ニュース
山形県「クラゲ世界一の水族館」がリニューアル、地域活性化と外国人旅行者を呼込みの起点に
クラゲ世界一で知られる山形県鶴岡市の加茂水族館がリニューアルオープン。山形県と鶴岡市は、羽田国際化で活気づく羽田/庄内線を活用して水族館起点の地域活性化と訪日旅行者の取込みを図る。
外務省、海外旅行者向け危機管理システム「たびレジ」開始、緊急時などに活用
外務省は2014年7月1日~、外務省海外旅行登録「たびレジ」を開始。3か月未満の短期渡航者にも現地での滞在予定を登録してもらい、渡航情報の提供や緊急事態発生時に対応に活用する。
HISの航空会社、カンボジア直行便を開設へ、澤田氏「今までのLCCとは違う観点で」
HISグループの国際チャーター航空会社アジア・アトランティック・エアラインズ(AAA)は、成田/プノンペン線を週3便、成田/シェムリアップ線を週4便で運航。HISグループ代表の澤田氏「出足だと思っている」。
HIS、カンボジアの首都プノンペンに大型店舗、「カンボジアからの送客にも」
エイチ・アイ・エス(HIS)は「トラベルワンダーランド プノンペン」をオープン。アジア・アトランティック・エアラインズの定期チャーター便運航で、需要増加を見込む。カンボジア発海外も視野。
ヨーロッパ鉄道のモバイルアプリ日本語版を公開、予約記録の閲覧も ―レイルヨーロッパ
レイルヨーロッパは、iOS搭載の携帯端末向けの専用アプリの提供を開始。レイルヨーロッパではオンラインやモバイルを通じた旅客サービスの利便性向上に取り組んでおり、その一環として開発。
JATA、7月1日旅の安全の日に模擬訓練、旅行86社が参加予定
JATAは「旅の安全の日」の7月1日に、旅行安全マネジメントに係る模擬訓練を実施。また、ステッカーを制作し、一般消費者に対する活動の認知向上を図る。
楽天トラベル温泉地ランキング2014年上半期、1位は箱根温泉、世界遺産効果で急増
楽天が発表した「楽天2014年上半期ランキング」で、楽天トラベルの1位は「箱根温泉」がランクイン。4位に「草津温泉」が浮上するなど、上位の背景には世界遺産効果も。
ANA、カタール航空とのコードシェアを8月31日で終了、マイレージ提携も
全日空/ANA(NH)は、カタール航空(QR)のワンワールド加盟にともなって、8月31日をもってQRとのコードシェアおよびマイレージ提携を終了する。
英国女王がロンドン・ヒースロー空港ターミナル2の正式オープンを宣言、スターアライアンス全23社集結へ
英国エリザベス2世は、ヒースロー空港ターミナル2の正式オープンを宣言。女王とヒースロー空港との長年にわたる絆に敬意を表して名付けられた「ターミナル2:クイーンズ・ターミナル(the Queen’s Terminal)」の記念板が披露された。
グアム政府観光局、観光ガイドアプリにファミリー向けコンテンツを追加
グアム政府観光局は、タイムアウト東京と共同開発したiPhone専用の無料観光ガイドアプリにファミリー向けのコンテンツ「グアムでしかできない50のことfor kids and family」を追加した。
航空機内の不正行為防止を強化、IATA が各国政府に求める3つの原則
国際航空運送協会(IATA)の年次総会では、各国政府や航空業界に、機内での不適切な行動を起こす乗客を効果的に抑止し、管理する手段に取組むように促す決議を全会一致で採択した。
女性の旅行、「旅行中にソーシャルメディアで発信する」20代は28% —JTB総研
JTB総合研究所が女性を対象に実施した調査で、旅行を思い立つきっかけで「旅行会社のパンフレット」(42.0%)は2番目。SNS発信をする目的の旅行は20代で1割。
国内旅行消費額は2.7%増の5.4兆円、宿泊旅行が増加 —2013年10月~12月
観光庁が発表した2013年10月-12月期の日本人国内旅行消費額は、前年比2.7%増の5兆3570億円。日帰り旅行の消費額は前年並みだったが、宿泊旅行は3.5%増の4兆914億円に増加。
日本国内のタブレット端末市場、2015年度に1000万台、16年度に普及率5割超へ -ICT総研
ICT総研の調査によると、2013年度の国内タブレット端末出荷台数は前年比46%増の713万台と急激に拡大。2015年度は1041万台と増加を続け、2016年度には普及率は5割を上回ると予測。
ジャルパック、オトナ女子向け海外ひとり旅の専用ページを開設
ジャルパックは30代~40代の女性を対象にした1人旅専用ページを開設。人気都市を中心に、シティー滞在、周遊タイプ、リゾートステイの旅行スタイルに合わせたモデルプランとともにツアーを紹介。
あの場所でこの曲を聴きたい「音旅キャンペーン」、HISとHMVが共同企画、ソーシャルメディア活用も
HISはローソンHMVエンタテイメントと共同企画・第4弾となる「H.I.S.×HMV音楽と一緒に旅しよう!音旅キャンペーン」を実施。抽選で海外航空券やHMVオンラインクーポンをプレゼントする。
アクセス国際ネットワーク、役員体制を発表
アクセス国際ネットワークは2014年6月20日の定時株主総会、臨時取締役会で承認した役員体制を発表した。
HIS出資の国際チャーター航空会社、8月に関西/シェムリアップ直行便を運航
国際チャーター航空会社アジア・アトランティック・エアラインズ(AAA)は、今年8月に関西/シェムリアップ線で直行チャーターを実施する。このチャーターは、関西国際空港開港20周年を記念して行われるもの。
JAL、韓国地区ホームページを多言語化、日本語と英語の予約サービス開始
日本航空/JAL(JL)は、韓国地区JALホームページ(http://www.kr.jal.com/)で、これまでの韓国語に加えて日本語と英語による航空券の予約・購入サービスを開始した。
ANAマイレージクラブでバニラエア特典航空券への交換も可能に
全日空/ANA(NH)は、ANAマイレージクラブ会員向けに、マイルを『バニラエアの特典航空券』に交換できるサービスを新たに設定、7月1日から受付を開始する(7月5日搭乗分以降の受付)。