ニュース

国交省、「マンホール蓋」活用で観光振興へ、全都道府県のカードをコレクションアイテムに

国交省、「マンホール蓋」活用で観光振興へ、全都道府県のカードをコレクションアイテムに

国土交通省は、全国各地のユニークなマンホールをデザインしたマンホールカードを活用した観光振興を進めていく。第6弾として12月9日から鹿児島県(日置市、知名町)のマンホールカードを発行。これで全都道府県での発行となる。
熊本県山鹿市の着地型商品をグレードアップ再販、温泉卓球や古墳探検も、町おこし集団「トコナツ歩兵団」がプロデュース

熊本県山鹿市の着地型商品をグレードアップ再販、温泉卓球や古墳探検も、町おこし集団「トコナツ歩兵団」がプロデュース

面白企画創造集団「トコナツ歩兵団」は、 熊本県山鹿市への観光誘致を目的とした着地型観光商品「山鹿あそびVOL.1.1」をグレードアップし再販する。古代米と地元産の農産物で作った「山鹿岩原双子塚(いわばるふたごづか)古墳・発掘カレー」も発売。
西武グループ、米国でプリンス系施設のコト消費でテレビ番組放映、訪日プロモーション強化で

西武グループ、米国でプリンス系施設のコト消費でテレビ番組放映、訪日プロモーション強化で

西武グループがインバウンドプロモーションで、米国マーケットを強化。全米のテレビでプリンスホテルの魅力を紹介。
年末年始の海外旅行先2017、エクスペディアで人気1位はバンコク、最安値予約は7~13日前

年末年始の海外旅行先2017、エクスペディアで人気1位はバンコク、最安値予約は7~13日前

エクスペディアが年末年始の旅行先の人気ランキングを発表。お得な旅行購入時期は「7日~13日前」との結果に。
ラグジュアリー市場の最新トレンド調査発表、高級品の購入タイミングは旅行中が約半数、求められるデジタル体験や個人化対応

ラグジュアリー市場の最新トレンド調査発表、高級品の購入タイミングは旅行中が約半数、求められるデジタル体験や個人化対応

旅行・観光分野がラグジュアリー市場の成長機会に。デジタルテクノロジーが体験や流通に変化及ぼす兆候も。デロイトトーマツ調査より
米国の感謝祭セールで主役がアマゾンに、今年はブラック・フライデーに1億人以上が買い物を予定【外電】

米国の感謝祭セールで主役がアマゾンに、今年はブラック・フライデーに1億人以上が買い物を予定【外電】

感謝祭を迎えた米国小売業界などが、今年のバーゲンの動向を注視。小売店はどこも売上アップを期待しているが、アマゾン台頭に伴って競争も激化。
これからのホテルを支える基幹システムとは? ホテルとともに大変革期を歩んだ「タップ」が見る次の時代(PR)

これからのホテルを支える基幹システムとは? ホテルとともに大変革期を歩んだ「タップ」が見る次の時代(PR)

モバイル化、OTAの台頭、民泊、テクノロジーの発展など、さらなる変化の波が押し寄せているこれからの時代、宿泊業の経営・運営はどう変わるのか。タップ代表取締役会長の林悦男氏に、創立30年の歩みと今後の展望を聞いてきた(PR)。
卒業祝いで「家族旅行」が増加傾向、約2割の家族が経験、旅行計画の主導権は親に -ジャルパック調査

卒業祝いで「家族旅行」が増加傾向、約2割の家族が経験、旅行計画の主導権は親に -ジャルパック調査

卒業祝いで旅行をする家族が増加。「家族揃って旅行をする貴重な機会」としてジャルパックが発信を強化。
来年の景気は「悪くなる」が3年連続で減少、「ご褒美旅行」の意欲がトップに -博報堂

来年の景気は「悪くなる」が3年連続で減少、「ご褒美旅行」の意欲がトップに -博報堂

生活者の2018年の「気分」は? 世の中よりも身の回りの楽しみへの期待が増加。参加したいイベントは「ご褒美旅行」がトップ。
クラブツーリズムが「終活」事業を本格化、バス旅行形式の生前葬から自分史づくりまで、案内デスクも開設へ

