航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

インフィニがLCC祭り、4社と合同セミナーで旅行会社にLCC活用を提案

インフィニがLCC祭り、4社と合同セミナーで旅行会社にLCC活用を提案

インフィニは、旅行会社向け“LCC祭り”と題したセミナー開催。世界規模でシェア拡大が続くLCC活用を呼び掛け。同社ツールの利用状況も国内線稼働とともに伸び。
カンタス航空クルーがNZ「オールブラックス」のジャージ姿を披露 ―ラグビーW杯でニュージーランド航空との賭けに負けて【画像】

カンタス航空クルーがNZ「オールブラックス」のジャージ姿を披露 ―ラグビーW杯でニュージーランド航空との賭けに負けて【画像】

2015年11月2日(日本時間)、カンタス航空(QF)の乗務員がラグビーニュージーランドの代表チーム「オールブラックス」のユニフォーム姿を披露した。ラグビーW杯決勝戦でニュージーランド航空(NZ)との「賭け」に負けた顛末。
JALとニコンが旅行写真コンテスト、設定テーマの撮影技術など新コンテンツも公開

JALとニコンが旅行写真コンテスト、設定テーマの撮影技術など新コンテンツも公開

日本航空(JL)とニコンは2015年10月30日から12月7日まで、「エクストリームな旅」をテーマとする写真コンテンストを開催。
ANAの国際線、旅客数が9ヶ月連続で2ケタ増と絶好調、北米/ホノルルは15%増 −2015年9月

ANAの国際線、旅客数が9ヶ月連続で2ケタ増と絶好調、北米/ホノルルは15%増 −2015年9月

ANA(NH)が発表した2015年9月の旅客輸送実績によると、国際線の旅客数は前年比13.1%増の67万812人となり、今年2月から9ヶ月連続で二桁の伸びとなった。
成田空港の旅客数、外国人と日本人の比率は「逆転」間近か、半期でわずか10万人差 ー2015年度上期

成田空港の旅客数、外国人と日本人の比率は「逆転」間近か、半期でわずか10万人差 ー2015年度上期

成田国際空港の2015年度上期の国際線外国人旅客数は同27%増の654万8,211人、一方、日本人旅客は同4.0%減の664万5,415人で、その差が10万人ほどにまで縮まった。
エティハド航空、航空券支払い方法を追加、コンビニ払いも可能に

エティハド航空、航空券支払い方法を追加、コンビニ払いも可能に

エティハド航空(EY)のウェブサイト(etihad.com)での航空券オンライン予約の支払いで、コンビニエンスストア、 Pay-easy(ペイジー)を使ったATM、インターネットバンキングでの利用が可能に。
LCCジェットスター、「サイテー編」等の新CM、桐谷美玲さん起用でTV放映、台北/日本3路線の販売開始で【動画】

LCCジェットスター、「サイテー編」等の新CM、桐谷美玲さん起用でTV放映、台北/日本3路線の販売開始で【動画】

LCCジェットスターはブランドキャラクターの女優・桐谷美玲さんを起用した新CMの放映を開始。台北/国内3路線の販売開始にあわせ。
中国・春秋グループが日本で新ホテルブランド、不動産会社と提携で主要都市にチェーン展開へ

中国・春秋グループが日本で新ホテルブランド、不動産会社と提携で主要都市にチェーン展開へ

中国・春秋グループの上海春秋投資管理有限公司(春秋投資)とサンフロンティア不動産が業務提携。共同のホテルブランド「SpringSunny Hotels & Resorts」を新設で主要都市にチェーン展開へ。
中国系GDSトラベルスカイ、BSP-JAPAN加盟で航空券発券を開始、記念キャンペーンも

中国系GDSトラベルスカイ、BSP-JAPAN加盟で航空券発券を開始、記念キャンペーンも

GDSトラベルスカイが自社のホストシステムを利用する予約発券でキャンペーンを実施。自社端末「eTerm」のBSP発券開始記念で。
JAL、海外向けサイトで高速バス予約が可能に、ウィラートラベルの国内55社70路線で

