ニュース
沖縄で「自動走行バス」の運転実証実験、加減速制御で車内転倒事故防止など、ソフトバンクらが新組織結成も
沖縄で、自動走行バスの実証実験が開始。ソフトバンクグループ子会社などが総務省のプログラムの一環で
成田空港、LCCターミナルの混雑解消へ、スマートセキュリティ導入や出発/到着動線の分離など
成田空港の第3ターミナルが機能を拡張。2019年夏までに到着ロビー(1階)を増築し、出発動線と到着動線の分離するほか、スマートセキュリティやインラインスクリーニングシステムも導入。
羽田空港に「手話」対応の公衆電話ボックス、利用者のスマホからオペレーターと手話で電話リレー
羽田空港が聴覚障害者向けの公衆電話「手話フォン」を設置。スマホやタブレットでオペレーターと会話し、オペレーターが電話でリレー。
ルフトハンザ航空が新ビジネスクラスを導入、自分のスマホで機内エンタメ操作も、2020年からボーイング777-9に
ルフトハンザドイツ航空は、2020年から新たなビジネスクラスを導入へ。ボーイング777-9型機から設置を開始し、順次定期便に投入。乗客自身の端末を使って座席の全機能や機内エンターテインメントシステムを制御することが可能に。
本場フィンランドの「公認サンタクロース」が成田空港に到着、フィンエアー特別仕様機で、12月中に日本各地をサンタが行脚
サンタクロース・ファウンデーション公認のサンタクロースがフィンエアーの特別仕様機で来日。首都圏を皮切りに、東海、関西、九州エリアを訪問する。
フランス観光親善大使「リカちゃん」が渡仏、SNSで旅のスタイルやプランを発信
フランス観光開発機構は、同国の観光親善大使を務めるリカちゃんが、父親のふるさとであるフランスを旅行し、その様子をSNSを使って発信するPRを展開する。
観光客増加での騒音・混雑対策の最新事例 - ベルギー・ブルージュ市では「徒歩観光ツアー」を認可制に、2018年1月から
ベルギーのブルージュ市当局は、2018年1月1日から、同市内を徒歩で観光するガイド付きウォーキングツアーについて規制を強化。ガイドとツアー催行会社それぞれの登録・認可を義務付け。
若者の海外旅行トレンド調査、経験者で3年以内に「また海外旅行に行く」は4割、心配なことトップは「テロの発生など治安面」
クロス・マーケティングがによる「若者の海外旅行に関する調査」で、直近3年間での海外旅行経験がある人の方が今後の旅行意向も大きいことが明らかに。
【図解】旅行会社トップ5社の9月実績、訪日旅行はHISとKNT-CTが5割増に ―観光庁(速報)
観光庁による2017年9月の主要旅行業者50社の旅行取扱状況速報で、総取扱額は前年比1.3%増の4999億9189万円。海外旅行は4.3%増、外国人旅行は14.8%増、国内旅行は1.3%減に。
マンダリン・オリエンタル、各国施設で「静寂の夜」を演出、静寂のスパトリートメントを提供
マンダリン オリエンタル ホテル グループが2017年12月12日、同グループすべてのホテルのスパ施設で1日限定の「サイレント・ナイト」プログラムを展開。
東京タワーが年末年始ライトアップを発表、ハート出現やクリスマスの「レインボーダイヤモンドヴェール」など
東京タワーが今冬のライトアップイベント概要を発表。普段は見ることができない「消灯(ライトダウン)」イベントも。
東京メトロ、大みそかから元旦に終夜運転、臨時ロマンスカーも
東京メトロは、 大みそかから元旦にかけて東京メトロ全線で終夜運転を行うとともに、元日早朝に千代田線北千住駅から臨時特急ロマンスカー「メトロニューイヤー号」を運転。
東京の地下鉄遺構でライトアップイベント、幻の駅「萬世橋駅」や「神宮前駅」など ―東京メトロ
東京メトロは2017年12月1日から18日まで、銀座線の幻の駅「萬世橋駅」と「神宮前駅」をライトアップする。
関西空港に空港発バスツアーで専用カウンター、関西周遊ツアーなどを多言語で提供
関西国際空港第1ターミナルにバスツアーカウンター「LIMON WELCOME DESK」がオープン。空港発のツアーを扱う。
民泊プラットフォームが直面する課題と可能性、韓国大手「コザザ」の挑戦と事例を聞いてきた -シェアサミット2017から
シェアサミット2017のトークセッションに韓国民泊大手コザザCEOのサンク・ジョー氏が登場。韓国の民泊市場の現状を語るとともに、その課題と可能性についも話した。コザザの目標は「韓国のAirbnbになる」ことだ。
楽天、民泊施設を「楽天」ブランドで展開へ、客室デザインやアメニティなど、運営代行サービスも開始
楽天グループが、民泊・簡易宿所に向けたブランディングおよび運用代行サービス「Rakuten STAY」を開始。コンセプトは「街にステイする」。
「レゴランド」にホテル開業へ、全252室で1室3万1000円から、水族館も新設でリゾートエリアに【画像】
愛知県名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が2018年4月、「レゴランド・ジャパン・リゾート」としてグランドオープン。隣接地にホテルや水族館が開業。
東京ディズニーランド、入園で顔パス(顔認証)システム導入へ、年間パスの本人確認で
オリエンタルランドが東京ディズニーランドのメインエントランス(入園口)の改修と東京ディズニーパーキングでの立体駐車場の新設計画を発表。年間パスポートの本人確認は顔認証システムを導入。
観光庁、日本版DMOとして41法人を正式登録、新たな17候補も発表
観光庁が第1弾日本版DMO41法人と、新たな候補法人17件を発表。法人一覧を掲載。
東武トップツアーズがスポーツ事業強化、ニールセンスポーツと業務提携
東武トップツアーズがニールセン スポーツ ジャパンと業務提携契約を締結。2020年以降を視野に、両社の強みを活かしたスポーツ事業を展開へ。