IATA(国際航空運送協会)が提唱する航空券販売のための新通信規格「NDC」で2種類の認証を取得。
JALとANA、2018年度入社の新卒採用計画を発表、JALはパイロット70名程度予定

JALとANA、2018年度入社の新卒採用計画を発表、JALはパイロット70名程度予定

3月1日、2018年度大学卒業予定者を対象とする企業の採用活動が解禁。JALとANAが採用計画を発表。
ジャルパック、新役員人事を発表、4月1日付

ジャルパック、新役員人事を発表、4月1日付

ジャルパックが、2017年4月1日付の新役員体制を発表。
デルタ航空、成田など世界20空港のルート検索機能をアプリに追加、ネット接続なしでも利用可能に

デルタ航空、成田など世界20空港のルート検索機能をアプリに追加、ネット接続なしでも利用可能に

デルタ航空(DL)が自社アプリの最新バージョンをリリース。米主要13空港と東京、ロンドンの各空港について、案内地図や施設・ルート検索サービスを開始。オフラインでも利用可能に。
カンタス航空、次世代プレミアムエコノミークラスを発表、B787-9型機に搭載

カンタス航空、次世代プレミアムエコノミークラスを発表、B787-9型機に搭載

カンタス航空が10月に納入予定のドリームライナー・B787-9に次世代プレミアムエコノミークラスのシートを搭載。シートサイズは「他社のビジネスクラスと同等のレベル」とアピール。
中東系エアラインの新たな一手、エティハド航空と独ルフトハンザの連携から中東御三家の戦略を読み解く

中東系エアラインの新たな一手、エティハド航空と独ルフトハンザの連携から中東御三家の戦略を読み解く

独大手航空ルフトハンザと中東のエティハド航空が業務上のパートナーシップ契約を締結。この背景にあるものは?航空ジャーナリストの秋本俊二氏が解説。
関西からJAL・ANA利用の欧州チャーター実施へ、需要喚起と直行便就航を期待 ーJATA関西支部

関西からJAL・ANA利用の欧州チャーター実施へ、需要喚起と直行便就航を期待 ーJATA関西支部

JATA関西支部が夏期にヨーロッパチャーターを設定。人気が高いが直行便のないスペインとポルトガル、スロベニアとクロアチアへ、JALとANAで運航。需要を喚起し、関西発欧州旅行を盛り上げる。
世界の航空時刻表で老舗OAGを英投資会社が買収へ、データベース活用で新規事業開発に意欲

世界の航空時刻表で老舗OAGを英投資会社が買収へ、データベース活用で新規事業開発に意欲

英投資会社ウィトルウィウス・パートナーズが、航空フライト情報の老舗企業OAGを買収。充実したデータベース活用で新規事業展開に意欲を見せる。
ANA、LCCピーチの子会社化を正式発表、304億円の追加出資で株式比率を67%に

ANA、LCCピーチの子会社化を正式発表、304億円の追加出資で株式比率を67%に

ANAホールディングスが2017年2月24日、LCCピーチ・アビエーションを連結子会社化。
ANAグループ、役員人事の異動発表 ―2017年4月1日付以降 【人事】

ANAグループ、役員人事の異動発表 ―2017年4月1日付以降 【人事】

全日空(ANA)グループが2017年2月24日、4月以降の役員体制を発表。
写真でみる航空機「A350‐900型機」の組み立て工程、デルタ航空が公開、2017年秋から導入へ

写真でみる航空機「A350‐900型機」の組み立て工程、デルタ航空が公開、2017年秋から導入へ

デルタ航空がA350-900型機の組み立て状況を公開。2017年秋には太平洋路線で運航開始予定。写真は仏トゥールーズのエアバス社工場で撮影。
ルフトハンザ航空が労使交渉和解へ、パイロット給与を8.7%引上げ、人件費が年間約100億円増加に

ルフトハンザ航空が労使交渉和解へ、パイロット給与を8.7%引上げ、人件費が年間約100億円増加に

ルフトハンザ・ドイツ航空が運航乗務員の労働組合との労使交渉で、和解勧告を受け入れ。パイロットの給与を合計8.7%引き上げ、乗務員にも追加一時金を支給。
JAL、2017年4月以降の役員体制発表、植木社長は続投 【人事】

JAL、2017年4月以降の役員体制発表、植木社長は続投 【人事】

日本航空(JAL)が2017年4月1日以降などの役員体制を発表。
【コラム】航空券販売の変化と技術革新、IT技術者の登竜門「ハッカソン」を通してみえてきたもの

【コラム】航空券販売の変化と技術革新、IT技術者の登竜門「ハッカソン」を通してみえてきたもの

「テクノロジーの進展」を核とした事業効率化とサービス向上を目指す事例を解説するコラム。航空企業の業界団体主催によりドイツで開催されたハッカソンの様子をレポート。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…