クラブツーリズムが「終活」事業を本格化、バス旅行形式の生前葬から自分史づくりまで、案内デスクも開設へ

クラブツーリズムが「クラブツーリズム・メモリアル」の名称で終活事業を本格展開。専用デスクを開設して顧客のエンディングプラン検討をサポート。
近畿日本ツーリスト、震災遺構・荒浜小学校を起点にホログラムARでスタディツアー、今と震災前後の画像で立体的に

近畿日本ツーリスト、震災遺構・荒浜小学校を起点にホログラムARでスタディツアー、今と震災前後の画像で立体的に

近畿日本ツーリストが仙台市でARを活用した防災スタディツアーを開始。震災遺構の小学校を基点に、ホログラムARによる拡張現実と語り部ガイドの声をあわせ、より深みのあるツアーに。
IoT宿泊施設が高速データ通信を無料配布、予約客を対象にプリペイドSIMで宿泊プラン、NTTドコモと提携

IoT宿泊施設が高速データ通信を無料配布、予約客を対象にプリペイドSIMで宿泊プラン、NTTドコモと提携

館内にIoTデバイスを揃える&AND HOSTELがNTTドコモと提携。訪日客向けプリペイドSIMとタイアップした宿泊プランを販売。
宿泊向け予約システム「TL-リンカーン」、旅行会社やネット販売向けインターフェイスを提供、海外事業者と接続を可能に

宿泊向け予約システム「TL-リンカーン」、旅行会社やネット販売向けインターフェイスを提供、海外事業者と接続を可能に

宿泊施設用予約・販売システムを提供するシーナッツ社が、旅行会社・ネット販売向け連携インターフェイス「TL-Lincoln Open Connect」を提供開始。
スポーツ文化ツーリズムアワード2017、大阪城トライアスロンや小豆島サイクリングなどが受賞

スポーツ文化ツーリズムアワード2017、大阪城トライアスロンや小豆島サイクリングなどが受賞

観光庁とスポーツ庁、文化庁の3庁連携による「スポーツ文化ツーリズムアワード」が発表。
民泊エアビー、2018年平昌冬季オリンピックで公式サポーター契約、旅行者に宿泊施設の提供へ

民泊エアビー、2018年平昌冬季オリンピックで公式サポーター契約、旅行者に宿泊施設の提供へ

Airbnb(エアビーアンドビー)が、2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック大会の公式サポーター契約を締結。
箱根・強羅に、インターコンチネンタル系の日本初上陸ホテルブランド「インディゴ」が開業へ、全室温泉風呂付きの全100室

箱根・強羅に、インターコンチネンタル系の日本初上陸ホテルブランド「インディゴ」が開業へ、全室温泉風呂付きの全100室

インターコンチネンタル ホテルズグループ(IHG)が2019年、箱根・強羅に日本初となるブランド「ホテル インディゴ」を開業。
HIS、世界一提出が困難な婚姻届ツアー発表、カップルに3つの試練、石垣島で【動画】

HIS、世界一提出が困難な婚姻届ツアー発表、カップルに3つの試練、石垣島で【動画】

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が沖縄県石垣市を舞台とする「世界一提出が困難な婚姻届ツアー」を販売開始。3つのミッションを完遂したカップルだけが入籍できる。
今年4月上場の「旅工房」連結決算、赤字で無配転落、決算説明会で経緯説明 ―2017年4月~9月期

今年4月上場の「旅工房」連結決算、赤字で無配転落、決算説明会で経緯説明 ―2017年4月~9月期

旅工房の2018年3月期第2四半期累計(2017年4月~9月)の連結業績は増収増益。個人旅行の低調などにより、通期予想は下方修正に。
楽天トラベル、「朝ごはんフェスティバル2017」のファイナル進出ベスト6施設を決定

楽天トラベル、「朝ごはんフェスティバル2017」のファイナル進出ベスト6施設を決定

楽天トラベルが日本一の朝ごはん決定へ。最終審査に進むベスト6施設を発表。
東京・渋谷で「青の洞窟」イルミネーション開催、動く光で波を演出、代々木公園とのコラボも【写真】

東京・渋谷で「青の洞窟」イルミネーション開催、動く光で波を演出、代々木公園とのコラボも【写真】

2017年11月22日から12月31日まで、東京・渋谷公園通りから代々木公園にかけてイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA」を実施。動く光の演出で彩る。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…