JAL、海外向けサイトで高速バス予約が可能に、ウィラートラベルの国内55社70路線で

JALは、高速バスを中心とした移動ポータルサイトを運営する「WILLER TRAVEL」と提携。JAL海外地区ホームページで訪日旅行者向けに高速バスを予約できるサービスを開始した。
LCCジェットスター、ファミマでも航空券販売開始、Tポイントの加算も

LCCジェットスター、ファミマでも航空券販売開始、Tポイントの加算も

ファミリーマートはLCCジェットスター・ジャパンの航空券販売を開始。国内約1万1500店に設置されている端末「Famiポート」から、国内線・国際線とも購入が可能に。
ANA決算、好調な訪日とビジネス需要で国際線旅客収入10%増 -2015年度第2四半期

ANA決算、好調な訪日とビジネス需要で国際線旅客収入10%増 -2015年度第2四半期

ANAホールディングスの平成28年3月期第2四半期(4月〜9月)決算によると増収増益を達成。国際線旅客では、好調なビジネス需要と訪日需要に支えられ、旅客収入は同10.1%増の2,596億円となった。
スカイチーム、香港国際空港に新ラウンジをオープン、加盟12社の上級会員向けで

スカイチーム、香港国際空港に新ラウンジをオープン、加盟12社の上級会員向けで

スカイチームは、香港国際空港にエグゼクティブラウンジをオープンした。スカイチーム専用ラウンジとして世界で4番目のラウンジとなる。
国内3空港でボディスキャナー運用試験、テロ対策で数秒で異物検出 -国交省

国内3空港でボディスキャナー運用試験、テロ対策で数秒で異物検出 -国交省

国土交通省は世界各国で積極的に導入されている最新のボディスキャナーの運用試験を開始。関空、成田、羽田の一部で、10月中旬から12月中旬まで導入。
佐賀空港と有田を結ぶリムジンタクシー運行へ、所要80分・運賃大人2000円で運行エリア拡大

佐賀空港と有田を結ぶリムジンタクシー運行へ、所要80分・運賃大人2000円で運行エリア拡大

佐賀空港は発着全路線に対応して運行する乗合タクシーで、有田町への運行を開始する。増便が続く佐賀空港では空港利用客も増加。昨年は初めて50万人を超え、乗合タクシーも好調に推移。
【動画】エミレーツ航空がPR映像を公開、ドバイ在住の日本人が現地の魅力アピール

【動画】エミレーツ航空がPR映像を公開、ドバイ在住の日本人が現地の魅力アピール

エミレーツ航空(EK)は、ドバイへの誘客を目的としたプロモーション動画「ドバイに暮らす日本人が語るドバイの魅力」を公開。ビジネスと観光両側面の魅力を現地から日本人に向けて紹介。
航空会社の選定で重視するのは「信頼」52%で1位、「価格」は3位 ―マイボイスコム

航空会社の選定で重視するのは「信頼」52%で1位、「価格」は3位 ―マイボイスコム

航空会社の選定に関する調査で、消費者が重視する点は「信頼できること」(52.4%)と「安全性が高い」(52.0%)が過半数超。LCC利用経験者は増加。マイボイスコム調べ。
JALがIoT推進、ベビーカーなど貸出品のサービス効率化で実証実験

JALがIoT推進、ベビーカーなど貸出品のサービス効率化で実証実験

JALはIoT活用の実証実験を推進。今回は空港でのサービス迅速化が目的。ベビーカーなどの貸出備品にBeaconを取り付け、スマホやPC画面でリアルタイムに位置を把握する。
JAL、月面無人探査を目指す企業とパートナー契約、Googleスポンサーの開発レースで

JAL、月面無人探査を目指す企業とパートナー契約、Googleスポンサーの開発レースで

JAL(JL)は、国際宇宙開発レースGoogle Lunar XPRIZE(GLXP)に挑戦する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO(ハクト)」とコーポレートパートナー契約を締結。月面探査機開発で協力する。
アップルワールドのホテル予約がGDSで可能に、インフィニと連携で航空券との一括手配も

アップルワールドのホテル予約がGDSで可能に、インフィニと連携で航空券との一括手配も

2015年10月22日より、インフィニ トラベル インフォメーションが提供する予約・発券システム「INFINI LINX PLUS」経由でアップルワールドが扱うホテルの予約が可能に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…