宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
一棟貸し民泊「ホームアウェイ」、ホストの民泊免許取得から運営まで一括支援を開始、関連事業者と協業で
ホームアウェイが民泊の許可申請から運営・マーケティングをワンストップ支援するウェブサイトを開設。民泊と不動産関連サービスの2社と協業で。
上空から「百舌鳥・古市古墳群」を眺める宿泊プラン、訪日富裕層向けにコンラッド東京が企画、2泊3日で100万円
訪日外国人向けツアーを取り扱うジャパン・トラベルがプライベートジェット機を利用する富裕層向けツアーの販売を開始。コンラッド東京がヒルトン創業100周年を記念して企画。
ホテル京阪、QRコード利用のチェックイン開始、到着時の混雑緩和へ
ホテル京阪は2019年6月11日から、QRコードを使用したチェックインシステムを導入した。同社公式ホームページと「じゃらんnet」からの宿泊予約が対象。
訪日客向け無人ホテル「Hosty」、東京進出など全国70拠点に拡大へ、KDDIなど第三者割当増資で3.3億円を調達
無人コンパクトホテルを運営するHostyが第三者割当増資等により、3億3000万円を資金調達した。2019年度中に東京進出し、2020年5月に全国約70拠点に拡大する計画。
HIS中間決算、旅行事業の売上高が過去最高、澤田会長「2ケタ成長」の継続に意欲、GW10連休の特需効果大きく
HISが2019年10月期中間決算を発表。旅行事業はGWの特需で過去最高、ハウステンボスとホテル事業は減収減益に。
ロイヤルパーク、宿泊主体型ホテルで旗艦ブランドを設定、サービスの質を維持したプレミアムタイプで
ロイヤルパークホテルが宿泊主体型ホテルの旗艦ブランドを発表。東京、大阪、名古屋で展開へ。
グアム・タモン湾の高台に新高級ホテル、2020年3月に全340室で開業へ
プレミアホテルグループは2020年3月、グアムに「The Tsubaki Tower(ザ ツバキ タワー)」を開業。場所はタモン湾の高台で、全27階、340室。宿泊予約の開始は2019年秋を予定。
箱根温泉の宿泊が3割引になるクーポン企画、6月11日から販売、106の旅館・ホテルで利用可能
箱根温泉旅館ホテル協同組合が今年も好評の宿泊クーポン「箱ぴた サンクスクーポン」を設定。1万円分を7000円で販売。
クラブメッド、夏の宿泊予約でキャンペーン実施、大人2人目を半額、SNSで拡散企画も
クラブメッドが夏の旅行に向けてキャンペーンを開始。SNSキャンペーンも。
星野リゾート、都市観光ホテル「OMO」で新サービス、外来者も参加可能な地元体験イベントで
星野リゾートが「OMO」で新サービス開発、館内で、ゲストと外来者が楽しめるイベントを開催。
東京・竹芝に独立系高級ホテルが開業へ、「日本ホテル」がマリオット系に加盟で、ウォーターフロント開発の高層棟に
JR東日本グループの日本ホテルは2020年4月、東京・竹芝に「mesm Tokyo, Autograph Collection」を開業。マリオットと提携。オートグラフ コレクションは国内2軒目。
沖縄・国際通りに新たに大型シティホテル、台湾の大手セメント子会社が開業へ、大型MICEの獲得にも対応
2019年冬、沖縄にホテルコレクティブが開業。MICE設備備える。今後は国内外にもコレクティブブランド展開。
新宿・歌舞伎町に新たな観光拠点、外国人ニーズに対応する宿泊施設やエンタメ施設など、東急グループの開発を国交省が認定
東急グループが歌舞伎町に劇場、ライブホールなどのエンターテイメント施設や外国人ニーズに対応する宿泊施設を備える複合ビルを建設。都市再生特別措置法の規定に基づき国交省が計画認定。
急成長のホテルOYOの賃貸住宅事業「OYO LIFE」、入居者向けサービスで提携先を拡充、全物件に東京海上の包括保険も
OYOとヤフーの合弁企業が運営する賃貸住宅サービス「OYO LIFE」がサービスを拡充。物件数も1500室以上に。
星のや富士、今年もラグジュアリーな「富士登山」で宿泊プラン、山小屋1室貸切りで地上同様の贅沢なベットや食事を提供
星野リゾートが2019年秋、グランピングリゾート「星のや富士」でラグジュアリーな富士登山プランを実施。今年で3回目。従来の登山の常識覆す各種サポートを用意。
宮崎シーガイア、夏休み子ども向け旅育プログラムを強化、ウミガメの生態観察や植物アートづくり体験など宿泊プランに
宮崎のシーガイアが夏限定で旅育プログラム強化。宿泊者限定でウミガメ観察、閉園後の動物園案内など。親子での体験キーワードに売り込む。
東京・蒲田地区に町工場と連携した新ホテル、職人の技を展示するスペースなど提供
東京都大田区・蒲田地区で2019年4月、地元の町工場と連携した新ホテル「オリエンタルエクスプレス 東京蒲田」が開業。工場で実際に使われた機械の展示スペースなどを設置。
ホテル日航成田、公式サイトで飛行機の発着シーンを楽しむスポット紹介、成田周辺の魅力を訴求
ホテル日航成田が「エアプレーンウォッチング」サイトを公開。スタッフのアドバイスや所要時間、駐車場やフェンスの有無も紹介。
横浜に新たな「インターコンチネンタル」開業、クルーズ船が寄港するふ頭の複合施設に
インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)が2019年11月、横浜・みなとみらい地区に新ホテル「インターコンチネンタル横浜 Pier 8」を開業。三方向を海に囲まれたふ頭の複合施設内で運営。
ホテル向け収益最適化支援のメトロエンジン社、新たに3億円資金調達、森トラストや凸版印刷など引受先7社から
人工知能(AI)とビッグデータを用いたダイナミックプライシング支援ツールを提供するメトロエンジンが、総額約3億円を資金調達。引受先は森トラスト、凸版印刷など7社。